ビーエムダブリュー | BMW R100Rミスティック | R100R Mystic

車輌プロフィール

1993年に登場したR100R MYSTIC(ミスティーク)は、R100GSのロードバージョンであるR100Rの仕様違いモデル。R100Rをベースに、シートカウルやサイドカバー、メーター周り、ハンドル、ハイスペックなフロントブレーキなど、主にスタイリングを変更し、フレーム、エンジンはR100R同様。大型燃料タンクはそのままに、リッターマシンとは思えないシンプルかつコンパクトなスタイリングに仕上げたモデル。その開発に日本のメーカーも携わっていることは有名な話。搭載するエンジンは、もともと完成度の高いGS系エンジンをロードスター用に設定変更したもので、低速から発生する滑らかな加速と扱い易いパワー特性は、思わずライダーの頬を緩めてしまうもの。単なるネイキッドバイクでなく、そのポテンシャルはR100GSやR100R由来であることが理解出来る。

ビーエムダブリュー R100R Mysticのユーザーレビュー・写真
 
ちょうど良いんです

満足している点

・バイクらしいスタイル
・シンプルで合理的な機構
・独特の雰囲気

不満な点

・ここ一番の速さ...は期待できない

これから購入する人へのアドバイス

この時代の機種が軒並み価値以上に値上がりしています。
あえて今購入する意味は無いのでは?
時間が無く金がある人以外はお勧めしていません。

総合評価: 4
燃費:一般道:15.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:もりあおがえる
投稿日:2021-12-29 19:47:01
出戻りBMW R100R mysric

満足している点

・乗りやすいライディングポジション
・安定した低重心の走行フィーリング
・空冷リッターとしては軽い車重
・軽快なハンドリング
・独特のエンジンフィーリング

不満な点

・レバー類の調整ができない
・3000回転付近の振動
・ねじ止めされているシート
・リッター空冷としては軽いが体感的には少し重い

これから購入する人へのアドバイス

今はほぼ市場に出ないので、まめにチェックするしかないですね。
無茶な走りをする人は少ないと思われるのと、それなりに丈夫な作りなので、きちんと面倒を見てもらえるショップがあれば思い切って購入されても良いのでは。(あくまで個人的見解です)旧車と理解して付き合えると末長く楽しめるのではないでしょうか。取り回せる体力は維持して。

総合評価: 4
年式:2000年  燃費:一般道:12.0km/L  高速道:17.0km/L
投稿者:nosonoso
投稿日:2021-05-23 13:52:32