ビーエムダブリュー | BMW R1250GS

車輌プロフィール

R1250GSは、2019年の新型モデルとして発表されたアドベンチャーモデル。1980年に登場したR80G/Sを始祖とするGSシリーズの系譜に連なるであり、R1250GSの前身は、空水冷ボクサーを搭載したR1200GS(2004年-)だった。ここで、車名の数字が50増えたことからも分かるように、水平対向2気筒エンジンの排気量は、それまでの1,169ccから、1,254ccに拡大されていた。また、新たに吸気側のバルブを可変式に変更。エンジンの回転数に応じて開閉タイミング(いつ動く)とリフト量(どのくらい上下する)が変化するようになった(BMWシフトカム)。この新型エンジンによって、欧州のユーロ5規制に適合してもいた。2010年代のモデルとして当然ながら、電子制御システムは全面的に進化していた。ダイナミックESA(エレクトリック・サスペンション・アジャストメント)は、車両の状態や負荷の状況に応じてサスペンションセッティングを自動調整するもので、あらゆる路面への対応が必須となるアドベンチャーツアラーとしての能力を大きく向上させていた。スポークホイールや(フラット形状の)ラリーシートなどを採用した「スタイルHP」など、3グレード展開(スタンダード含む)が行われた。メーターは6.5インチサイズのTFTカラー液晶になり、日本仕様にはETC車載器も(引き続き)標準装備された。2021年モデルでは、グレード展開は変更され(ラリー/トリプルブラック)、選択可能なライディングモードに、「エコ」モードが加わった。

R1250GSに関連してモトクルに投稿された写真

  • R1250GS

    10月01日

    64グー!

    昨日は、岡山県の大平山展望台に行きましたが、木々に遮られ、まったく景色を見られませんでした。
    スッキリしたくて、今日は島根県の三瓶山西の原へ。
    メチャクチャ天気も気温も良くて、サイコーでした❗
    帰路は、楽山オートバイ神社、旧安野駅に寄って帰宅しました。

  • R1250GS

    09月30日

    38グー!

    今年も行ってきました北海道。
    大洗までの道中で信じられんくらいの大雨と爆風で高速道路上で吹き飛ばされそうになりながら無事行ってまいりました。
    北海道上陸したあとは晴れと雨が交互に来るような天気でしたが、後半になるにつれ良い天気に恵まれたおかげで全体的には良い旅になりました。
    自分はGSにオフタイヤ履かせて林道を走る場合が多いのですが、今回は林道も2回くらいしか行かず全体的にのんびりとした旅をしてました。

  • R1250GS

    09月27日

    36グー!

    過去pic
    #R1250GS
    #バイクのある風景
    #nikonphotography
    #bmwmotorrad
    #バイクすきな人と繋がりたい

  • R1250GS

    09月22日

    47グー!

    昨年、北アルプス大橋に行った時の写真です。今年も行きたいなぁ~🍁✨

  • 09月16日

    48グー!

    本日はGS君淡路島初上陸ということでアワイチツーリングに参加!
    久しぶりに淡路島一周、生しらす丼やスイーツ🍨堪能できてよかったです♪
    またご一緒よろしくお願いします。
    #淡路
    #アワイチ
    #淡路島
    #bmwmotorrad
    #r1250gs

  • 09月08日

    55グー!

    BMW MOTORRAD DAYSに初参加
    出展だけでなく、タンデムロードの滑川監督やWokaさんのトークショーも見れました!
    夜ライブははたけさんのギターソロからのR12G/Sのヒルクライムが最高でした♪
    昼間のヒルクライムコンテストも良かったです♪
    将来自分も参加できたらと思います!
    GS乗りの知り合いも増えてよかったです♪
    お会いした皆さんありがとうございました😊
    最後はペレファカフェの礼子さんのカレーを食べて帰宅!最後に撮影ありがとうございました😊
    #bmw
    #bmwmotorrad
    #白馬
    #白馬47
    #白馬村
    #r1250gs
    #r1250gsa
    #r1200gsa
    #モトラッドデイズ2025

  • R1250GS

    09月08日

    61グー!

    初めて、モトラッドデイズ行ってきました😊天気も気分も、最高でした✌️

  • R1250GS

    08月24日

    71グー!

    本当にあったんだ。ゾロ目の国道距離標識。

  • 08月19日

    26グー!

    島根県のオートバイ神社へ、行ってきました。

    広島から約2時間半、昼前に到着。かなりのバイクが来ていました。

    さっそく特製ひらたバーガーを注文。ステッカーを頂きました。

    バーガーを待っている間、冷却剤やショルダーバッグを貰って、ラッキーでした。

    バーガーを食べた後は、日御碕へ。前回来たとき、崖崩れで不通になっていた道も、迂回路ができていました。

    帰りは、息子の道の駅スタンプ帳のスタンプ集めに、『掛合の里』『頓原』『邑南』に寄り、『湖畔の里福富』で、枝豆を買って帰りました。

  • R1250GS

    08月15日

    37グー!

    12日から14日まで、息子と九州ツーリングに行ってきました。
    空自の築城基地横にある松原展望台広場、その近くの掩体壕、やまなみハイウェイ、ミルクロード、大観峰展望台、オートポリス、浮羽稲荷神社、太刀洗平和記念館、ガンダムパーク、響灘沈艦護岸、めかり駅、角島大橋などを巡ってきました。
    総走行距離 1,000Km少々。楽しかった❗

    (3日目)

  • R1250GS

    08月15日

    28グー!

    12日から14日まで、息子と九州ツーリングに行ってきました。
    空自の築城基地横にある松原展望台広場、その近くの掩体壕、やまなみハイウェイ、ミルクロード、大観峰展望台、オートポリス、浮羽稲荷神社、太刀洗平和記念館、ガンダムパーク、響灘沈艦護岸、めかり駅、角島大橋などを巡ってきました。
    総走行距離 1,000Km少々。楽しかった❗

    (2日目)

  • R1250GS

    08月15日

    33グー!

    12日から14日まで、息子と九州ツーリングに行ってきました。
    空自の築城基地横にある松原展望台広場、その近くの掩体壕、やまなみハイウェイ、ミルクロード、大観峰展望台、オートポリス、浮羽稲荷神社、太刀洗平和記念館、ガンダムパーク、響灘沈艦護岸、めかり駅、角島大橋などを巡ってきました。
    総走行距離 1,000Km少々。楽しかった❗

    (1日目)

  • 08月02日

    46グー!

    本日は奥三河へツーリングへ!
    小腹が空いたので
    ちょうじゃ屋さんでおはぎを食べに
    知り合った方に四谷の千枚田を教えてもらい写真を撮りに!
    いい写真が撮れました。

    だみねテラス→設楽ダム→佐久間ダムを抜けて安樹さんへスイーツを食べに行きました!
    そのあとは鳳来館へ珈琲を飲みいこうとなりましたが、ラストオーダーで間に合わず!店内見学と珈琲豆買えたのでOK
    最後に道の駅もっくる新城で五平餅を食べて帰路へ
    走行距離は490キロでした!
    お会いした皆さんありがとうございました😊
    #bmwmotorrad
    #bmw
    #r1250gs
    #設楽町
    #新城市
    #佐久間
    #岡崎
    #奥三河
    #千枚田
    #だみねテラス
    #佐久間ダム
    #バイク写真部
    #絶景

  • 07月26日

    44グー!

    今日は、朝から地域の清掃があり


    朝の8時からゴミ拾いしてました。


    約1時間程でしたが


    帰宅したら汗が吹き出しました。


    息子は川崎プラザで


    バイクのプラグと


    エアーエレメントの交換に行き


    嫁さんは、友人とランチへ。


    さて、どうしようか。


    山の上なら涼しいかなと


    標高737mの灰ケ峰にあがってみました。


    天気がよく、視界も良好なので


    愛媛県までハッキリ見えてます。


    気温は27℃でしたが


    陽射しが強くて


    ちょっと、暑く感じましたね。


    飲み物を持っていけば良かったです。


    帰宅してみると


    息子が帰ってきて


    バイクを磨いていました。


    プラグとエアーエレメントを交換したら


    気持ちよく走れるようになったそうです。





  • 07月26日

    83グー!

    本日は✈️と🏍️のツーショットを狙いに大阪空港へ!
    I went to ITAMI Airport
    その後は行ったことなかった余野コンへ
    GSとKTMの方とお会いしてAdventure はいいね!👍とお喋りしました!勉強してた英会話が生きててよかった🥹
    Have a nice your Touring!🏍️🏍️

    その後は秘密基地🥷へ行きました!
    #大阪空港
    #伊丹空港
    #bmwmotorrad
    #r1250gs
    #ktm
    #adventure

  • R1250GS

    07月22日

    94グー!

    喫茶とんぼで朝食。お店が昭和の時代にタイムスリップしたお店で遠い昔の記憶が蘇る。

  • 07月20日

    37グー!

    本日は景色を撮りたくて曽爾高原→比奈知ダム→青山高原をツーリング!
    途中写真を撮られてる刀乗りの方と仲良くなり撮影スポットや撮り方を教えてもらいました。これからデジカメ持参するようにします!
    そのあとはいつもの秘密基地、隠さんへ!土山抹茶ティラミス🍵美味しかったです!また来週!
    #曽爾高原
    #ダム
    #青山高原
    #bmwmotorrad
    #r1250gs
    #バイク撮影
    #景色
    #景色が好きな人と繋がりたい
    #バイク

  • 07月15日

    75グー!

    20250715

    今日のお散歩

  • R1250GS

    07月15日

    52グー!

    はじめての親子タンデムツーリングデビュー
    暑くても文句も言わずに楽しんでました
    途中子供が寝落ちしかけてハラハラしながら帰ってきましたよ
    また行きたいな~っと親父は思いますが・・( =^ω^)

  • 07月14日

    61グー!

    SSTRの写真が遂に来ました!
    カッコよくてカッコよくてカッコイイ!
    #sstr
    #sstr2025
    #千里浜なぎさドライブウェイ
    #r1250gs
    #能登半島

  • R1250GS

    07月13日

    81グー!

    昨年騙されて捕まったので今朝、和風顔のミニスカポリスの婦警さんに文句言いに行きました。だいぶ焦ってるようで婦警さんの顔汗だくでした。
    計測のタケシさんとは仲良くなりました。

  • 07月08日

    66グー!

    20250708
    今日のお散歩

    暑い🥵

  • 07月06日

    48グー!

    先週は会社の人と朝だけデイキャンプ⛺️へ
    帰りにGS君のエンジンオイルのチェックランプが点灯
    カフェに寄ってモトラッドへ直行。
    エンジンオイルが減っていたみたいです。
    急遽オイル交換をしてもらいました。
    オイル・フィルター交換で2.7万円😱いい値段🙃
    急な対応ありがとうございました😭
    #bmw
    #bmwmotorrad
    #r1250gs

  • 07月06日

    62グー!

    本日は蒜山高原と大山を見に鳥取ツーリングへ
    蒜山高原ジャージー焼きそば、蒜山のジェラート🍨が美味しかったです。
    後は日本海側を渡って隼駅へ🚉
    隼ラッピングの若桜列車🚃見れたけど撮り忘れ
    距離は640キロでした♪
    #大山
    #蒜山
    #隼
    #bmw
    #bmwmotorrad
    #r1250gs
    #vstrom650
    #隼駅

  • R1250GS

    07月03日

    29グー!

    備忘録代わりに…😅
    30800km
    前回からほぼ一万キロでタイヤ交換!
    今回はアナキーアドベンチャー!
    ざっくり込み込み¥55000-也

  • 06月29日

    54グー!

    近場であるのに、初めて行きました😅
    珍しい洪水吐、見応えありました︎︎👍

  • 06月28日

    81グー!

    朝のメタセコイア並木🌳
    誰もいないです(笑)🏍📷✨

  • R1250GS

    06月23日

    58グー!

    北海道3日目、今日は色々やらかした、強風でバイク倒れ、スマートキーの突然の電池切れ。自力で対処できてよかったー
    ビールの味ももひとしお。
    今宵は呼人浦キャンプ場。
    明日はいよいよ知床半島からの羅臼岳!
    何処に泊まるかな…

  • 06月17日

    70グー!

    20250617
    branch

  • 06月15日

    53グー!

    GS FUNRIDE 2025 in KEGON !!

もっと見る