ビーエムダブリュー | BMW R1250GS

車輌プロフィール

R1250GSは、2019年の新型モデルとして発表されたアドベンチャーモデル。1980年に登場したR80G/Sを始祖とするGSシリーズの系譜に連なるであり、R1250GSの前身は、空水冷ボクサーを搭載したR1200GS(2004年-)だった。ここで、車名の数字が50増えたことからも分かるように、水平対向2気筒エンジンの排気量は、それまでの1,169ccから、1,254ccに拡大されていた。また、新たに吸気側のバルブを可変式に変更。エンジンの回転数に応じて開閉タイミング(いつ動く)とリフト量(どのくらい上下する)が変化するようになった(BMWシフトカム)。この新型エンジンによって、欧州のユーロ5規制に適合してもいた。2010年代のモデルとして当然ながら、電子制御システムは全面的に進化していた。ダイナミックESA(エレクトリック・サスペンション・アジャストメント)は、車両の状態や負荷の状況に応じてサスペンションセッティングを自動調整するもので、あらゆる路面への対応が必須となるアドベンチャーツアラーとしての能力を大きく向上させていた。スポークホイールや(フラット形状の)ラリーシートなどを採用した「スタイルHP」など、3グレード展開(スタンダード含む)が行われた。メーターは6.5インチサイズのTFTカラー液晶になり、日本仕様にはETC車載器も(引き続き)標準装備された。2021年モデルでは、グレード展開は変更され(ラリー/トリプルブラック)、選択可能なライディングモードに、「エコ」モードが加わった。

R1250GSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 02月18日

    63グー!


    #モトクルベストショット

  • 02月16日

    41グー!

    土曜日は夜勤明けにフォロワーさんと奈良の五條市に集合して十津川村→白浜→潮岬→紀宝町→尾鷲と紀伊半島半周してきました。
    近大マグロ丼最高でした。
    6時出発、帰宅が22時半でした😅
    最高の変態ツーリングでした🤣
    走行距離595キロ
    #十津川村
    #潮岬
    #本州最南端
    #紀宝町
    #尾鷲
    #旅人
    #バイクが好きな人と繋がりたい
    #r1250gs
    #vstrom650
    #vstrom250

  • R1250GS

    02月14日

    93グー!

    ステッカーチューンです。
    なかなかVRCHATのステッカーが
    見つからなかったので
    知り合えに作ってもらいました。
    誰かVRCHATしている人いませんか?
    フレンドになりましょう。

  • R1250GS

    02月11日

    27グー!

    江田島にある『えたじまーれ』に行ってきました。
    柑橘系の『はるみ』を450円で購入。
    帰宅してから食べたら、美味しかった❗
    また、買いに行こう❗

    帰宅途中、いつものベイサイドビーチ坂で休憩。

  • 02月02日

    41グー!

    ちょっと気晴らしに、ベイサイドビーチ坂まで行ってきました。
    肌寒かったけど、しばらくしたら太陽が出てきて、ポカポカしてきました。

  • 02月02日

    57グー!

    本日はフォロワーさんと和歌山ツーリング
    海南御坊まで海鮮丼を食べに行きました。🦞
    雨降られる前に白崎海洋公園、湯浅の醤油ソフトを食べに!
    帰りはびしょ濡れでしたが流石GS! 雨でも走りたくなる変態バイクでした!🤣
    相方はGS褒めちぎってました!😁
    走行距離428km
    燃費24km/L
    #和歌山
    #海南
    #御坊
    #はし長水産直売所
    #湯浅
    #湯浅醤油
    #r1250gs
    #vstrom650

  • R1250GS

    02月02日

    42グー!

    ヘッドライトカバーを換えてみた。
    ん〜
    なんかイマイチだけど、まいっか…😅
    中のカラーアクリル…Gタイプを注文したのに後期型のXタイプが来ちゃった!
    アリエクなので返品交換もめんどくさいから泣き寝入り🥹
    #ヘッドライトカバー 

  • 01月26日

    44グー!

    本日はGSが納車されて早速琵琶湖一周ツーリングへ🤣🤣
    メタセコイア並木からCafe&Studio chinoさんでロースカツ定食をいただきました。食べ過ぎました。
    昼から奥琵琶湖通り過ぎてゴーズさんへGSをお披露目しました!お会いした皆さんありがとうございました😊
    #琵琶湖
    #琵琶湖一周
    #ビワイチ
    #bmw
    #r1250gs
    #s1000rr

  • 01月25日

    41グー!


    #モトクルベストショット

  • R1250GS

    01月21日

    127グー!

    今年の私の冬装備です。
    プーチのツーリングスクリーン、
    上半身風がほとんど当たりません。
    でも視界がやはりスクリーン越しは見にくいです。
    ラフアンドロードの汎用大型ハンドルカバー、
    純正ナックルガードを外し、
    ハンドルカバーに穴を開け固定しました。
    それだけでは隙間風が入るのでタオルを巻き。
    当然、スイッチ類は操作しにくいですけど、
    ウインカーは大丈夫です。 
    後ヤエーがしにくいです(笑)
    最後に中華のつま先のガードです。
    三千円ぐらいでしたが、これは大当たりでした。
    つま先が冷えません。
    しかも安い、でも付属のボルトナットは
    合いませんでした。
    車体に取り付けは純正ボルトを付属のボルトで
    合いましたが、部品同士の固定する穴が合わないため
    細めのボルトで固定しました。
    購入の時にには気をつけてくださいね。
    それでは
    ご安全に。

  • 01月20日

    45グー!

    昼からバイクでお散歩。



    国道2号線で西条に向かって

    西条から南下。



    呉の阿賀マリノ大橋をバックに。





    音戸を回って

    呉のアレイからす小島公園。





    国道31号線、2号線で

    帰宅するコースでした。



    変な雨雲を回避して走ったら

    こんな感じになりました。



    帰宅して、くしゃみが連発❗



    とうとう花粉が飛び始めましたかね❗

    気温17℃で、暖かかったもんなぁ・・・。

  • R1250GS

    01月19日

    89グー!

    「拙者、京都府府警交通機動隊 綾部 白二輪と申す。違反するヤツは片っ端から捕まえてやる~♥️」と申しております。

  • R1250GS

    01月17日

    26グー!

    午前中は

    いつも通りウォーキング。

    途中、道に迷った御老人を

    目的地まで誘導してきました。


    帰宅後、家の掃除して


    午後からバイクのフロント側

    ブレーキパッド交換作業。

    先月、パッドの残りが2㎜で

    交換を勧めますと点検時に言われ

    まだ2㎜あるならと

    先延ばしにしてましたが

    乗っていて、気になるので

    交換することにしました。


    実際、外してみると

    春先くらいまではもちそうでしたが

    換えてしまおう。


    キャリパーを洗って

    ピストンの作動とグリスアップ。

    と、ここでピストンの1つが

    引っ込まない❗

    色々とやってみるがびくともしない❗


    で、良く見ると

    少しピストンが斜めになってました。

    真っ直ぐに直してやると

    作動良好❗よかった🎵


    左右とも交換して

    ブレーキのあたりを確認するため

    福富の道の駅まで

    走ってきました。


    夕方5時だったので

    ほとんど人は居ませんでした。


    さて、明日はどこか行こうかな


  • R1250GS

    01月02日

    56グー!

    20250102
    GSは、
    明日の初乗りに向けて
    充電🔋中

  • 2024年12月29日

    36グー!

    息子と一緒に、呉の潜水艦が見えるアレイからす小島公園に行ってきました。年末近くなると、門松が用意されるんですが、今年はまだなのか、もうやらなくなったのか、ありませんでした。
    潜水艦基地隊の門には、立派な門松がありました。

  • R1250GS

    2024年12月28日

    42グー!

    今年最後の峠ツーリングに来ています!
    愛知県の設楽町あたり、うっすら雪が積もっていましたが、ギリギリ走れました〜❄🏍💦

  • R1250GS

    2024年12月28日

    31グー!

    愛知県、道の駅どんぐりの里は只今気温0℃です❄😱🏍

  • R1250GS

    2024年12月27日

    44グー!

    少し遅いですが…メリークリスマス🎅🏍💨

  • R1250GS

    2024年12月22日

    196グー!

    いつかは、乗りたかったバイクです😆

  • R1250GS

    2024年12月17日

    32グー!

    仕事からの帰宅時、月が綺麗だったので❗

  • 2024年12月10日

    61グー!

    20241210 AM

    お散歩

  • 2024年11月29日

    46グー!

    いつもバイクと富士山だと山中湖に行くので、今回は西湖へ🗻🏍️
    今回も綺麗な富士山でした👍

  • 2024年12月29日

    131グー!

    見頃を迎えたメタセコイヤ並木行ってきた!

    まっ黄色に色づいてきれいでしたー

  • 2024年11月24日

    52グー!

    今年は紅葉と休みが合わず紅葉ツーリングをできず😓
    なので以前のでも!
    紅い世界🍁
    #バイク×秋

  • 2024年11月20日

    43グー!

    久しぶりに野呂山に行ってきました。いつもの展望台は、経年劣化で危険な状態になっているようなので、隣の『星降る展望台』へ行ってみました。
    ロッジの前の駐車場に、綺麗に色づいているモミジがあったので、写真を撮りました。

  • 2024年11月20日

    63グー!

    2024.11.18 石岡パラグライダー離陸場

  • 2024年11月18日

    52グー!

    つぐ高原グリーンパークに行ってきました!
    もう11月なのに…革ジャンを着ていて暖かいというか、暑かったです!
    綺麗な紅葉が見れましたよ🍂🏍🍂

  • 2024年11月16日

    40グー!

    仏通寺に、もみじを見に行ってきました❗
    いい感じに紅葉していて綺麗でしたよ❗

  • 2024年11月16日

    42グー!

    山形では明後日から雪予報が出ちゃいましたので最後の秋晴れかと小一時間走ってまいりました
    東根市の白水川ダムの紅葉を横目に奥まで進みキャンプ場でUターン
    目を付けてた撮影出来そうな所へ行こうと舗装路でアクセルを開けたとたんに陥没路面に溜まった泥に足を取られあわや転倒しそうに・・
    完全にバランスを崩してしまい左足を路面についてしまいふくらはぎがステップの餌食に(涙)
    ま~でも倒さなくて良かった良かったとか独り言を言いつつ帰宅し落ち着いてみると色んな所がズキズキ痛みますね
    来年はこの痛みを忘れずに安全運転でバイクライフを楽しもうかと思える乗り納めでございました✌ちゃんちゃん🎵

  • 2024年11月12日

    58グー!

    2024.11.10 御荷鉾スーパー林道

もっと見る