ビーエムダブリュー | BMW F900XR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

BMWのF900XRは、2020年の新型モデルとして登場した、Fシリーズのアドベンチャースポーツ。発表されたのは、2019年のミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA2019)で、ロードスターのF900Rと同時だった。BMWのミッドレンジを担うFシリーズとしては初めてのアドベンチャースポーツで、S1000XR(2015年-)の妹分的なモデルだった。F900XR(F900R)の発表以前、BMWの並列2気筒・Fシリーズとしては、2018年に登場した(発表はEICMA2017)のF850GS/F750GSで、853cc並列2気筒エンジンを手にしていたが、F900R及びF900XRの排気量は、895ccにまでアップされていた。これは、シリンダーボアを2mm拡大して86mmにすること(ピストンストロークは77mmで変わらず)によって得られたもの。77kW(105HP)の最高出力を発揮した。このパワーユニットを搭載するフレームはスチールブリッジで、燃料タンクは樹脂製だった。ヘッドライト含む灯火類はLED化されており。メーターは6.5インチのTFT液晶。ライダーをサポートするさまざまな電子制御システムも搭載されていた。F900XRは、スタンダード仕様のほか、ハンドルガードなどを備えたスタイルエクスクルーシブと、ショートスクリーンのスタイルスポーツの3バリエーションで展開された。2025年モデルで仕様変更を受け、欧州規制のユーロ5+(プラス)をクリアした。同時に、標準装備された電子制御システムの機能拡張と、フルアジャスタブルタイプのフロントフォーク、新型ホイールの採用などを行った。※日本向けモデルにはETC車載器が標準装備された。

F900XRに関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月03日

    65グー!

    BMW f900XRに乗り換えてから1年念願のデカールキットを貼りました。

  • F900XR

    10月02日

    46グー!

    パノラマ台❗️

    今日は山中湖三国峠からパノラマ台→道志村、
    道志道を通って宮ヶ瀬湖、最後にオギノパンでお土産、そしてあげパンを食べて帰りました。
    どこもちょっと長居するとライダー達が集まってくるスポットなので写真撮ってとっとと移動しました(ワイ混雑苦手😝💦)。

  • 09月30日

    27グー!

    奥多摩周遊道路行ってきました。ワインディングがとても楽しかったよ。

  • 09月24日

    26グー!

    先日、成田山新勝寺にお参りにしてきました、偶々成田のお祭りの日でした。

  • F900XR

    09月24日

    44グー!

    20250924
    御殿場の田園と富士山
    富士山遥拝所からの富士山と河口湖
    杓子岳山麓の不動湯
    海ほたるから富士の裾野がチラリ

  • F900XR

    09月23日

    39グー!

    スカイライン❗️

    西伊豆、伊豆、芦ノ湖と、三つのスカイラインを走ってきました。
    今日は休日だけあってライダー達がいっぱい居ました。
    やっぱ西伊豆が一番好きかなー😁

  • F900XR

    09月22日

    37グー!

    20250921、茨城

    霞ヶ浦、あそう温泉白帆の湯
    牛久大仏(高さ120m)

  • F900XR

    09月21日

    47グー!

    瀬戸大橋付近をパトロール🚓
    涼しくなってきたので乗りやすかった😃
    帰りにR1300GSを見にバルコムヘ✨
    やっぱりGS ええなぁぁ・・・
    お金貯めておこう💰

  • F900XR

    09月17日

    44グー!

    白沢洞門❗️

    北アルプスの絶景が見たくて長野の白馬まで日帰りで行きました。残念ながら雲がかかって見えませんでしたが…。
    でも長野の絶景の展望台を回れるだけ回ってきました。帰りの諏訪湖SAから見える諏訪湖も絶景でした。
    本日日帰りで628キロ!
    オッサンにしてはよー頑張った👏。

  • F900XR

    09月09日

    45グー!

    ビーナスライン❗️

    今日は夜明け前に出発し、日帰りでビーナスラインに行ってきました。天気良くて絶景でした。👍
    降りたら超暑くてビックリ💦山の上はあんなに涼しかったのに😫💦。
    暑くてかなわん、もうもうでソフトクリーム食べて帰ろう。🍦

  • F900XR

    09月06日

    27グー!

    今日は那須高原からの猪苗代湖を目指すツーリング‼️

    ・・・の途中でメンバーの一人が対向車とキッス💋してしまい、事故処理で時間を費やし不完全燃焼ツーリングとなったのでした(悲

  • 08月30日

    33グー!

    ひこうきの丘へプチツー、たまごかけご飯が美味しかったです。

  • 08月25日

    42グー!

    横浜の港風景は綺麗ですね。

  • F900XR

    08月24日

    28グー!

    お盆での1コマ
    知り合いがレンタルしたベンベと🤍
    俺は俺で知り合いから借りたカワサキのヤツ💚

    どっちも別方向で楽しくて
    汗だくになったけど、エキサイティングな
    1日になりました🤗

    #F900XR #ZX-12R #カスタムキャスト

  • F900XR

    08月23日

    38グー!

    目標は午前中に帰宅する事❗️(暑いから)

    今日は千葉の鴨川の方面から海沿いを走って、
    安房グリーンライン、もみじロードを走って帰りました。
    11時に帰宅。よし、計画どおり👍。
    帰ってビール飲んでゴロゴロしてよっと🍺。

  • F900XR

    08月17日

    27グー!

    マフラー交換🏍️
    静か〜😅
    #アクラポビッチ #純正オプション #高い #スリップオンマフラー #かっこいい #車検も安心

  • 08月16日

    24グー!

    ツーリング二日目の昨日は古川の街探索からの御嶽山。古川の『君の名は』聖地⁉️でモーニングして御嶽山へと。山麓のレストランで【信州福味鶏の味噌焼き】をいただきました。お天気の都合で御嶽湖のほとりで記念撮影して解散しました。

  • 08月16日

    31グー!

    朝6時に東京から出発し、清水海岸、犬吠崎灯台、九十九里浜に行きました。総距離260km、11:30に東京に戻りました。
    早朝の東関東道はかなり空いていて、帰りの京葉道路も空いていました。
    楽しい半日ツーリングでした。

  • F900XR

    08月15日

    31グー!

    神岡カントリーロードを抜けて、ツーリング仲間と集合した後は五箇山の合掌造りを見学して反省会。

    昨日の朝の天気では中止になると思っていたのだか(爆

  • 08月14日

    25グー!

    上信越が雨で寒かったので

    梓川暑い🥵

    とりあえずりんごソフト🍎🍦

  • 08月10日

    29グー!

    海ほたる行って来ました。前半の海底トンネル内は40度の高温で、ペルチエベストも効かなくなったようとても暑かったよ。びっくりしました。後半は、海の上で走っているような感覚で、とても楽しかったです。

  • F900XR

    08月10日

    30グー!

    ポン友がベンベの
    お盆連休試乗キャンペーンに当選して
    付き添いツーリング

    ベンベでっか(笑)😂
    俺も少しだけおこぼれで乗ったけど全てが硬めで、
    後半でやっと魅力の片鱗が見えました👀

    たぶん200、300キロを走破して初めて良さが
    分かるンだろうなぁ🤗
    4、5枚目はテンション上がった浮かれ田吾作が
    ホクホク顔で送ってきたヤツです🤣
    チャンガラ抜け作はコレでGW盆休みで
    日本を行ける所まで回るって言ってたから
    あの馬鹿は今頃、九州回っとるんかね(笑)?

    太っ腹なBMWさんバカの為に
    ありがとうございました❗️
    皆様もGWは楽しくご安全にv(´▽`*)


    #BMW #ベンベ #F900XR #カスタムキャスト

  • F900XR

    08月07日

    36グー!

    汚っ❗️
    雨の中走って、帰ってきたらこんな汚くなってた😱💦。
    もうガマンならん、洗車場だ💨!
    汗だくになりながら洗車決行😩💦
    いつのまにか汗拭きタオルでバイクを拭いてて洗車タオルで汗を拭いていた…、暑さのせいだな😅。
    よっしゃキレイになった✨帰ってビールだ❗️


  • F900XR

    07月30日

    42グー!

    今日も早朝から走ってきました。
    スラダン聖地の鎌倉高校前踏切→最近オープンした道の駅ちがさき→西湘バイパス→箱根ターンパイク→椿ライン→伊豆マリンタウン、ここで写真撮った瞬間に津波警報のサイレン発令!
    警備員さんから「離れてくださーい!」と言われ、ここで朝メシ食おうと思ったけどそうも言ってられず…。
    沿岸部は危ないから「よしっ山に行こう」と思って伊豆スカイラインを通って帰りました。

    津波が来ない事をただただ祈るばかりです。

  • F900XR

    07月21日

    54グー!

    暑いけど早朝から乗りましたー☀️
    とりあえず北へ向かって、行きたかった荒戸神社へ⛩️
    自然がいっぱいでいい感じ👍

    今日のラーメンは吉備中央町にある「かみや」の塩そばと肉めし🍜最近食べた塩ラーメンではトップクラス☝️
    割りと遠方にあるけど、昼時は並ぶお店なので早めに入って正解⭕吉備中央町に行った際は立ち寄った方がいいお店です🍜

  • 07月19日

    29グー!

    富士山ツーリング
    御殿場口五合目、白糸の滝、本栖湖、
    富士山をとても綺麗に撮れましたよ。

  • F900XR

    07月07日

    45グー!

    今日も暑ぅございます。

    今日は三浦半島の観音崎から逗子マリーナまで海沿いを走ってきました。しかし暑かった💦
    曇ってもこんな暑いのかー😩💦。

  • F900XR

    07月03日

    71グー!

    静岡遠征その4 (6/29)

    奥大井湖上駅と同駅喫茶店
    362号線オクシズの駅の鷹?

  • F900XR

    07月03日

    67グー!

    静岡遠征その3

    寸又峡 夢の吊橋

  • F900XR

    07月03日

    53グー!

    静岡遠征その2

    362号線からクネクネ60号線で井川ダム
    長島ダムの噴水
    寸又峡温泉軒下駐車に感謝
    夢の吊橋途中の公衆電話

もっと見る