ビーエムダブリュー | BMW R12ナインティ | R12 nineT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

R12 nineTは、2024年の新型モデルとして、2023年に発表されたロードスター(ロードスポーツ)モデルだった。前身となったのは、2013年に登場(日本では2014年発売)したR nineT。R nineTは、BMWモトラッドの90周年を記念したモデル(だから 90=ninety)だったので、R12 nineTは、100周年を記念してのモデルチェンジを受けたことになった。排気量1,169ccの水平対向2気筒「ボクサー」エンジンは、R nineTから受け継いだDOHCヘッドユニット。それを搭載するためのフレームは、新設計されたワンピース構造の管状スチールブリッジフレームだった。R12 nineTの全体的なスタイリングは、R nineTを踏襲したものではあったが、例えば燃料タンクは前後長が30ミリ短くなり、後端が絞られ、ニーグリップが行いやすくなるなど、ライディングポジションは変化していた。ライディングモードは、レイン/ロード/ダイナミックの3種から選択可能で、トラクションコントロールなど、様々な電子制御デバイスがライダーをサポートしていた。キーレスライドを採用した。メーターは、速度計とエンジン回転計が並んだクラシックな2眼タイプが標準仕様だったが、日本仕様の初期型モデルでは、デジタルディスプレイのメーターが採用された。なお、R12 nineTには、同時に登場したR12という姉妹モデルが存在した。ロードスター(ヨーロピアン)のR12 nineTに対し、R12はクルーザー(アメリカン)モデルだった。

年 R12 nineT (カタログメイン)
年 R12 nineT
年モデル
ビーエムダブリュー R12 nineT

※2023年5月11日(欧州時間)に発表された。画像は当時のプレスリリースから。

基本スペック

タイプグレード名 R12 nineT
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 水平対向(ボクサー)
冷却方式 空・油冷
排気量 (cc) 1169
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
動力伝達方式 シャフト
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(後) 180/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:エンジン回転計
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)