ビーエムダブリュー | BMW S1000RR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

S1000RRは、2009年に発表され、2010年に発売されたスーパースポーツモデル。S1000RR以前に、BMWの二輪車にサーキットレースへのイメージが無かったわけではないが、スーパーバイク世界選手権(WSBK)への参戦によって、日本やイタリアのメーカーによるスーパーバイクレースに正面から挑むかたちで登場したS1000RRは、BMWのパブリックイメージを大きく変化させるものだった。搭載されたのは、排気量999ccの水冷並列4気筒DOHC4バルブエンジンで、チタンバルブの採用や可変インテークマニホールド(吸気管長を回転数に応じて変化させる)などによって、日本仕様で156psの最高出力(フルパワー193ps)を発揮させていた。また、トラクションコントロールやレースABSも装備。左右非対称(アシンメトリー)なフロントマスクが外観上の特徴でもあった。2012年には早くもフルモデルチェンジを受け、見た目こそ大きく変わらなかったものの、フレーム含めた車体、制御システムが新しくなった。2015年にはエンジンも含めたモデルチェンジを受け、外観も一新。2017年モデルでユーロ4適合したのち、2018年秋のEICMA(ミラノショー)で、2019年型のニューモデルが登場。LEDヘッドライト採用で再びルックスを一新し、エンジンには可変バルブシステム(BMWシフトカム)を採用した。BMWシフトカムは、吸気バルブの開閉タイミング(いつ動く)とリフト量(どのくらい上下する)が変化するもので、S1000RRの場合は9,000回転/分時に設定されていた。2023年モデルで仕様変更を受け、フロントに大きなウイングレットが追加されるなど、スタイルチェンジ。同時に、ホイールベースの拡大、ライディングポジションなども変わり、よりサーキットライドに適したものとなった。エンジンもシリンダーヘッド周りが変わり、最高出力もそれまでの152kWから154kWに向上した。2025年モデル(2024年10月発表)では、欧州規制のユーロ5+(プラス)をクリアするとともに、新しく、大きくなったウイングレッド及びフェアリングを採用した。ロットル操作はショートストローク(回転角度は58°)タイプになった。※このS1000RR登場によって始まった並列4気筒エンジン搭載の「Sシリーズ」には、ネイキッドスポーツのS1000R(2014年-)とクロスオーバーのS1000XR(2015年-)もラインナップされた。いずれも、S1000RRをベースにしたバリエーション展開。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。

S1000RRに関連してモトクルに投稿された写真

  • 3時間前

    37グー!

    昼から晴れ間が出たので神栖1000人画廊の例の絵まで🏍️
    平日なのに数台の車もいました。
    波しぶきが降ってきたので1枚だけ写真撮ってそそくさと退散😱
    今日も気持ちよく乗れました!

  • 04月22日

    46グー!

    洗車してきました

    てかフロントのアジャスターボルトが勝手に緩むんですけど

  • 04月21日

    47グー!

    ピレリファントラックデイ

  • 04月20日

    55グー!

    長野旅。
    タイヤパンクとかトラブルもあったけど春の長野はレベチでした。来年も行きたいなぁ。☺️

  • 04月20日

    78グー!

    エンジン排気カバーとフロントフェンダーはアリエクで

  • 04月20日

    32グー!

    どんだけ川野駐車場行くねん

  • 04月20日

    33グー!

    天気が良かったので、房総ツーリング行ってきました。
    高滝湖→養老渓谷→濃溝の滝→保田漁港→富津岬。
    意外と道は空いていて、気持ちよく走ることが出来ました。
    昼はばんやで、海鮮丼をいただきました。
    値段の割に具が少ない印象。イマイチ。

  • 04月19日

    80グー!

    ツーリングにちょうど良い天気ではなく、今日は暑かったですね💦春通り越して初夏のような…

    今日は初めてイニDの聖地、群馬の榛名山へ♪

    都内→高根展望台→榛名神社→榛名公園ビジターセンター→碓氷第三橋梁(めがね橋)の総行程380kmでした。

    榛名山には11時頃着きましたが、バイクも車も少なく、立ち話を横で聞いてると、10時には皆さん引き上げるんですね🥲早朝か…

    逆に煽られたりせず、クネクネ道を楽しめました♪

    榛名神社も工事中でしたが、荘厳な印象で👍

    でも、とにかくケツが痛い😣特に左半ケツ🥲
    エッセン乗ってる人みんなお尻痛めてるのかな…

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #s1000rr
    #榛名山
    #榛名神社
    #高根展望台
    #めがね橋
    #碓氷峠

  • S1000RR

    04月19日

    90グー!

    仕事帰りに
    金御岳😁

  • S1000RR

    04月19日

    29グー!

    もう暑いですね

  • 04月19日

    22グー!

    桜吹雪がとても綺麗です











    がタイヤ滑りそうな気がします

  • 04月19日

    57グー!

    遂に納車されてしまった…
    バカ速くて怖いでもカッコイイ
    カーボンホイールなのもイケてますね✨
    パニガーレ最高だったのでまた乗りたいですねぇ…

  • 04月16日

    48グー!

    湯河原かな?伊豆かな?
    雰囲気のある電話ボックス

  • 04月16日

    52グー!

    寒い🥶

  • 04月16日

    74グー!

    ちょうど見頃の桜でした。

  • 04月15日

    93グー!

    安住神社。
    まだ桜が見頃でした🌸

  • 04月15日

    94グー!

    s1000rrが初車検の為に岡山までトランポ…

    ざっくりと車検見積を見させていただく…

    20マン超え〜…やはり、高え!余分な項目もあったので少しは安くなるだろーけど、15マンはもっていかれるなー。さすがに12マンのメンテパックは断った…

  • 04月14日

    54グー!

    トワイライトタイム。
    仕事終わり軽く走ってなんだかんだ走水からの観音崎走るの気持ちいいなって思った。😳

  • S1000RR

    04月13日

    54グー!

    春ですね🌸 初スパコル慣らしでお山へ

  • 04月12日

    104グー!

    今日は暖かいし明日は雨だしで、S1000RRに乗り換えてから初めての遠出に♪

    平日夜にSCマフラーとアンダーガード取付けの試走も兼ねて。

    浅間神社→道の駅なるさわ→陣馬の滝→登山道新五号目へ。
    午前中は雲もなく綺麗な富士山を見れましたが、午後には雲がスッポリで残念🥲

    さらにがっかりなのが、せっかく静岡に来たんだから、さわやかでハンバーガーを食べようと思ったら、300分待ち…えぇ🙄
    付近の御殿場店はX情報によると480分待ち!!
    これ、泊まりで来る覚悟じゃないと食べれんやん😭

    SCマフラーは爆音の印象ありますが、ユーロ適合品なのか、静かめってか、純正から音変わった??ってレベルでした💦

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #浅間神社
    #道の駅なるさわ
    #陣馬の滝
    #富士山
    #さわやかハンバーグ

  • 04月12日

    26グー!

    富士霊園→パノラマ台→道志村
    夜勤明けで軽く走れて満足☺️

  • S1000RR

    04月11日

    99グー!

    先程まで対向車に
    迷惑かけて申し訳ありません😅
    光軸調整いたしました。
    しかし男前になったな😁

  • 04月10日

    48グー!

    お願いだから天気もって!

  • 04月10日

    94グー!

    今年初投稿。
    先週、高千穂方面に桜ツーリング。
    天気は晴れ予報だったのに曇り空。
    つーか、寒かった(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
    帰りにカフェ218でコーヒー飲んで夜の飲み会のために早めの帰宅♪

  • S1000RR

    04月09日

    74グー!

    明日から天気崩れて春の嵐⁉️
    今年の🌸も見納めですね。

  • S1000RR

    04月08日

    52グー!

    少し前は川越の桜🌸を見に、今日は宮ヶ瀬まで軽く乗ってきました🏍️
    やっぱいいバイクだなと実感😏

  • 04月07日

    61グー!

    4/4はいつものメンバーでマスツー🏍️
    首都高の渋滞を避ける為、アクアライン経由で箱根ターンパイク→バイカーズパラダイス→伊豆スカイライン→道の駅伊豆へそ→沼津インター→帰宅と約500km!
    帰りの海老名SAではボヤ騒ぎがあり消防が出動していました🚒
    気持ちのいい季節になってきましたね👍

  • 04月06日

    87グー!

    天気予報があてにならん🥲

    今日は午後から雨予報だったのでバイクは無理かぁーと思ってましたが、朝起きたら1日曇りに変わっとるやんorz

    晴れの日に富士に行きたいなぁと思ってましたが、近場の江の島へ朝活。都内からだと1時間くらいでいけるんだなと思いました⭐️

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #s1000rr
    #江ノ島
    #ライコランド東雲店
    #バイクのある風景

  • 04月05日

    77グー!

    今日は丁度良いツーリング日和でしたね♪

    遠出したいとこですが、モトラッド相模原で初回点検(1,000km)。慣らし運転終わり、ようやくリミッターも解除♪点検とオイル交換工賃は無料ですが、オイル+エレメントで¥22,726…高ぇ💦
    でもスタッフの皆さんはすごく丁寧😍

    たまたま2025年式のS1000RRの入荷に立ち会えパシャリ。すぐ見積もり出せますよー♪って鬼か🤭2025年式はダイオウイカみたいだなーって思って、あえて2023年式買いましたが、実際に見ると目に毒💦欲しくなっちゃう💕

    点検待ちで相模原を散策すると丁度桜祭りやってて、腸詰の餃子の成瀬餃子なるものを初めて食べましたが美味😋危うくビール飲むとこだった💦

    夕方は、秋葉原UDXさんで洗車。安定のクオリティ😊BMW美ウォッシュコースで¥8,800。洗車で8,800円って高そうに見えますが、満足度は高く何回もリピートしてます。オススメ♪

    洗車の待ち時間に、無性に肉が食べたくなり、ヒーローズステーキハウス秋葉原へ。
    1ポンドサーロインと1ポンドハンバーグステーキの計2ポンドを食べて、全部出そうになる💦
    1ポンドで十分だなと思いました😢

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #motorrad sagamihara
    #成瀬餃子
    #秋葉原UDX
    #ヒーローズ
    #ステーキ
    #ハンバーグ

  • 04月04日

    89グー!

    洗車からの
    堀切峠でソフトクリーム😁
    桜🌸🌸

もっと見る