ビーエムダブリュー | BMW S1000R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

S1000Rは、BMW初のスーパースポーツであったS1000RRのバリエーションモデルとして、2014年に発売された。ベースモデルのS1000RRは、2012年に初のモデルチェンジを受けていたので、2世代目のS1000RRがベースということになった。Rが一つ少ないS1000Rの成り立ちは、いわゆるストリートファイターにカテゴライズされるもの。スーパースポーツのフェアリングを取り外し、街乗りがしやすいようにバーハンドルを装着したカスタムスタイルが、「ストリートファイター」。スーパースポーツを得たBMWが、はじめに展開するバリエーションとしては、生まれるべくして生まれたモデルだった。S1000RRゆずりの水冷並列4気筒999ccエンジンは、ストリートでの扱いやすさを求めて、低中速域でのドライバビリティを重視したもの。車体の電子制御系システムも、ベースモデルゆずりで、ロード/ダイナミック/レインの3種から選べるライディングモード、レースABS、DTC(トラクションコントロール)、DDC(電子制御サスペンション)、クラッチ不要でシフトアップ可能なギアシフトアシスタント、クルーズコントロールを標準装備していた。2017年モデルでマイナーチェンジを受け、欧州の排ガス規制ユーロ4に適合した。4年後の2021年モデルでは、ユーロ5に適合し、初期モデル以来の2眼ヘッドライト(S1000RRのカウルを剥いだような)は、F900Rに似た形状の異形一つ目(LED)になった。電子制御系もアップグレードされた。2025年モデル(2024年10月発表)では、ユーロ5+(ファイブ・プラス)をクリアしつつ、+5PSを果たしたエンジンを搭載。フロントマスクデザインも変更され、2020年モデル以来の左右2眼ヘッドライトを復活させた。同時にナンバープレートホルダーも短くなった。最終減速比が、もちろん、電子制御系のアップデートも行われた。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。

S1000Rの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   17台 5台 12台 15台 4台 13台 13台
200万円~ 1台       1台     1台 6台
200万円 2台       1台 1台   2台 7台
190万円 2台             2台  
180万円 2台         2台   2台  
170万円 5台       4台 3台 1台 5台  
160万円 1台       4台 7台 3台 1台  
150万円 1台   1台 3台 1台 1台      
140万円 1台     1台   1台      
130万円 1台   2台   1台        
120万円 2台   2台            
110万円 5台   5台            
100万円 1台     1台          
95万円                  
90万円 3台   3台            
85万円 1台   1台            
80万円 3台   3台            
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   17台 5台 12台 15台 4台 13台 13台
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車