ビーエムダブリュー | BMW S1000R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

S1000Rは、BMW初のスーパースポーツであったS1000RRのバリエーションモデルとして、2014年に発売された。ベースモデルのS1000RRは、2012年に初のモデルチェンジを受けていたので、2世代目のS1000RRがベースということになった。Rが一つ少ないS1000Rの成り立ちは、いわゆるストリートファイターにカテゴライズされるもの。スーパースポーツのフェアリングを取り外し、街乗りがしやすいようにバーハンドルを装着したカスタムスタイルが、「ストリートファイター」。スーパースポーツを得たBMWが、はじめに展開するバリエーションとしては、生まれるべくして生まれたモデルだった。S1000RRゆずりの水冷並列4気筒999ccエンジンは、ストリートでの扱いやすさを求めて、低中速域でのドライバビリティを重視したもの。車体の電子制御系システムも、ベースモデルゆずりで、ロード/ダイナミック/レインの3種から選べるライディングモード、レースABS、DTC(トラクションコントロール)、DDC(電子制御サスペンション)、クラッチ不要でシフトアップ可能なギアシフトアシスタント、クルーズコントロールを標準装備していた。2017年モデルでマイナーチェンジを受け、欧州の排ガス規制ユーロ4に適合した。4年後の2021年モデルでは、ユーロ5に適合し、初期モデル以来の2眼ヘッドライト(S1000RRのカウルを剥いだような)は、F900Rに似た形状の異形一つ目(LED)になった。電子制御系もアップグレードされた。2025年モデル(2024年10月発表)では、ユーロ5+(ファイブ・プラス)をクリアしつつ、+5PSを果たしたエンジンを搭載。フロントマスクデザインも変更され、2020年モデル以来の左右2眼ヘッドライトを復活させた。同時にナンバープレートホルダーも短くなった。最終減速比が、もちろん、電子制御系のアップデートも行われた。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。

S1000Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 03月30日

    36グー!

    少しだけ走ってスタバ☕

  • 03月26日

    60グー!

    bigoneキッチンカーでランチ🍔
    おやつは、さくらソフト🍦

  • 03月26日

    44グー!

    桜が綺麗でした🌸

    #春スポット

  • 03月26日

    65グー!

    房総の菜の花

    #春スポット

  • 03月25日

    43グー!

    気温21°Cとの予報なのでフラッと山形までお蕎麦を食べに…と思いましたが、たぶん寒くないはずとジャケットのインナーを取って走って見ましたが山道の寒さにやられてしまい、いつもの道の駅 七ヶ宿でコーヒー休憩に変更。
    他のライダーさんのバイクを眺めて飲むコーヒーも良し☺️
    帰りにコンビニでトイレ休憩の際、先日交換したマフラーを覗いてみたら、気持ち焼けてきたかな❓と。
    とりあえず、今シーズンはサーキット走行も視野に入れているので気持ちよく焼けるでしょう😊

    怪我も完治したことですので、名一杯走り回りたいと思います🥰

  • S1000R

    03月25日

    51グー!

    愛知から日帰りなので駆け足で、富士山周辺を巡り景色を臨んできました。気温は20度を超えており少し暑いくらいの陽気でした。
    300km以上のツーリングは経験なく、渋滞もあり帰りはクタクタでした。まだ周りきれていないスポットが沢山あるのでまた来たいです。

  • 03月09日

    547グー!

    3/9日エンジェル定例ツーリング(11台)
    に参加しました。
    道の駅みかもに集合→まごころ亭かまやでランチ😋→
    真壁伝承館見学→道の駅まくらがの里古河で解散しました。朝は気温が低く寒かったですが昼間は暖かくなり快適にツーリング出来ました。🏍️💨

  • S1000R

    03月08日

    20グー!

    静かに春を待つ。

  • S1000R

    03月02日

    18グー!

    今日は息子とツーリング
    曇ってはいたが、気温が高くて気持ちよく走れた。道の駅したら→三河湖

  • S1000R

    03月02日

    28グー!

    絶好のツーリング日和 
    静岡の三保の松原に仲間と行って来ました。
    天気も景色も最高でした!

  • 03月02日

    51グー!

    フラッと大黒

  • S1000R

    02月23日

    36グー!

    ネットを彷徨っていたら見つけてしまいました👀

    純正オプションのアクラポビッチのマフラーを…
    しかも未使用品❗️

    届いて確認したところ装着跡もなく、完全な未使用品の様です😃

    定価約260,000円の品が、送料込で約140,000円❗️
    もともと社外品のマフラーを購入しようと160,000円の予算を取っていたので、購入しない理由もなく…

    取り付け作業を開始して、ものの5分で装着完了❗️
    さすが純正品、抜群の精度😆
    スクリーンの取り付けの方が難しかったぐらいです🤣

    早速、試走に行こうと準備していたところで雪が降ってきたので次回の休みまでお預けとなりましたが、とても満足です🥹

    今後のカスタムプランは、とても滑る純正ステップを交換しようと色々と物色中🩷


  • S1000R

    02月19日

    57グー!

    最近、寒さが厳しいのでマフラーを買おうかと迷っています😃

    流石に純正オプションのマフラーは高すぎるので、この3本が候補です。

    はてさて、どれにするか…🤔

    実際に使っている方いましたらコメント頂けると嬉しいです☺️

  • 02月11日

    472グー!

    2/11日よーぢさん主催釜めしツーリングに参加させて頂きました。😃
    道の駅いちごの里よしみに集合お見送りの方を含め24台?→かまだ家邑楽本店でランチ😋→カフェボブズクレープでデザート😋を頂きました。
    大変風の強い1日でしたが楽しくツーリングする事が出来ました。🏍️💨
    釜めし・クレープ美味しかったです。😋😋😋
    また機会がありましたら遊んで下さい。
    よろしくお願いします。🙇🙏

  • S1000R

    02月03日

    47グー!

    ワインディングロードを走りたくなり、冬でも走れるオレンジロードまで遠征。
    4輪はほぼ走って無く、景色と走りを楽しめました。
    #s1000r

  • 01月31日

    72グー!

    ハンバーガーツーリング🍔

  • 01月25日

    451グー!

    1/25日まっさん企画群馬おっ切り込みランチツーリングに参加しました。🏍️💨
    川島カインズに集合(10台)→上里カンターレ(9台)→橘源氏庵(まさかの貸切)😱→杉乃家(おっ切り込みランチ)😋→こんにゃくパーク(無料バイキング)😋で解散しました。
    モトクルつながりで久しぶりの方々初めましての方々にお会い出来楽しい1日を過ごす事が出来ました。😃
    主催のまっさん参加の皆さま大変お世話になりありがとうございました。🙇

  • S1000R

    01月18日

    60グー!

    軽めのツーリング誘って下さい^ ^

  • 01月16日

    78グー!

    PIZZAツーリング

  • S1000R

    02月03日

    46グー!

    会社の仲間と南知多にツーリング
    定番の37CAFEで食事をし、セントレアラインの下で撮影

  • S1000R

    01月11日

    40グー!

    BabyFaceのパフォーマンスステップキットを取り付けました

    1・2・3・4枚目:After
    4・5枚目:Before

  • S1000R

    01月04日

    30グー!

    放置してました笑
    またまた色変え🩵
    派手すぎましたね🤔

  • S1000R

    02月03日

    27グー!

    本年初走り 伊良湖岬に行って来ました。
    風も弱く気温13度あり快適でした。
    #S1000R

  • 2024年12月31日

    56グー!

    走り納めin横須賀

  • 2024年12月31日

    54グー!

    走り納めin横浜

  • S1000R

    02月03日

    26グー!

    南知多人気のツーリングスポット37cafeにて
    寒い日でしたが、とても賑わっていた。
    #S1000R


  • S1000R

    2024年12月29日

    33グー!

    先日に届いたスクリーンを取り付けました。
    なかなかに男前になったと自己満足に浸ったあと、走り納め&給油に行ってきました☺️
    リッター182円だったので、まぁ安かったといえば安かったです🤨
    来月からまた値上げされるということなので、やれやれです😓💦

    まぁ今年1年、楽しいことも悲しいこともありましたが、無事に過ごせて良かったと思います。

    来年はもっと良い年になることを願うばかりです😃

  • S1000R

    2024年12月27日

    19グー!

    :こんばんはごゆりの美鶴である。…なんとアイギスが湾岸モーターサイクルの対戦相手として登場したのだ。対シャドウ兵器のアイギスはバイクに乗ってもエクセレントになるのか?

    ア:私のバイクは私達が通ってる月光館学園の校章のモチーフにしたBMWのS1000Rのバイクに乗り参戦をします。誰か私と湾岸モーターサイクル公道レースをやってくれる方いませんか?私は負けません!(強い勇気)なるほどなー。🙄

    #ごゆり美鶴のバイク
    #バイク×ペルソナクロスオーバー

  • S1000R

    02月03日

    40グー!

    運転の練習がてら、蒲フォルニアまでアイコン写真撮影

  • S1000R

    02月03日

    79グー!

    会社の仲間と浜松に納車ツーリング 

もっと見る