ドゥカティ | DUCATI ディアベルクロモ | Diavel Cromo

車輌プロフィール

2012年に登場したディアベル クロモは、前年から販売されていたディアベルの派生モデル。「クロモ」の名前の通り、燃料タンクカバーがクローム仕上げになっているのが最大の特徴で、そのことを強調するために、各部はグロスブラックでまとめられ、マフラーエンドもブラック仕上げになっていた。また、クロム仕上げのタンクカバーに描かれるDUCATIのロゴは、ビンテージスタイル。1,198ccの水冷Lツインやフレーム、シャシーなどは同年式のディアベルと同じ。2013年モデルまで販売された。

Diavel Cromoに関連してモトクルに投稿された写真

  • Diavel Cromo

    01月09日

    40グー!

    ecuテルミチューニングマップ書き換え
    ラベレッアサイレンサー、モトコルセチタンエキパイ、アルマックススクリーン、

  • 2023年07月11日

    65グー!

    佐倉ふるさと広場はチューリップて有名ですが、夏はヒマワリ、秋はコスモスで楽しませてくれます。
    暑さに負けず元気のいい向日葵でした。

  • 2022年07月24日

    39グー!

    この数年のコロナでの鬱憤を晴らすように
    今年のゴールデンウィークは走りました。
    俺はR1250GSとXL883で1300kmオーバー
    女房はDAVELで700kmオーバー
    さすがに疲れは残りましたが(笑)
    夫婦で110歳(笑)まだまだ行けそうです。

  • 2022年04月11日

    36グー!

    昨日は妻と九十九里まで
    ショートツーリングに行き
    お気に入りのお店で食事をし
    寛いできました。

  • 2021年10月29日

    22グー!

    愛車2号兼恐妻号(笑)
    愛車1号が重すぎて、もう少し手軽に乗れる
    軽い単車が欲しくなり購入したが・・・
    足つきが良くて加速感が堪らないと
    現在は女房に取られました。(笑)

  • 2021年04月19日

    31グー!

    バイカーズパラダイス箱根
    プロのカメラマンに無料撮影を
    してもらえます。
    是非行ってみてください!