ドゥカティ | DUCATI 848

車輌プロフィール

ドゥカティ・848は、2008年から2010年まで生産されたミドルクラスのスーパーバイク・シリーズだった(日本での販売は2009年から)。もちろん、同時代の1098(1,099cc)に対してのミドルクラスで、従来の749や748などにあたるモデル。但し、749まではスーパースポーツレース(4気筒600cc以下、2気筒750cc以下)への参加を前提とした排気量設定だったのに対し、848では、849.4ccのLツインエンジンを搭載して、公道で楽しむスーパーバイク、いうキャラクター設定に変更されていた。そのため、749などに設定されていたRバージョンなどの上位モデルは設定されず、反対に、2010年には、外装を少し簡略化することで価格を抑えた「848ブラック」が設定された。また、2006年のMotoGP王者だったニッキーヘイデンが、ドゥカティワークスに移籍したことを記念した特別仕様車も発表された(北米のみ・日本未導入)。848は、2011年に848エボへとモデルチェンジ(進化)した。

ドゥカティ 848のユーザーレビュー・写真
 
ゴミバイク

満足している点

満足する点が無い

不満な点

全部

これから購入する人へのアドバイス

金出して乗るバイクではない。

総合評価: 1
年式:2009年  燃費:一般道:10.0km/L  高速道:10.0km/L
投稿者:182848
投稿日:2013-09-08 06:21:40
幸せになれるバイクですよ

満足している点

なんといっても魅力的なスタイル。
車体が軽く十分なパワー、
エンジンを回してもリーンが重くならず、良く曲がること。

不満な点

停車時のエンジンからの熱気(特に右エキパイからの熱は強烈)。
流して乗っていると滑りやすいシート、1098と1198に比べて塗装にクリアがかかっていない箇所があったり、見た目がチープに見える箇所がある点。

これから購入する人へのアドバイス

実用的とは言えませんが、非日常を味わいたいなら是非。デザインは1098/1198と同じに見えますが、エンジンのフィーリングは別物です。1098/1198のパワーは使い切れないのと、峠に行くまでが大変ですが、848は背伸びしないで扱いきれるフレンドリーさがあります。とは言っても車体が軽く、パワーは十二分にあります。
走っているとハッピーになれるバイクですよ。

総合評価: 4
年式:2009年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:遊楽
投稿日:2010-09-19 09:12:03
848乗り味

満足している点

パワー

不満な点

低回転時のフィーリング

これから購入する人へのアドバイス

扱いやすい部類に入るけどドゥカティはドゥカティ。
国産からの乗り換えなら、ある程度覚悟が必要。

総合評価: 4
年式:2009年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:イヴ
投稿日:2010-01-06 08:25:32