ドゥカティ | DUCATI モンスターS4Rsテスタストレッタ トリコローレ | Monster S4Rs Testastretta Tricolore

車輌プロフィール

モンスターS4Rsテスタストレッタ・トリコローレは、2007年に発売された限定モデル(2008年モデルとして)。基本亭には同年式のモンスターS4Rsテスタストレッタと同一ながら、イタリアントリコロールカラー(※)を採用していた。また、フレームとホイールは薄い金色のマグネシウムカラー。1990年代以降のドゥカティスポーツといえば、レッドがイメージカラーだが、80年代までは、トリコローレが採用されることが多かった。モンスター・シリーズに用いるのなら、モンスターS4Rsテスタストレッタが対象になるのは当然のことだった。※トリコロールはフランス語。イタリア語ではトリコローレとなる。意味は、3色の国旗。単に「3色」なら「Tre colori」

Monster S4Rs Testastretta Tricoloreに関連してモトクルに投稿された写真

  • Monster S4RS Testastretta

    2023年07月31日

    79グー!

    7/28-29で5年ぶりの志賀草津道路へ。下界はうだる暑さでしたけど山は涼しくてよかったっす。温泉もホテルの晩飯にも満足! また来ます。

  • Monster S4RS Testastretta

    2023年06月17日

    75グー!

    季節はずれですが食後の甘味を求めて真岡市のたい焼き屋さん八起屋まで来てみました。このアンコのボリュームはかなりのものでしたが、食べてみると案外ペロッといけちゃいました。側の方はパリパリで香ばしかったす。これで150円、クリームもありました。

  • Monster S4Rs Testastretta Tricolore

    2023年03月05日

    31グー!

    Ducati Monster S4RS

  • 2022年08月02日

    47グー!

    3日前ですが…今日は気温も落ち着き夕方になって雨混じりの曇り空…昨日の事ですが26日振りの真夏日が2日続いてカフェのお客さんが落ち着いた頃を見計らって愛車トリコのエンジン始動!

    実走もせず磨くにイイだけ磨いてるだけなんで色落ちしちゃうかも知れません。😅(笑)

  • 2021年12月11日

    41グー!

    LOVE❤️注入🥰冬眠💤

  • 2021年07月23日

    137グー!

    いつもの霧降高原まで行ってきました。上は涼しくて下界の暑さがウソみたい。牛くんたちがのんびり草を食んでいました。連休だからか車もバイクも多いですね、皆さんご安全に。

  • Monster S4Rs Testastretta Tricolore

    2021年04月30日

    16グー!

    シリコンポッチ

  • 2021年04月22日

    23グー!

    桜と菜の花

  • 2021年04月20日

    32グー!

    お疲れ様です^ ^

  • 2021年03月14日

    170グー!

    久しぶりの投稿です、今日は大洗海岸まで。天気もまずまず気持ちよく走れました。
    最近のプチカスタム、純正カウルからバイザーに交換してみました。それと乾式の定番カスタム、クラッチカバーも。メカっぽくなって気に入ってます。

  • 2020年10月19日

    178グー!

    冬に向けてハンドガードを付けてみました。透明なので見た目の雰囲気もそんなに変わらず良かったかなと。で、取付に問題ないか試走を兼ねて日光まで。ガードの効果はもっと寒くならないとよくわからんです。最後の写真は新調したワイルドウイングのブーツFalconっす

  • 2020年10月02日

    131グー!

    今日は休暇を使ってお出かけしました。磐梯吾妻スカイラインから米沢へ出て、そこから西吾妻スカイバレーを通って猪苗代へ。ちょっと遅い昼食を鞍手茶屋さんで頂き帰路につきました。スカイラインは景観が素晴らしい道、スカイバレーはよりツイスティなワインディングで走るのが楽しい道でした。最後の写真は出かける前にリアブレーキパッドを交換した時の。赤バッドはプレンボ純正より減りが早かったす、効きの違いはよく分かりませんが。
    とにかく充実した1日でした。

  • 2020年09月30日

    38グー!

    食材買出しついでに北十勝ソロ・ツーリング。

    今シーズン、あと何回乗れるかなぁ…。

  • 2020年08月30日

    129グー!

    久しぶりの投稿です。いつもの逆ルートで高速伊勢崎から赤城山、薗原ダム、金精峠、日光と回って来ました。
    1枚目 湯の湖で出会った野生の鹿の親子
    2枚目 鹿と単車
    3枚目 赤城山と大沼バックに
    4-5枚目 薗原ダムと薗原橋  そのはらと読みます
    6枚目 金精峠抜けて日光いろは坂降りたところでゲリラ雨の様子。全身ビショ濡れなりました
    7枚目 盆休みに行った石切山脈
    8-10枚 恒例のタイミングベルトとプラグ交換の様子とラジエター漏れの図。今回、ベルトは純正じゃないDayco製にしてみました。半額以下(^^)。ラジエターはストップリークでなんとか収まりました・・・

  • 2020年08月29日

    22グー!

    今年の夏もコレで終わりかな…残暑ざんしょ!?😜

  • Monster S4RS Testastretta

    2020年08月03日

    125グー!

    12,000キロ走ってくれたメッツラーのロードテック01から、初めてのBSに交換しました。交換のついでに前から気になっていたレタリングも入れてみました。遠目にはそこそこキレイに出来たかなと自己満足(^^)です。
    今日は皮剥きしようと思ってましたが、ゴーゴー鳴ってる突風が弱くなるのを待っていたら日が暮れました、来週に持ち越しっす。
    最後の写真はフロントシャフト固定用の自作ツール、活躍してもらいました。

  • Monster S4RS Testastretta|モンスターS4RSテスタストレッタ

    2019年08月17日

    63グー!

    今日は、雨の中愚図りもせず走りきってくれた泥水まみれの相棒を心を込めて洗車しました。

  • Monster S4RS Testastretta|モンスターS4RSテスタストレッタ

    2019年08月12日

    52グー!

    本日の足跡👣
    ビーナスラインからの北アルプス大橋、からの富山港新湊大橋。

  • Monster S4RS Testastretta|モンスターS4RSテスタストレッタ

    2018年04月07日

    19グー!

    この冬のプチカスタム
    LEDのプロジェクターヘッドライト、バーエンドミラーそしてシートの張替え。なかなか気に入ってます。
    #カスタム自慢

  • Monster S4RS Testastretta

    2017年12月26日

    4グー!

    夏の石鎚山 #瓶ヶ森 #UFOライン

    #フォトコン