ドゥカティ | DUCATI モンスター1200S | Monster 1200S

車輌プロフィール

2014年に発売されたモンスター1200の上位モデルとして、同じ年にデビューしたのが、モンスター1200Sだった。モンスター1200シリーズは、ムルティストラーダ1200やディアベルに搭載されていた、排気量1,198ccの水冷Lツインの「テスタストレッタ 11°DS」を、モンスター伝統のトレリスフレームに搭載したモデルで、スーパーバイク(当時は1199パニガーレ)と同じように、シリンダーヘッドをフレームにマウントするという構造が採用されていた。モンスター1200Sは、標準モデルに対し、サスペンション、ブレーキなどをアップグレードしており。サスは前後ともオーリンズのフルアジャスタブルで、フロントフォークのインナーチューブはチタンコーティング加工済み。フロントブレーキはディスク径が10ミリアップして330ミリになるとともに、ブレンボEVO M50キャリパーをラジアルマウントしていた。本国仕様では、エンジンマッピングも異なり、最高出力はモンスター1200の135HPに対し、145HPを発生していた。2017年モデルでマイナーチェンジを受け、ホイールベースが前年までの1,511mmから1,485mmに短縮され、タンク容量も1リットル減の16.5リットルになった。ナンバープレートホルダーは、リアフェンダーマウントに変更された。新たにコーナリングABS(車体がバンクしている時でも制御できるABS)を搭載するなど電子制御がアップデートされるとともに、クイックシフト機構(DQS)も採用した。

Monster 1200Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • Monster 1200S

    13時間前

    53グー!

    AIちゃんにうちのモンスターにカウル付けてもらったらこんな感じ
    レーシング風、ストファイ風、カフェレーサー風で。
    カウルついてないのあるし、ほぼパニガーレとストファイやし笑
    5枚目のが一番まともかな笑

  • 11時間前

    149グー!

    おはようございます😃

    今日は秋晴れのツーリング日和になりそう☀️
    楽しんで下さいね☺️

    良い休日を!
    さぁ仕事行くかー😭

    pic 22.03

  • 09月22日

    66グー!


    有給で4連休!いつものお散歩コース!
    五ケ山、南畑ドッグ、清流。
    清流はロウリュウサウナが新しく設置。
    塩サウナがなくなったのはちょっぴり残念だけど、いつものごとく最高です。入浴後はマンガ読んでダラダラ。
    前回平日無料チケットをゲットしてたのでこんなに満喫しておいて無料。申し訳ないレベルです笑
    せめてご飯食べて帰る!

    山間は涼しくてとてもいい感じでした

    いつもありがとうございます!

  • 09月21日

    25グー!

    ようやく秋の気配を感じる今日このごろ。
    久々にライトニングボルトさんにてカレーをいただきました👍 うまかった👍
    のち、針テラスから南山城村道の駅へ
    やはりライダーの方々多かったですね〜
    良い季節になってまいりました🍂

  • Monster 1200S

    09月20日

    64グー!

    初車検終わりー
    4379km
    バッテリー大丈夫そうだけど念のため交換
    オイルやフルード系の交換

    4連休だけど天気悪いーー

  • 09月16日

    97グー!

    志賀草津道路で横手山、R292草津方面通行止め、一気に下って妙義山

  • 09月15日

    76グー!

    めがね橋、碓氷峠、万座温泉

  • 09月15日

    82グー!

    群馬県片品のトウモロコシ街道まで70キロ走りお買い物。
    R122沿いの神梅庵で美味しいお蕎麦。

  • Monster 1200S

    08月31日

    62グー!

    初車検!
    行ってらっしゃい!

  • Monster 1200S

    08月30日

    26グー!

    涼しいうちに帰る

  • Monster 1200S

    08月23日

    21グー!

     

  • Monster 1200S

    08月19日

    91グー!

    足利のお蕎麦屋さん。
    このマップの真ん中辺りから上の方をよく走っています。
    桐生市〜足利市〜佐野市

  • Monster 1200S

    08月04日

    34グー!

    タイヤ交換
    #POWER6

  • 08月03日

    34グー!

    天気良過ぎたし昼に山猫家へ〜

  • Monster 1200S

    07月28日

    54グー!

    久しぶりのDIYです👨🏻‍🔧
    前に作ったスクリーンは加工しすぎてなんの意味も愛着も無くなったので🗑⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
    今回はスモークとクリアの2色をそれぞれデザインを変えて2パターン作ってみました!
    まずマスキングで形のイメトレして切って炙って曲げてあーでもこーでも言いながら猛暑の中汗だくになりながらの作業( ˊᵕˋ ;)💦
    スモークはトンガリ型▲
    クリアはちょいまʓ型🙆🏻‍♂️
    今回は機能性を捨ててスタイリッシュ➕ルックス重視を心掛けました!
    出来栄えは両方とも💯点🎉採点甘々(笑)
    夏はナイツーしかしないのでクリアから使ってみます( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
    あー楽しかった♪
    また🏍カッコよくなっちゃった( ᐛ )ヘヘッ
    (3枚目、クリア買ったはずなんだけど・・・斜めから見ると緑に見え・・・る??👀՞՞)

  • 07月26日

    56グー!

    向日葵見に牛窓へ〜
    2枚目は佐用…全部下向いてた

  • Monster 1200S

    07月26日

    26グー!

     

  • 07月23日

    58グー!

    今夜のナイツーは残念ながらソロとなってしまいました😇
    いつかまた突発ナイツー告知します!
    参加お待ちしてまーす( ˘ω˘ )ノシ
    #DUCATI
    #Monster1200s

  • 07月21日

    44グー!

    涼とおいしいアイスを求めて伊吹山へ。
    山頂にてよもぎアイスをいただきました。
    ほんのりよもぎの匂いがしたような・・・、しないような・・・。
    でもおいしかったので👌
    山頂付近の気温は約20度。とても涼しかったですね

  • 07月20日

    67グー!

    午前中だけ家族から休暇をもらい嘉瀬川ダム

    子供3人夏休みに入って大変。学校行って給食のありがたみがわかるw

    で、嘉瀬川ダムでスペシャルドッグを食す!
    カレー味でうまし!

    で、デイトナのジャケット買いました

    アンダーシャツが濡れたままを維持する感じで涼しいというより、冷たいのが続く感じでいい感じ!あるのとないのではだいぶ違う。アンダーシャツは速乾系のヤツ来てメッシュジャケットで。
    注入口に保冷剤いれといたら冷たくて気持ちいい(すぐ溶けるけど)

    ただ水の入れ過ぎに注意しないと腰の荷物が濡れる笑

    1時間程度乗っても全然乾かない。

  • Monster 1200S

    07月19日

    124グー!

    梅雨明け、昼間はしばらく走れません。
    18時に出発、山越えで中華の行列店、帰りは真っ暗、峠は楽しくありませんでした。

  • 07月13日

    20グー!

    おいしいアイスを求めて丹波篠山へ行ってきました。抹茶と黒豆アイスめちゃうまです👍
    夏のツーリングには欠かせないものとなりました

    セクシー警官さんに挨拶を済ませ、後、北摂のラルプデュエズへ距離は少しですが気持ちの良い道ですね〜👌

  • 07月06日

    19グー!

    大阪府南河内 カフェリトルパインさんへ行ってきました。こちらの店主さんはきれいな女性の方でバイクレースや釣りに多才な方です(インスタで知りました)本日頂いたのはハラミ丼。めっちゃうまです❗️
    後、近くのバイク神社で安全祈願です⛩️
    こちらも多くのライダーさん居られました。もはや車よりデカい、北斗の拳に出てきそうなトライクなど

  • Monster 1200S

    07月04日

    25グー!

    #Monster1200s

  • Monster 1200S

    07月03日

    108グー!

    足利名所 行道山 浄因寺
    途中、亀発見、水辺に逃がしました
    お昼は桐生の磯切り蕎麦まつもとや

  • Monster 1200S

    07月02日

    47グー!

    #Monster1200s

  • 06月29日

    27グー!

    舞鶴さかなテラスへ行ってきました。が、満員で待ち時間もかなりかかりそうだったので、予定変更。舞鶴とれとれセンターへ。こちらもかなり混雑しておりましたが、さほど待つ事もなく、いただけました👍
    帰路は小浜経由で湖西道路を南下しメタセコイア並木道へ

    梅雨も明けいよいよ夏本番ですね〜
    皆様、熱中症には気をつけて下さいね

  • 06月28日

    75グー!

    今日も会社のツーリング倶楽部

    バイクの温度計36度!!
    6月なのに油断してました。市街地は30分が限界!

    佐世保の時代屋のレモンステーキスペシャル!
    針尾の電波塔跡、魚雷発射場跡、彼杵の荘でソフトクリーム食べて、
    高速使って、佐賀大和までいって三瀬峠使って帰宅。

    初めてのレモンステーキ、ご飯ぶっかけて食べるのめっちゃうまかった。また行きたい。

  • 06月21日

    40グー!

    今日は暑いね!帰ってキンキン冷やして飲みたいです!

  • Monster 1200S

    07月01日

    41グー!

    #monster1200s

もっと見る