ドゥカティ | DUCATI ディアベル1260S | Diavel 1260S
ディアベル(2011年-)が、ディアベル1260にフルモデルチェンジするタイミングで、2019年に発売されたのが、ディアベル1260Sだった。「Sバージョン」は、XディアベルS同様に、上級仕様という位置づけ。可変バルブタイミング機構を備えた1,262ccの水冷L型2気筒「テスタストレッタDVT」エンジンやフレームなどの基本構成は、スタンダード仕様のディアベル1260と同じながら、フロントブレーキキャリパーが、ブレンボ製のM50モノブロックになり(STDはM4.32)、フロントフォークにオーリンズのフルアジャスタブルタイプ(φ48mm)を採用するなど、アップグレードされたアイテムが使用されていた。また、クックシフトも装備され、クラッチレバーの操作なしで、シフトアップとシフトダウンが可能になってもいた。TFTカラー液晶を中心としたメーターまわりでは、Sバージョンのみドゥカティ・マルチメディア・システムを標準装備。※2021年モデルに設定された特別モデルのディアブロ1260ランボルギーニは、同年のディアベル1260Sがベースだった
03月23日
224グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
本日、名豊道路開通記念ツーリング……だったのですが……たまには観光名所&誕生日ツーリングに変更笑
揃いも揃った13名(*´∀`)ノ
ほんとにほんとーに有難いです、ありがとうです!
天気もめちゃ良くて…走ってて気持ちいい!
朝はまだ寒いけど笑💦
道の駅にしお岡ノ山→下道笑→浜松弁天島→オレンジロード→竜ヶ岩洞→道の駅三河三石→道の駅作手手作り村…もちろん、熱いフランク!!笑( *˙ω˙*)و グッ!
竜ヶ岩洞で頂いたフランクがぬるくて……納得できず、みなの意見一致で作手までフランクを食べに笑(*•̀ㅂ•́)و✧
ここで流れ解散としましたが、皆さん本当に一日楽しい時間をありがとうございました!!!(*´▽`人)アリガトウ♡
本日のマスツー
@95276 さん(初ミート)
@106017 さん
@60735 さん
@141226 さん
@141207 さん(昨日お誕生日おめでとう🎂)
@76543 さん
@125290 さん
@142906 さん
@115084 さん
@111469 さん
@102186 さん(お誕生日おめでとう🎂)
@80024 さん
いや、ほんとに誕生日プレゼントも頂いて
しっかり噛みしめて頂き、しっかり使わせて頂きます🥰𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢
#名豊道路
#道の駅にしお岡ノ山
#弁天島海浜公園
#竜ヶ岩洞
#道の駅三河三石
#道の駅作手手作り村
#名豊道路は今日も渋滞
#モトクル広報部
#モトクル
03月09日
190グー!
こんばんは〜!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は昨日と打って変わって晴天🌞😊🌞
若干、風強し( ̄▽ ̄;)
今日はどこ行こうかと迷って迷って…山に行く事に決定!و( ˙꒳˙ )٩
朝9時に出発!…たまには高速使って豊田まで
そこから道の駅作手手作り村…久しぶりのフランクは変わらず美味い😋…コーヒー飲みながら皆さんのバイクを拝見しながら、次の目的地𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
作手を出てから道の駅したらに向かいます!
途中のクネクネも自分なりに楽しみながら到着!
お土産にミニフランクを……(*´︶`*)ノ
そこから、道の駅おばあちゃん市山岡までワインディングを楽しみながら到着も…バイク止めれん💦
駐車場の片隅にバイクを置いて…とりあえず、トイレ🚻
そろそろ帰路につくついでに…道の駅瀬戸しなの😅
この後、155号線を使って豊田、刈谷、東浦で帰宅🏠
道中、たくさんのヤエーを頂き、天気も最後まで崩れることも無く、気持ちよく約280kmを走破🏍
気持ちよかったー\(*⌒0⌒)♪
明日から仕事…それはそれで頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
#モトクル広報部
#モトクル
#道の駅巡り
03月08日
188グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は天候不安でバイクお休みday(-_-)zzz
明日は天気良さげなので近場を走ろうかと思います😉
さて…久しくツーリング企画してなかった(はず)
あ、告知をしてなかったので暖かくなりつつある3月末に企画します!
実行日→3月23日 日曜日
国道23号の蒲郡から豊川までの未開通区間が本日開通!これで名古屋から浜松まで信号ゼロで行けるようになりました!و( ˙꒳˙ )٩
一度は走っておこう!という訳で、ご都合合えば是非一緒に走りましょう☺️☺️
23号走って静岡に入り、浜名湖、弁天町を巡り…ふと、鍾乳洞に行きたくなってるので竜ヶ岩洞😄
お昼はまだ調べてますが、どこかで美味しいの食べて楽しめればと思います(*´︶`*)ノ
朝8時に…道の駅にしお岡ノ山に集合して8時半頃に出発する予定です!
参加表明とかは無しでも構いません!当日、お越しください(*´︶`*)ノ
静岡方面の方も途中合流でも全然OKなので
ご検討くださいm(_ _)mね?
#ツーリング企画
#道の駅にしお岡ノ山
#実は誕生日ツーリング兼
03月02日
200グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
春もどんどん近づいて着てることが実感できる暖かい土曜日となりましたね😊
と、言うことで有志5名が集まり新春ツーリング!
ほんとは三河地方と考えていましたが、三河ラリー開催との事で急遽、西側へو( ˙꒳˙ )٩
朝8時半に集まり、向かうは道の駅関宿…ここで呼吸を整え山道へ備えまして…旧25号線から伊賀コリドールロードを経由して、「ソニックTheヘッジホッグ」オブジェ…途中、2台とはぐれ、どうなる事か!?と心配してましたが時間差で皆さん到着!一通りの写真撮影して(その時の様子は皆さんの投稿にて笑)、お腹も減ったので「スパイシーカレー グレース」さんにお邪魔…I˙꒳˙)
ここを目的地にナビ設定しないとほぼスルーしてしまうような場所にあり…行った甲斐あり美味しいカレーを頂きました🤤…ちょっとご飯が硬かったけど笑笑
更に旧25号から40分ほど走り「道の駅針テラス」へ!
とんでもない台数のバイクに驚き!!( ˊᵕˋ ;)💦
でも、誰とも会えず笑…あ!途中で(多分)@75750 さん御一行様とすれ違いました笑( ̄▽ ̄;)
本日のツーリングは針テラスで流れ解散となり
2名は名阪国道から東名阪でワープ帰宅🏠笑
我々3台は帰りも旧25号に拘りオール下道で帰宅!
針テラスまで旧25号を使ったのは初めてで、これはこれで楽しい道でした!(*´∀`)ノ
最後の休憩は23号沿いのファミマ…お時間19時を回ってましたね笑(*´︶`*)ノ
とても楽しい一日となり満足♡( ¯﹀¯ )
皆さんのご帰宅も確認して〆とさせて頂きます☺️
お疲れ様でした😊…また走りに行きましょー!!
次回→3月22日か23日、 いちご狩りバースデーツーリング(スポンサー募集笑笑)静岡久能山行く予定
4月→名古屋モーターサイクルショーと知多半島ツーリング
#モトクル広報部
#モトクル
#モトクルメンバー
#ソニックのオブジェ
#針テラス
#旧25号
#伊賀コリドールロード
#スパイシーカレー
02月23日
234グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
おや?皆さん、三連休とかですか??
明日は普通にお仕事…楽しんでねぇ(꒪⌓꒪)笑
さて、今日こそは走るぞ!気合いを入れた10時笑
防寒対策していざ出発!(*´︶`*)ノ
①もはや定番→ガマフォルニア
②たまには違う角度→ガマフォルニア
③ピントがヘルメット→ガマフォルニア
④ここは初めて→伊勢湾岸道高架下の道の終わり
⑤とある化学繊維の会社の門前でポツーン
⑥知多半島はやはり農道→豊浜漁港を上から目線
⑦春の兆し→ちょっとだけ菜の花豊浜峠
⑧青のコラボ3色→豊浜峠から伊勢湾
⑨近くて遠い→渥美半島伊良湖、豊浜峠から
⑩異種コラボ→海幸丸とのツーショット笑
実はここからファミマ2店をハシゴ笑
電熱のバッテリー切れで両手がヤバい状態になったので、そこそこに帰宅🏠
23号は相変わらず渋滞のオマケ付き🚗🚚🚓🚙
所々で雪に振られ…でも、暖かいヤエーを沢山頂き心はホッコリ☺️
で、今日は…新規のメガネテスト→もぅばっちし!
ただし老眼はそのまま(👉°-°)👉笑
ガエルネ パンテーラ、そこそこに馴染んできたかな!
愛知県の下の方をぐるーっと回って満足( ¯﹀¯ )笑
#モトクル広報部
#モトクル
#道の駅はしご
#豊浜峠
#豊浜漁港
#伊勢湾岸道高架下
#バイクが好きだ
#ヤエーしてくれたライダーさんありがとうございます
#バイク乗りと繋がりたい
02月16日
209グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日日曜日…また暖かい一日でしたねぇ( ◜ᴗ◝ )
色々と諸用があり行動開始が遅れたので
新たなスポットに向けてご近所ツーリング😄
向かったのは…南知多のCafe Rockさん
Google先生でみたハンバーガーの写真🍔
これは食べなきゃ!!……日曜日、定休日じゃないよね!と、ここまでは良かったのですが😮💨
到着したら……4月まで臨時休業とかね( ̄▽ ̄;)
よく確認したら、インスタにアップされてまして確認不足でした笑(ここからお口は🍔🍔🍔笑)
その後、名古屋まで昇りバイクワールドさん……サマーグローブを物色…あれ?無いぞ(・・)💦?
まだ店頭にサマーグローブは数少なく物色までとは行かず……何しに来たんだか?(👉°-°)👉笑
都合、写真は1枚だけ( ̄▽ ̄;)
明日から新しい平日が始まりますな🤣
ぼちぼちマイペースで頑張りましょー!و( ˙꒳˙ )٩
#モトクル広報部
#モトクル
#臨時休業
#まだ何も食べてない18時
02月09日
230グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
2週間振りにバイクの日( ̄∀ ̄)
天気は上々、風が強いだけ🌀🍃
と、言っても知多半島ツーリングですが
今日も新しい(初めて行く)スポットへ!!
「ピスモブルーカフェ」さんのバーガー🍔
これまた美味しいとの話を聞くので、どんなものかと……南知多町の内海にあるマリンブルーが眩しいお店です(*´︶`*)ノ
注文は……チリバーガーのセット🍔
一口目で…「モスバーガーの上位互換!?」と感じまして…大変美味しく頂きました😋
お隣にはアメリカングッズのショップも有りますが、店内改装で臨時休業…ざんね〜ん😭
この後は……ぽんかふぇさんに立寄り社長さんと談笑してからのセントレアが見える海岸沿い👀
海を挟んで見えるのは三重県四日市市……もぅね、絶対雪降ってるよね😂
天気は良いけど、電熱グローブが無ければ指が凍えて痛い痛い😣……早々に帰宅🏠
帰宅後、バイク用のメガネを探してJINSへ👓
狭い知多半島ですが、寄り道しながらだとあっという間に4時間、5時間と楽しめるところだと再認識(□_□✨)
今日はガエルネのパンテーラの初履きでしたが、新品はやっぱりちょっと硬いね〜……帰る頃には多少慣れましたが、もう少し何回か履き慣れればいいかな🤔
明日から平日……火曜日は祝日のようですが自分は普通にお仕事( ̄▽ ̄;)ガンバリマショー
#モトクル広報部
#モトクル
#ソロツーリング
#知多半島
#pismobluecafe
01月26日
214グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は予告通り...お昼前にガマフォルへ!
そうでもしないとズルズル時間だけが過ぎて一日何もしなくなる笑_:( _ ́ω`):_
途中、道の駅にしお岡ノ山で...偶然に@141207 さんと@141226 さんとバッタリ( ̄∀ ̄)
ガマフォルまでお付き合いして頂きました!
到着すると...グロムと写真を撮ってるイケメンが...@102186 さん、すでに到着してました( ˶'꒳'˵ )
その後すぐに@142906 さんも到着し...なんだかんだと談笑しながら...Pさんとクレアさんは...本来の目的地に向かうため離脱!ありがとうねぇ( ˙ᵕ˙ 🙏)
今日のガマフォルは...途中、風ないなぁ👍とか思ってましたが、ただの追い風...到着するとまぁまぁの強風...でも、富士山も見れて満足!
そこから、いちさん、苦楽さんでカフェグーフィーへ!
冬限定の焼きカレーを頂きました!🤤
美味しかった!!野菜も多く、カレーはキーマでスパイス効いてあっという間に完食😋
で、そこから...1時間以上談笑して時間忘れてました笑
ここで両名とはお別れし...帰路へ。
途中、碧南緑地公園に立ち寄り...帰宅𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
距離的には全然大したことないツーリングでしたが、集まっていただいた方と色んな話ができて、それだけで良かったなぁと(*^^*)
んでも、次はそれなりに走りましょうね笑( ̄∀ ̄)
集まってくれた皆さん、ほんとにありがとうございました😊タノシカッタヨー
#ガマフォルニア
#カフェグーフィー
#碧南緑地
#モトクル広報部
#モトクル
#モトクルメンバー
#風がなければ最高の天気
01月25日
207グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
昨日、午後からフレックスという裏技でお仕事から解放されたので...洗車🫧
ボディは...水洗い→シャンプー→簡易コーティング
チェーンは...一コマ一コマ、ウエスで拭き上げチェーンクリーナーから給油、余分な油脂の拭きあげまで!
作業中はスクワットをする形で...いま、下半身が痛い😭笑...でもって、自己満足🤣イヤーキレイダ笑
で、本日...午前中は家庭の御用を済ませ午後から活動!
名古屋市緑区に一昨日オープンしたライダーズカフェ「CAFE&KITCHEN HACKLE」さんにお邪魔…I˙꒳˙)
店内には...ヘルメットを手掛ける「GODBLINC」さんのショップもありライダーに偏ったカフェです笑
ランチにギリギリ間に合ったので、ナポリタンを注文🍝...鉄板に玉子...その上にナポリタン、更にその上にフランク🤤
どこか懐かしいお味で大変美味しゅうございました😋
さて、その帰り道...自分が左折のため交差点で止まり信号が青に変わったので進んだら...反対車線の右折のバイクが目の前に😱😱
絶対、前見てなかったよね?!危うく衝突する所でした...瞬間お怒りモードの帰り道...皆さんも前をしっかり確認しましょう( ˶'꒳'˵ )フゥ
明日は風止むといいなぁ🤔
#モトクル広報部
#モトクル
#洗車
#チェーンメンテ
#新規オープン
#ライダーズカフェ
#cafe&kitchen.hackle
#前見て右折しようぜ?の会
01月19日
230グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は真冬?と思える暖かい一日でしたね〜😄
こんな日は時間作ってでも乗らなきゃね!
午前中という時間限定ではありましたが、いつもの知多半島をお散歩お散歩🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
滋賀県ではお馴染みの『飛び出し坊や』笑
何故か...知多半島にも存在確認!(*`・ω・)ゞ笑
その後は豊浜峠で伊勢湾を望み...野焼きのスモーク付き😮💨
ぽんかふぇさんで甘めのカプチーノでコーヒー☕️
新舞子海岸で穏やかな海をボケ〜っと見ながら
...海を挟んで見える三重県四日市市の四日市港ポートビル🏢
そいや、iPhoneカメラのズームを今更ながらに知ったのでお試し...参考になればと思います。
お昼に帰宅🏠
...車検終わったクルマを引取りに...お会計...知ってはいたものの出費がデカイ🤣
しばらく無駄遣いはできんな_:( _ ́ω`):_
#ブルーベリーファーム南知多
#ぽんかふぇ
#新舞子マリンパーク
#四日市港ポートビル
#モトクル広報部
#モトクル
#安定のソロツー
01月14日
231グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日は実家用件のため有給でした。
決してサボった訳ではございません🤗笑
お昼前まで用件が続き...終わったら即帰宅して
とりあえず、お腹減ったので久しぶりの『藤亭』さん
注文は...スタミナラーメン🍜
写真撮る前にがっついてました笑( ̄▽ ̄;)
りんくう緑地展望公園(初)でコーヒータイムして
りんくうビーチ...今日は時間もあまりなく軽く走って明日への英気を養ってました笑( ̄∀ ̄)
と、いうか...火曜日は...37カフェ、チータープリン、ポンカフェさん、ほぼほぼ定休日とかね笑(^_^;)
今週末は車の車検でバタバタの予感なので、乗れる時に乗れてよかった( *´꒳`* )
さて、明日からまたぼちぼち頑張ろっかなー( ̄∀ ̄)
それでは良き水曜を!笑
#藤亭
#りんくう緑地展望公園
#りんくうビーチ
#火曜日って定休日多いのね
#モトクル広報部
#モトクル
01月12日
222グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
三連休2日目...あ、自分明日は普通にお仕事です💦
_:( _ ́ω`):_ナンデヤー
今日はディアベルのオイル+エレメントの交換
メンテナンスdayです!...作業終わってからなんだかんだで話し込み一時間笑( ̄▽ ̄;)
曇天ですが、雨は降らなさそうなので近場を流して
西浦パームビーチ(ガマフォルニア)で……🌴🌴🌴
青空だったらねぇ( ˶'꒳'˵ )
あ、1枚目...ディアベルV4ベントレーコラボ限定とストリートファイターのランボルギーニコラボ...初めてベントレーは見ましたが……かっこよーーー( *˙ω˙*)و グッ!
お値段2台で1500万とかね...でも、買う人もいるんですよね( ̄▽ ̄;)スゴイワー
(ベントレーの購入者さん、かなりの有名人らしいっす笑)
#オイル交換+オイルフィルター交換
#メンテナンス
#ガマフォルニア
#モトクル広報部
#モトクル
01月11日
205グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
前々日に発症した腰痛も(ほぼ)治った気持ちで
今日は新年詣出パート2(っ ॑꒳ ॑c)
三重県桑名市の桑名宗社さまにお参り⛩👏😑
ここも、バイク神社⛩です。
神をもすがる気持ちでお参りして、おみくじ引い……
……びっくり!こんなのあるんや!『大大吉』笑
この後は...ふらふらしながら名古屋に戻り
ナップスさんとバイクワールドさんに寄り道🏍
めぼしい物があればと思いましたが、何も買わず笑
今日は大人しく帰宅🏠笑
明日はディアベルのオイル+エレメント交換で
岡崎までレッツラゴー∠( ˙-˙ )/
#桑名宗社
#新年詣出
#モトクル広報部
#モトクル
#桑名市
01月04日
226グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日、1月4日は……嫁さんと『大歳神社参拝ツーリング』でした( ̄∀ ̄)
朝8時予定通り出発!
途中、休憩を入れながら...11時に到着!!
……って、初めて見る台数のバイクが集まって止める場所が無いっ!( ̄▽ ̄;)...
少し離れた場所に止めて参拝も無事完了!...お御籤も初の『大吉』(*´▽`人)アリガトウ♡
その後、腹ごしらえで...キャロウェイさんに久しぶりにお邪魔して、あんかけパスタを頂きました😋( ᐛ )ウマー
しかも、姉さんに顔を覚えてもらえてて嬉しさ倍増笑
会計も済ませ外の看板の前でわちゃわちゃしてたら...忙しいのに(会計した時は満席に近かったのに)外に姉さん来てくれて写真撮ってもらいました🙏✨感謝!
15時位に次の目的地...佐久米駅に到着!!
ゆりかもめ様と触れ合える...いや、おもちゃにされる事で有名笑笑
帽子必須!ただ、ぼーっと直立してれば...頭の上にゆりかもめ様...これが次から次へと止まるので...まぁ楽しい🤣🤣
ついでに『運』も付けて頂きました😂
ここでツーリングの目的地は回れました!
帰りはのんびりと...ラグーナ蒲郡、道の駅筆柿の里に立寄り帰宅🏠……途中、電熱グローブのバッテリーが切れて両手指の感覚が帰宅の頃には無くなってました笑
2025年の県外初ツーリングは...250kmのミドルクラス笑😉
#2025年初詣
#大歳神社
#キャロウェイ
#佐久米駅
#モトクル広報部
#モトクル
#夫婦ツーリング
01月02日
207グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
1月2日……体調、何だか変( ̄▽ ̄;)笑
天気、上々☀️ 無風🌀🍃……神様がバイクに乗れ!とお告げが…( *´꒳`* )笑
この季節、シールド内側の曇がモヤモヤ😑💭
大掃除の時に見つけました…ウィンズのヘルメット購入の時に貰えたフォグウイン(ピンロックシート)。
これを、今のブルレイダー2に装着!
特に問題もなく貼り付けができて干渉も無く……あら、ラッキー🍀笑
実力テストも兼ねて、走り始めは原点回帰で知多半島笑( ̄∀ ̄)
途中、立ち寄ったコンビニで……シボレーコルベットスティングレー2台を見つけ、ドライバーさんとなんやかんやで45分位話し込んで💦💦
55年前のクルマには見えないよね( ˶'꒳'˵ )カッコヨー
訂正→画像テキスト1696年になっていますが
1968年の間違いです( ̄▽ ̄;)
で、グルーっと回って、たまには違うスポット(海)で黄昏て...しかし、今日は気持ちよく走れた...昨日(元日)からまた暖かくなってる???( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
それから...帰路の途中で常滑市の『高砂山公園』に立寄り...ちょっとした展望台から見える景色...いや、こんなにいい感じだったんや!!( *˙ω˙*)و グッ!
ツーリングの休憩スポットにいいなぁ...でも、駐車場が『砂利』だけが心配笑
距離的には全く大したことない距離(ご近所レベル)ですが、また新しいこと発見できてなによりな走り始めでした( *˙ω˙*)و グッ!
みなさん、今年もよろしくお願いしますねー!!
#知多半島
#高砂山公園
#2025年初乗り
#モトクル広報部
#モトクル
2024年12月31日
205グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
早いもので2024年もあと数時間ですね!
今年も皆さんに大変お世話になりました!
感謝しかございません(´>∀<`)ゝ
本日、午前中に走り納め…もちろん知多半島です😉
今年、何度も何度も走った知多半島ですが
走る度に違う顔が見れて何度走っても飽きません笑
皆さんと走った一回一回…ひとつも忘れてはいません
(いつは知ったかはあやふや😅)
本当に今年はお世話になりました!
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
#モトクル広報部
#モトクル
#年末の挨拶
#知多半島
#モトクルバンザイ
2024年12月13日
222グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
さぁ金曜日…フルで5日間働けない気持ちになっているので(慢性的に)今日は伝家の宝刀……半休です( *˙ω˙*)و グッ!
美浜町にどぉしても行ってみたい食べてみたいピザ屋さんがあるので平日の強みでおじゃましました。🍕🍕🍕
トマト農園を営んでいる所に併設されているピザ屋さんのピザ🍕は……トマトソースが絶品!
マルゲリータは一枚1380円(某チェーンピザ屋と比較したら格安笑)…30cmサイズですがペロリ😋🍴✨
ここからは知多半島パトロール笑
いつものファミリーマートでコーヒータイムしてからぐるっと回って色々下見(*´ω`*)
16時頃には気温もググッと下がってきたので、そそくさと帰宅🏠
やはり……バイクは楽しいやね〜…… 先週は乗れなかったのでストレス発散(*^o^*)
明日は……車検(クルマ🚗³₃)の事前見積り
7年目92000km……さて、いくらになるのか💦
えっ!?という値段なら乗り換えも視野に入れてます( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
日曜日は……サンタパレード🏍🏍🏍🏍🎅
フルコスプレで参加してきます✋
知多半島の美浜町、南知多町の観光立寄りスポットでお菓子配ってます🍭🍬🍫🍿🍩笑
雨降りませんように🤗
#知多半島
#takashi'spizza
#美浜町
#ピザ大好き
#モトクル
#モトクル広報部
#バイクたのしい
2024年12月03日
249グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
10月18日金曜日
SSTRの出走日
初めてのソロ参戦でしたが、道中色んな方とお話ができて……今思い出しても行ってよかった👍
そして、迷ったあげくで写真データ購入📷
なんだか……ずんぐりむっくり?( ̄▽ ̄;)
来年は5月かなぁ(*´ω`*)
また行こうとおもいます!
#SSTR2024
2024年12月01日
234グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
さてさて、今日から12月ですね!
もぅ年末から2025年がすぐそこまできてます。
だから?(^_^;)言わないで💦笑
今日は...ほんとに12月!?ってくらい暖かい一日……快晴で風もなく☀️
昨日は、朝寝坊から出足をくじかれましたが、今日は大丈夫!!安定のソロツー( *˙ω˙*)و グッ!
ソロでは行ったことのないスポットを少なくとも1ヶ所行くことを決め出発は9時!(´ε`;)
高浜から安城方面で23号(知立バイパス)で、まずは道の駅にしお岡ノ山で休憩( ^-^)_旦”
で、西幡豆のCafe Goofyさんでちょっと早めのランチ😋🍴💕
チキンバーガーを頂きましたが、それ以上にロケーションがとても良いです!目の前がビーチ!シーズンオフなので人もまばらで静かにのんびりできました🐌💭
(ここ、ソロでは初なのです!ノルマクリア笑)
そこから少し走って、いつものガマフォルニア。
いつもとはちょっと違うアングルから撮ってみました🫣
で……お昼も周り、いつもの道の駅柿筆の里から……やはり物足らないので知多半島を周り、今日の知多半島も変わりなし!を確認(^_^;)
なんやかんやで…夕日の時間になったので新舞子🌇
距離的には200kmちょい……いつものコースだけど毎回違う新しい発見をしながらのソロツーはまぁまぁ楽しいやね(*´ω`*)
さて、明日から平日ですね💦
体調も崩しやすいところもあり、しっかり行きませう!!( *˙ω˙*)و グッ!
それではまた来週!笑笑(^_^;)
#ガマフォルニア
#カフェグーフィー
#ぽんかふぇ
#綺麗な夕日
2024年11月30日
200グー!
こんばんは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
先週ではありますが、愛知県東海市の聚楽園公園の大仏様ライトアップと紅葉ライトアップにお出かけ🍁
……まぁ、見ての通りです笑(^_^;)
紅葉には早すぎました……緑が眩しい笑笑
大仏様は、年々ライトアップのパターンを変えているらしく……今年は台座にもパターンが増えてました笑🤣🤣
さて、11月最終日……起きたら10時半(´ε`;)
今日は走るのを諦めました笑
なので、メンテナンスデイとしましたよ。
簡易コーティングで全体を拭きあげて、チェーンをしっかり清掃してからの、給油⛽️
カブもと思いましたが、やめ( ̄▽ ̄;)
明日は……西幡豆、東幡豆の方にぼちぼちと行こうと思います(*^o^*)
#大仏ライトアップ
#紅葉ライトアップ
#メンテナンス