ドゥカティ | DUCATI スクランブラー 1100スポーツ プロ | Scrambler 1100 Sport PRO

車輌プロフィール

スクランブラー11000スポーツPROは、2020年1月に発表された、ドゥカティ スクランブラー1100シリーズのニューモデル。2018年に登場したスクランブラー11000スポーツ(オーリンズサス装備)のバリエーションモデルで、上下2本出しになった新しいエキゾーストシステムや、800ccクラスのスクランブラーのような、ショートタイプのリアフェンダー、スイングアームマウントのナンバープレートホルダー、低くなったハンドルバーとバーエンドにマウントされたバックミラーが特徴だった。モンスター1100などに用いられてきた排気量1,078ccの空冷L型2気筒2バルブエンジンは、2020年からの欧州規制(EURO 5)にも適合。トラクションコントロールとコーナリングABSを標準装備。ライドモードは、3種類(アクティブ/ジャーニー/シティ)から選択可能だった。同時に、スクランブラー1100 PROも発表された。

Scrambler 1100 Sport PROに関連してモトクルに投稿された写真

  • Scrambler 1100 Sport PRO

    04月26日

    25グー!

    見た目、エンジンのパルス感、走行性能、そして所有欲、全てを満たしてくれる僕にとって理想の1台です✨
    コーナリングの倒し込みが軽くてキビキビ走るので峠も楽しい!

  • Scrambler 1100 Sport PRO

    02月23日

    28グー!

    :こんにちはごゆりの美鶴だ。今日は祝日だな。…ここ最近3日連続雨が降るのだな。💦冬の梅雨なのかな?ライダー達の天敵の雨は辛いものだ。💦まあさておき、今日はDucatiのネオレトロのスクランブラー1100スポーツプロを語ろう。ではごゆりとしてってな!排気量は1079CCのL型2気筒OHC2バルブ空冷で馬力は62.3PSだ。特徴なのはネオレトロのデザインにL型2気筒空冷エンジンを搭載されてるのが特徴なのだ。排気量数値と馬力数値を除けば、私(美鶴)の(モデルバイクの)MH900EやGT1000等のL型2気筒OHC2バルブ空冷エンジンと同じような感じだな。メーターはデジタルでコンパクトでシンプルなデザインだな。マフラーは片方2本出しアップマフラー式でブリリアント!ロケットカウルを付けたらカフェレーサースクランブラーに出来そうだな。😳これに乗ったら遠いカフェでも行きたくなるな。(笑)
    #ごゆり美鶴のバイク解説

  • Scrambler 1100 Sport PRO

    2022年04月13日

    32グー!

    バイク乗りには最高の季節になりました。