ドゥカティ | DUCATI ハイパーストラーダ 939 | Hyperstrada 939

車輌プロフィール

ハイパーモタード939が登場した2016年に発売されたのが、「ハイパーモタード939のツーリング特化モデル」としてのハイパーストラーダ939だった。前身のハイパーストラーダ(821)と関係性は同じで、大型のスクリーン、パニアケース、センタースタンド、電源ソケット(2カ所)などの装備、低く設定されたシート高(810mm)などの構成も同様だった。また、低められたシート高に対し、ハンドルバーの位置はハイパーモタード939よりも20mmアップされており、よりアップライトなポジションでゆったりと乗ることができるようになっていた。ハイパーモタード939は、2017年以降も継続され、2019年からはハイパーモタード950に進化したが、ハイパーストラーダ939は、2016年モデル限りの設定になった。

Hyperstrada 939に関連してモトクルに投稿された写真

  • 2023年11月03日

    24グー!

    DUCA@三瓶山

  • Hyperstrada 939

    2023年07月30日

    66グー!

    朝活で峰山高原まで流しに行きました〜

  • Hyperstrada 939

    2023年06月24日

    74グー!

    久しぶりの7岸

  • Hyperstrada 939

    2023年06月10日

    72グー!

    ツーリング用に本日納車しました〜

  • 2023年06月05日

    35グー!

    ケニーロードにて…

  • 2023年06月05日

    44グー!

    牛さんと…

  • 2023年06月05日

    30グー!

    梅雨前に…

  • 2022年12月02日

    54グー!

    やっぱドゥカティには赤が映えるね!
    #ドゥカティ
    #DUCATI

  • 2022年07月15日

    55グー!

    おおたき龍神湖展望台にて!
    鹿の食害防止のゲートを開けて入る絶景ポイントです。ゲート前は斜面となっており開け閉めでバイクを停める際は注意が必要です。一番上の駐車場までは斜度のきつい登坂です。

  • 2022年07月01日

    33グー!

    クルクル回る風車を眺めると、一瞬の風が心地よく感じる。
    #DUCATI
    #ドゥカティ
    #ドゥカティいいじゃん
    #バイクのある風景
    #青山高原
    #ハイパーモタード
    #梅雨明け
    #猛暑

  • 2022年06月23日

    53グー!

    京阪神のドゥカティ仲間5台で滋賀県のメタセコイア並木までツーリングでした。
    #DUCATI
    #ドゥカティ
    #ドゥカティいいじゃん
    #ドゥカティパニガーレ
    #ドゥカティモンスター
    #ドゥカティストリートファイター
    #ドゥカティハイパーストラーダ
    #ツーリング
    #ツーリングスポット
    #ツーリング仲間募集中

  • 2022年06月10日

    45グー!

    地元の観光協会より、並木通りでの路上駐停車はご遠慮くださとアナウンスされておりますが、ごめんなさい!スグにマキノピックランド駐車場に移動しました。
    平日は、訪れる人も少ないようで、一人でのんびりメタセコイア並木通りを散策することができました。
    #DUCATI
    #ドゥカティ
    #バイクのある風景
    #メタセコイア並木
    #映えスポット
    #絶景ハンター

  • 2022年06月09日

    39グー!

    梅雨入り前のソロツー!夢見が丘展望台より、大津市内〜琵琶湖を望む…
    比叡山山ドライブウェイを夢見が丘展望台まで、ワインディングを眺望を楽しみながらゆっくり、のんびり走りました。
    #絶景ハンター
    #絶景ハンターシーズン2
    #ドゥカティ
    #ドゥカティいいじゃん
    #ソロツーリング
    #ソロツー
    #バイクのある風景
    #琵琶湖

  • 2022年06月09日

    31グー!

    ちょっとエエ感じに撮れました。
    駐輪スペースがないので撮影後はスグに移動!
    バイクや車を運転する際は、ノンアルで楽しみましょう。
    #DUCATI
    #ドゥカティ
    #ドゥカティいいじゃん
    #イタリアン
    #飲酒運転根絶
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク好きと繋がりたい
    #大阪

  • 2022年06月03日

    52グー!

    大阪市内から、片道1時間余り...。
    昼下がりに明石海峡大橋を望む!
    #明石海峡大橋
    #舞子公園
    #神戸
    #ドゥカティ
    #ドゥカティいいじゃん
    #DUCATI
    #プチツーリング
    #ソロツーリング
    #バイクのある風景

  • 2022年06月01日

    43グー!

    日本百名山でもある標高1,377mの伊吹山!
    全長17kmの伊吹山ドライブウェイは、ほぼ全線がワインディングで断崖絶壁を走り抜けるのは、ガードレールが設置されていますがスリル満点。
    タイトなコーナーにパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムを連想しても、膝をスリスリしたりテールスライドなんて1ミリも考えてはいけません。
    #ツーリング
    #ワインディング
    #ヒルクライム
    #モタード
    #ドゥカティ
    #ドゥカティいいじゃん
    #DUCATI
    #絶景ハンター
    #絶景

  • 2022年05月30日

    30グー!

    滋賀県東近江市の『フレンチレストランぎんぎん』にアポなし凸!
    オーナーの小林シェフとは、カリフォルニア研修で知り合ったソムリエ仲間です。
    名神高速の八日市ICより直ぐのお店は、駐輪スペースも広くツーリングのランチにオススメです。
    ETC2.0搭載なら、気軽に立ち寄ることも出来るかと思います。
    #ツーリング
    #ランチ
    #駐輪場あり
    #フレンチレストラン

  • 2022年05月26日

    34グー!

    週末のツーリングに備えて、久しぶりの洗車!
    最近は、ゲート型の洗車機が主流でバイクを洗えるスプレーガンを備えたガソリンスタンドや洗車場は希少です。
    R26の岸里より東、南海高野線の高架下にある洗車クラブ岸里は、スプレーガンを備え拭き取りスペースも広くバイクの洗車にオススメです。
    水洗い5分で400円です。
    釣銭が出ないので、予め100円玉を用意する必要ありです。
    #洗車
    #洗車場
    #大阪
    #DUCATI

  • 2022年05月25日

    33グー!

    休日はバイクで溢れる針TRSも、平日やとバイクも少なめです。

  • 2022年05月15日

    25グー!

    奈良奥山ドライブウェイの奈良奥山コースは、未舗装のフラットダート区間。雨上がり林道は泥濘みもあってモタードには不向きでした。
    #DUCATI
    #ドカティ
    #ハイパーモタード

  • 2022年05月13日

    45グー!

    日吉ダムから美山に向かう途中、桂川にかかる橋の上で撮りました。

  • 2022年01月04日

    27グー!


    #フォトコン

  • 2022年01月04日

    20グー!

    年末に納車して15年振りに乗りました!
    やっぱりバイクはいいわぁ〜