ドゥカティ | DUCATI モンスター(937) | Monster

車輌プロフィール

2021年の新型モデルとして、2020年12月に発表されたのが、単に「モンスター」と名付けられたネイキッドスポーツだった。モンスターシリーズは、1993年に登場以来、さまざまなバリエーション展開で、発展してきたが、2021年のモンスターで、大きな変革を果たすことになった。それは、さまざまに形状を変えながらも継続採用されてきたトレリスフレーム(はしご状のフレーム)にかえて、スーパーバイク(パニガーレ)などで用いられていたアルミ製のフロントフレームがモンスターにも新採用されたこと(形状は異なる)。リアのサブフレームはグラスファイバー(FRP)だった。搭載されたエンジンは、排気量937ccの水冷Vツイン「テスタストレッタ11°」で、同時代のムルティストラーダ950などに採用されていたものと同じ系統ながら、専用セッティングが施され、ユーロ5規制にも適合していた。フレームの変更などで、大幅な軽量化がなされていたことも特徴で、乾燥重量は166kgと、2020年までラインナップされたモンスター821の180.5kgと比較しても、その軽さは明らかだった。コーナリングタイプのABSとトラクションコントロールを採用し、クイックシフターも標準装備した。※この項では、これまでのモンスターシリーズとの区別を明確にするため、表示名に(937)を追加した

Monsterに関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月15日

    130グー!

    妻とビーナスラインへ
    帰りは諏訪に寄ってみた😆
    10時間連続してバイクに
    流石に2人してクタクタです💦

    霧の駅で昼食を食べ、白樺湖
    そして諏訪湖にも寄って

    帰宅します♪
    2年前に妻はバイクで至るところを
    骨折してしまう大怪我をしてしまい
    バイクに乗れない日々が続いていたんです。

    少しずつ🤏バイクに慣れて
    怖がらないように!近場でツーリングして
    いたんですが•••

    今回選んだのが
    妻がバイクに乗って行った場所で

    一番感動していた
    霧ヶ峰のビーナスライン

    妻のリハビリツーリングでした🙌
    良くぞ走り切った

    私達は本当にゆっくり走ってたので
    バイクで走られていた方

    ごめんなさい🙏
    できるだけ道は譲っていましたが

    #リハビリツーリング
    #バイク女子
    #バイク男子と呼べる歳ではない
    #ビーナスライン
    #ドカティモンスター
    #レブル



  • 05月10日

    167グー!

    泥の風と汗の煙
    走るあなたが見える

    その姿に希望を託し
    僕らは思わず叫んでいた

    そして気がつく
    皆限界まで挑む権利がある

    ゴールはここじゃない
    まだ終わりじゃない

    止むことのない歓声
    アナタは先の方

    ずっと先の方
    追いつきたいなら今はTRY

    #SHOEI
    #berik
    #komine
    #RSタイチ
    #MIVV
    #METZELER
    #アラフィフライダー

  • Monster

    05月09日

    138グー!

    白馬から帰る時
    一瞬だったけど

    クラッチのキレが悪かったような
    案の定!フルード汚れてた

    ドゥカティは結構汚れてしまうんです。

    クラッチフルードを交換前に
    レリーズを外し,清掃

    スレーブシリンダーは非分解式なんで
    クリーナーで清掃し、エアーブロー

    一番肝心なオイルの漏れがない確認
    漏れは無さそうだ!

    メタルラバーを中に吹いて
    チェーンケ—スを外したので

    チェーンから飛び散った油も、ついでに清掃し
    組み付け、レリーズを外したので

    清掃が終わったら組み付け
    10Nでトルクレンチ使って組み付け終了

    クラッチが切れるか確認したら
    終了です。

    ついでに!同じ要領にて
    前後のブレーキフルードも交換しました。

    #バイク整備
    #クラッチフルード交換
    #ブレーキフルード交換
    #バイクが好きだ



  • 05月08日

    152グー!


    ガソリンスタンドでガソリン入れた後に
    ガススタは盛れるって何かで聞いたなって思って


    ローソンは2025年5月3日から
    盛りすぎチャレンジキャンペーンって言うのを

    やってた😂

    #ガススタ
    #ローソン

  • 05月07日

    152グー!

    午前中に行ってきた白馬方面

    1〜2枚目は白馬岳をバックに
    3〜5枚目はエイブル白馬五竜スキー場をバックに
    6〜9枚目は白馬47ウインタ-スポーツスキー場
    をバックに撮影

    私スキーのインストラクター資格持ってますが
    もう20年以上もご無沙汰です😂

    親父もスキーのインストラクターだった影響で
    自分6才からスキーやってました。

    Choo Choo TRAINや
    広瀬香美のロマンスの神様が
    流行った時!多少はモテたような気がした⁉️

    自分たいした顔でもないけど
    スキーやってて
    良かったと思った時期だっけ

    その時代は白馬にマハラジャがありました。
    自分は踊りが下手だった為
    一回も行った事なかった😅

    やきもち焼きな
    妻には口が裂けても言えません

    #ソロツーリング

  • 05月07日

    128グー!

    の!次の次の次の次の次の道の駅到着した☺️
    道の駅巡り╰(*´︶`*)╯♡

    もしかしたら!このまま霧ヶ峰?ビ~ナスまで
    行けるかと思ったら

    6時間乗りっぱなしで
    足がつる😅
    天気も曇り☁️で
    帰りが心配なので

    今日はこの辺にしておいてやる😆

  • 05月07日

    107グー!

    の!次の次の次の次の道の駅到着
    道の駅巡り╰(*´︶`*)╯♡

    かえで焼き🍁を購入して
    腹が減りましたので
    妻の分をクリ~ムとアンコを1つずつ残して
    先にいただきます🙏

  • 05月07日

    110グー!

    で!次の次の道の駅
    道の駅巡り╰(*´︶`*)╯♡
    2日前に行ったばかりなのに😅

  • 05月07日

    111グー!

    次の道の駅着!
    道の駅巡り╰(*´︶`*)╯♡

  • 05月07日

    109グー!

    今日はお休み
    妻が美容院へ行ったので
    おひとり様
    信州道の駅巡り╰(*´︶`*)╯♡

  • Monster

    05月05日

    125グー!

    山の風は気持ちいい🥴
    お昼も食べずに💦
    走りまくった

    明日は妻とお布施に行く約束をしたので
    これで、帰ります。

    お布施までバイクで行きたかったけど
    車なんでちょっとだけズルします😂

    #バイクと山
    #ソロツーリング
    #GW
    #バイクが好きだ

  • 05月04日

    121グー!

    自撮り🤳しているので
    上手く露出が合わない😅
    見づらいですが
    お許しください💦

    #バイクと人

  • 05月04日

    110グー!

    乗鞍に向かう途中にある☺️
    ほとんど車が通らないから
    バイクを止めて写真が撮れる

    自分が一番好きな場所 
    深緑が進んできています。

    さぁ!みなさん乗鞍、上高地に
    レッツゴー

    バイクかめっちゃ多いから
    ご安全に╰(*´︶`*)╯♡

  • 05月02日

    127グー!

    最近仕事量が増え、家事もこなしている
    妻の疲れを少し🤏でも軽減出来ればと
    😌⇦普段から少しは🤏手伝いしてますが

    ラインで仕事終わったらバイクに乗って
    夕飯食べに行こうと誘った

    仕事に‼️家事に‼️
    旦那の世話に⁉️打ち勝つ!にあやかり😆
    カツを食べに行く

    小さなことでも、彼女の心の負担を軽くする助けができればと思ってね

    かなりボリュームあるカツ定食を食べたし
    1時間くらいバイクに乗ってきたので

    妻の笑顔を見る事ができた🙌
    勿論、食べながら
    妻の話しをとことん聞いてあげた

    高橋優の虹🌈を
    インカムで2人で聴きながら帰宅した
    ╰(*´︶`*)╯♡
    #夫婦ライダー
    #信州

  • Monster

    04月30日

    129グー!

    朝活から帰ると
    お昼食べて
    顔🥸イメチェン

    汎用シ-ケンシャルウインカー
    ケラーマン製マイクロウインカーもあるんだけど

    なんとなく!純正風を残したかったから
    クリアーウインカーにしちゃいましたよ

    電球はあえてステルスにしなかったんです。

    昔乗ってたEF3も
    輸出仕様のクリアウインカーにして
    オレンジ球を入れたのを
    思い出す😌

    ドゥカティの交換したクリアウインカーレンズは
    POSH製になります。

  • 04月30日

    137グー!

    う~んマンダム
    ルート検索🔍

    #GW

  • 05月01日

    120グー!


    松本から中津川までの
    木曽路を2時間バイクを走らせ

    meet tree Café NAKATSUGAWAに

    モンブラン of ENA
    食感の変化を楽しめる絞りたてモンブラン
    ¥1,600(ドリンク付き)

    食べてきました✨
    めっちゃ美味しい😋

    往復4時間かかりました💦

  • 04月29日

    108グー!

    今日は中津川に向かう😂
    ぶらぶらと🏍️💨

    そんなに私のバイク爆音なのか⁉️
    珍しいのか⁉️

    カッコイイのか⁉️⇦そんなわけ無いか😅

    ここに止まってるだけで
    ライダーが私に手を振ってくれる
    本当に有り難いですね✨🕊️💐🌈

    バイクに乗ってないかたは損はしてないんです。だけどバイクに乗ってる自分は得してる😌

    幸せモンだなぁ

    #GWツーリング

  • 04月27日

    109グー!

    過ぎてゆくんだ今日も
    この寿命の通りに
    限りある数字が減るように
    美しい数字が増えるように

    思い出の宝庫
    古いものは棚の奥に
    埃を被ってるのに
    誇りが光って見えるように♬


    国営アルプス安曇野公園の帰り道
    😉花桃が素晴らしく綺麗に
    咲き誇る姿に惹かれて✨

    ライラックとは関係ないけどね🎶
    にしても╰(*´︶`*)╯♡バイク日和ですよね💖

    皆さまは?いかがお過ごしですか♬

    #GW
    #花桃
    #バイク日和

  • 04月28日

    121グー!


    GW出かける予定は特に無いのですが
    信州の田舎をのんびりと走ろうかと思い
    国営アルプス安曇野公園へ向かう🏍️💨


    雪景色が残る常念岳がとても美しいので
    途中の道路脇にバイクを駐車して
    常念岳をバックにして撮影╰(*´︶`*)╯♡❤️

    帰りはワークマンプラス (WORKMAN Plus)に
    寄って夏用の仕事着を物色します。

    あーそうそう
    ヘルメットのスクリーンを
    クリアからメタルオレンジの
    ヤツに交換した╰(*´︶`*)╯♡

    なんか💦派手で恥ずかしい
    慣れるまで我慢😅

    #GW

  • 04月26日

    122グー!

    GWは当然‼️
    池の平ホテルはほぼ満室でした😂
    空室待ちとか!あるんだもん



    彼女とビーナスラインを更に満喫する為に
    池の平ホテルを予約した╰(*´︶`*)╯♡
    6月下旬🎶になんでかと言うと

    霧ヶ峰高原・車山高原のニッコウキスゲは例年6月下旬頃開花し、7月中旬から8月上旬まで
    楽しめるからなんです💖

    バイクで走って見てもてよし
    バイクから下車して散々するもよし
    トレッキング🥾なんかもいい😉



  • 04月25日

    138グー!

    今回は冬用のウインタージャケット正解だった👍

    連休中の予報を見ても
    朝夕は1桁の気温
    日中は20℃まで上がるけど
    霧ヶ峰と言うだけあって

    山の天気は変わりやすい
    防寒対策はしっかりと
    夏用ジャケットなら

    バイク用レインコートを着るだけでも😉かなり
    寒さを凌げるはずです。

    さてさて今年は何回
    平均標高1,400mの高原地帯を走る
    ルート『ビーナスライン』に行けるかなぁ

    人生の中で😉1年で80回行ったのが最高記録🎶
    なにせ、自宅から片道1時間かからないから

    日本中に知れ渡り、バイクや車が以前より多く
    来る様に、それに伴って

    毎年ように交通トラブル(特にバイク)がある為、気をつけたいと思う
    とても景色が良く、ついついアクセルを開けたくなる気持ちもわかるけど

    心のブレーキも忘れずに😉

    #berik
    #x14
    #komine
    #rstaichi
    #ducati
    #metzeler
    #brenbo
    #sachs

  • 04月26日

    128グー!

    白樺リゾート♬
    池の平ファミリーランド🎶

    CMでお馴染みの😉

    白樺湖の周辺がリゾート地
    そのリゾートにある

    日本初のリゾートローソン
    「ローソンビーナスライン白樺湖店」

    の屋上展望台からの眺め✨
    GWは混むんだろうなぁ

    一足お先に来ちゃいましたけど
    明日は人間ドックなもので

    これで帰還したいと思います。
    少しはコレステロール値が下がったかは
    不明ですがストレスは間違いなく
    無くなりました。

    ではでは!これにて


    #ビーナスライン

  • 04月25日

    118グー!

    富士見台まで
    下ってきたら😂
    少し霧が晴れて明るく
    しかし
    雲が多くて
    残念ながら富士山は🗻
    次回に持ち越しかぁ

    GWは激混みするんで
    連休を避けて!またリベンジ

    最後の画像が昨年の
    富士山を眺めた時っす

    #モトクル広報部
    #ビーナスライン

  • 04月25日

    117グー!

    ビーナスライン開通 春の高原を駆け抜ける⁉️


    はい😂霧ヶ峰に到着したが💦
    安定の濃霧
    景色が見えません

    晴れる事を祈り🙏走ってきます。

    あー彼女は仕事で
    置き去りに😅

    お土産買って無事帰るからねー
    待っててね

    #ビーナスライン
    #モトクル広報部

  • 04月22日

    111グー!


    木曽路を走られる方なら
    ご存知の方😌いらっしゃいますよね

    塩尻市贄川にある定食屋「食堂SS」が、4月29日から休業しています。
    SS食堂は1964年創業、木曽路の名物食堂

    安くて美味い😋んですよ

  • 04月22日

    97グー!

    道の駅 木曽大橋

  • 04月22日

    83グー!

    道の駅 きそむら

  • 04月22日

    80グー!

    桜🌸満開の
    道の駅 木曽ならかわ

  • 04月18日

    128グー!

    まだまだ観光客の少ない
    道の駅風穴の里

    上高地は例年通り、4月27日(日)に
    上高地開山祭が行われ☺️

    ハイシ-ズンに入ります。
    無茶苦茶混雑が予想されます。

    その前にちょっくら!走ってきたわけです♪
    1枚目〜2枚目は

    高山と松本を結ぶ国道158号沿いの道の駅「風穴の里」の向かいにある蕎麦屋さんから

    見える山々も素敵で、皆この辺りで
    景色を撮影する人が沢山居ます。

    見える山桜🌸は😚まだまだ蕾でした。
    GW中に満開になりそうですね

    ここお店の雰囲気は凄い✨いいので
    休憩にはピッタリ

    コ-ヒ-やケ-キもおすすめします😉
    多分カッコイイバイクが2台ほど
    止まっているかもしれません⇦お店のオ-ナ-さん
    の無茶苦茶渋いバイクです。

    3枚目が風穴の里で、駐車場が
    山の為に、多少斜めになっていて

    バイクの駐車は気を使う💦
    私は😚このように!岩にタイヤを
    押し付けて駐車しました。

    向かいのお蕎麦屋さんも
    輪止め使ってます。

    #ソロツーリング

もっと見る