r’s gearの最新ブログ
-
ACTVE SPORTS ZX-25R・ZX-4R用ライディングステップ に適合車種を追加
好評発売中のACTVE SPORTS ZX-25R・ZX-4R用ライディングステップ に適合車種を追加しました。 適合車種は以下の通りで...
r’s gear
2024年02月29日 10:17:00 -
CB1000R(21~)用GPスペックフルエキゾーストマフラー
新排ガス規制・8BLに対応したCB1000R(21~)用GPスペックフルエキゾーストマフラーが完成しました! マシンベンドのフルチタンエキ...
r’s gear
2024年01月21日 17:11:00 -
Ninja 1000SX(23〜)Pスペック フルエキゾースト S Type マフラー
マシンベンドのチタンフルエキゾーストを採用し、10㎏の軽量化を実現。最新の厳しいエミッション規制をクリアしながらも、低回転域から全域にわた...
r’s gear
2024年01月15日 17:08:00 -
【コラム】最新排ガス規制対応のCB1300シリーズ用フルエキをリリースしました!
↑大変お待たせしてしまった21年モデル(8BLモデル)以降用のワイバンクラシックRフルエキゾーストがついに完成、リリースされました。...
r’s gear
2023年08月19日 07:52:00 -
【コラム】アールズ・ギア+TSRの「鈴鹿連合」で 世界耐久2年連続制覇を目指す!
<STORY22> SNSでお伝えしたように、昨年のFIM世界耐久選手権(以下、EWC)のチャンピオンチームであるF.C.C. TSR ...
r’s gear
2023年06月05日 09:00:00 -
【コラム】21年モデル(8BLモデル)以降用のワイバンクラシックRフルエキゾーストがついに完成、リリースされました。
年々厳しくなる排出ガス規制は、マフラーメーカーにとってもなかなか頭の痛い問題です。 もちろん、ユーザーのみなさんに安心して装着して楽しん...
r’s gear
2023年06月01日 10:30:00 -
【コラム】心地よい重低音サウンドと美しさを重視したカワサキ・Wシリーズ用ワイバンクラシックマフラー
↑W800をベースとして、往年のMEGUROスタミナK1のデザインを見事に復刻したカワサキ・MEGURO K3。Wシリーズと同様のワイバン...
r’s gear
2023年05月15日 09:00:00 -
新型ハヤブサ用のスタンドハイトブラケットに、新色のクラシックゴールドが追加されました
発売以来、ご好評をいただいております新型ハヤブサ用のスタンドハイトブラケットに、新色のクラシックゴールドが追加されます。 サイドスタンド...
r’s gear
2022年09月16日 09:37:00 -
新型ハヤブサ用のサイドスタンドブラケットが完成しました!
新型ハヤブサ用のサイドスタンドブラケットが完成しました! サイドスタンドの先端に取付けるだけで、サイドスタンド使用時に車体の傾きを穏やか...
r’s gear
2022年09月07日 07:39:00 -
Ninja ZX-14R用リアルスペック・ツインスリップオンマフラーが新登場!
ニューデザインの異形セプターオーバルサイレンサーを採用 するとともに、2012~2020年式のブライト正規輸入型式モデルの すべてに適...
r’s gear
2022年08月31日 08:34:00 -
スタンドハイトブラケットがニュータイプで新登場!
2016年式以降のすべてのR1200/1250GS/GS-Aのローダウン仕様の プレミアムスタンダード車に対応したスタンドハイトブラケッ...
r’s gear
2022年08月26日 07:32:00 -
大好評のレブル250/500用の「ワイバンクラシック・スリップオンマフラー」のブラックエディション
大好評のレブル250/500用の「ワイバンクラシック・スリップオンマフラー」のブラックエディションが、ニューデザインのサイレンサーを採用し...
r’s gear
2022年08月20日 08:00:00 -
真空断熱タンブラーのニューモデルが完成いたしました!
ご好評をいただいております、真空断熱タンブラーのニューモデルが完成いたしました! ヘアラインフィニッシュのステンレス製で、レーザーでアー...
r’s gear
2022年07月11日 07:25:00 -
ハヤブサの2本出しフルエキゾースト web記事アップされました!
バイクブロスマガジンズさんが、ハヤブサの2本出しフルエキゾーストをご紹介してくださいました! 記事はこちら⇒ https://www.b...
r’s gear
2022年07月04日 15:15:00 -
WEBヤングマシンさんが、ホンダ・レブル1100の紹介記事をサイトに投稿してくださいました!
WEBヤングマシンさんが、ホンダ・レブル1100の紹介記事をサイトに投稿してくださいました! https://young-machine...
r’s gear
2022年04月20日 07:13:00 -
Ninja ZX-25Rシリーズも、昨年は5000台に迫るセールスを記録
現行モデルでは、250㏄クラス唯一の4気筒モデルであるNinja ZX-25Rシリーズも、昨年は5000台に迫るセールスを記録したそうです...
r’s gear
2022年04月19日 19:11:00 -
ワイルドなフォルムが人気のホンダ・ADV150
高速道路にも乗れる実用性の高さと、ワイルドなフォルムが人気のホンダ・ADV150も相変わらずの高い人気を誇っています。 スクーターとアー...
r’s gear
2022年03月23日 08:37:00 -
昨年、もっとも売れた軽二輪車はホンダ・Rebel250で、年間販売台数は1万台を超えました。
昨年、もっとも売れた軽二輪車はホンダ・Rebel250で、年間販売台数は1万台を超えました。 この人気モデル用にも、アールズ・ギアはスリ...
r’s gear
2022年03月18日 11:34:00 -
2月1日発売のBikeJIN3月号に、新型Hayabusa用GT SPECの試乗記事が掲載されました。
2月1日発売のBikeJIN3月号に、新型Hayabusa用GT SPECの試乗記事が掲載されました。 Hayabusaオーナーの方、H...
r’s gear
2022年03月14日 09:33:00 -
webヤングマシンさんが、新製品のホンダ・GB350&S用ワイバンクラシック・スリップオンマフラーの試乗インプレッションを掲載してくださいました。
webヤングマシンさんが、新製品のホンダ・GB350&S用ワイバンクラシック・スリップオンマフラーの試乗インプレッションを掲載してください...
r’s gear
2022年03月07日 07:31:00