ホンダ | HONDA CL400

車輌プロフィール

1998年9月に発売されたCL400は、空冷単気筒エンジンを搭載するスクランブラースタイルのスポーツモデルだった。ホンダにとって、85年登場のGB400TT以来の単気筒400ccスポーツとなったCL400の登場には、デビュー20年を経ても人気が衰えないヤマハSR400の姿があったことは否めないところ。97年の東京モーターショーに展示し、その好評を受けての登場だった。スタイリングのポイントは、往年のスクランブラースタイルをそのまま再現したところ。ティアドロップ型のタンクやフラットなシートなど、そのシンプルさは、空冷らしい放熱フィンを備えたエンジンの存在感を高めるため。そこから、左右2本出しされたセミアップマフラーがCL400を特徴づけていた。存在感の高いモデルではあったが、平成11年排出ガス規制に適合することなく、生産を終了。空冷400cc単気筒エンジン搭載のモデルは、普遍的なロードスポーツスタイルを採用したCB400SS(スタンダード・シングル)に受け継がれた。

CL400に関連してモトクルに投稿された写真

  • CL400

    02月18日

    28グー!

    暖かかったので3ヶ月ぶりにバイクに乗りました。
    まだ日陰はしっかり雪ありますけどね 汗

    #諏訪湖
    #雪

  • CL400

    2023年11月05日

    36グー!

    紅葉がキレイになりました🍁


    #CL400
    #出早神社
    #紅葉

  • 2023年07月31日

    76グー!

    久しぶりにCL400で走りました。
    大分県の宝泉寺温泉に行きました。
    ステッカー貰って来ました。

  • 2023年07月09日

    51グー!

    CL400の車検が終りました。
    一年間色々有って切らしたままでした。
    やっと乗れます。
    こいつで四国へ行きたいですね

  • CL400

    2023年03月14日

    77グー!

    4月になると、2台を車検通して乗らねは。
    又任意保険大変です(笑)

    変なバイクばかりです。
    CL400 Virago400

  • 2022年12月26日

    50グー!

    10月末
    バイクで近くの山の山頂へ。
    標高1300m
    山頂でコーヒー淹れてまったりしてしまい
    帰りはもう夕暮れ。
    数えきれないほどの鹿と遭遇した🦌
    日のあるうちに帰宅することを強く勧めます。

  • CL400

    2022年12月04日

    33グー!

    譲り受けてから十数年、大事に乗り続け一度もトラブルなく良く走ってくれました。
    そして本日、遂にお別れです。
    さよならCL400
    ありがとうCL400
    素敵な嫁ぎ先が見つかりますように。
    次のオーナー様、どうかよろしくお願いいたします。
    そして、次の愛車は
    オプションのフロントサイドパイプ、フォグランプ、グリップヒーター、ナックルガード、ETC、そして、ヘプコ&ベッカーのパニアケース、インナーフェンダー他を装備した同じホンダの400x、2019年モデル。
    納車は来週以降ですが楽しみです。
    しかし、もうすぐ雪が降るので本格出動は来春かなぁ。
    #CL400
    #400X

  • CL400

    2022年11月12日

    30グー!

    新しいCL 250と500は来年ですかねー?
    CL400の価値は少しは上がるかなぁ💧

  • CL400

    2022年09月23日

    681グー!

    9月23日の誕生日(発売日)のホンダ #CL400 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

    ~車両プロフィール~
    1998年9月に発売されたCL400は、空冷単気筒エンジンを搭載するスクランブラースタイルのスポーツモデルだった。
    ホンダにとって、85年登場のGB400TT以来の単気筒400ccスポーツとなったCL400の登場には、デビュー20年を経ても人気が衰えないヤマハSR400の姿があったことは否めないところ。
    97年の東京モーターショーに展示し、その好評を受けての登場だった。

    スタイリングのポイントは、往年のスクランブラースタイルをそのまま再現したところ。
    ティアドロップ型のタンクやフラットなシートなど、そのシンプルさは、空冷らしい放熱フィンを備えたエンジンの存在感を高めるため。
    そこから、左右2本出しされたセミアップマフラーがCL400を特徴づけていた。

    存在感の高いモデルではあったが、平成11年排出ガス規制に適合することなく、生産を終了。
    空冷400cc単気筒エンジン搭載のモデルは、普遍的なロードスポーツスタイルを採用したCB400SS(スタンダード・シングル)に受け継がれた。
    -------------------------
    誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

    ※画像は@15212 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

    #バイク誕生日

  • 2022年07月11日

    35グー!

    ユーザー車検を受けてきました。
    無事合格。

  • 2022年06月27日

    48グー!

    久しぶりの投稿。
    嫁とタンデムデート。

    夕日には間に合わなかった。

    #CL400
    #HONDA
    #バイクのある風景

  • CL400

    2022年05月22日

    44グー!

    梅雨の晴れ間
    #沖縄
    #梅雨

  • 2022年04月25日

    36グー!

    今日の秋吉台、午前中の曇天が嘘の様に晴れ渡り、風も穏やかで最高に気持ちいいです👍

    明日から荒天になる様なので、今日の晴天を有効に活用します🏍

  • CL400

    2022年04月03日

    46グー!

    桜満開🌸

  • 2022年03月25日

    42グー!

    沖縄本島最北端の辺戸岬
    #沖縄
    #辺戸岬
    #沖縄本島最北端
    #CL400

  • 2022年01月31日

    40グー!

    圧倒的な存在感!バイクにはずっと乗ってたけど全然投稿してなかったです!!みんな!お久しぶりー!

  • CL400

    2021年12月24日

    40グー!

    破れのあるシートASSYを運良く激安で手に入れて、近所のシート張替屋さんで張り替えてもらった。5000円也。
    めっちゃきれいになって満足。
    #沖縄県#単気筒#シート

  • 2021年12月20日

    29グー!

    ツーリング途中にHonda Dream沖縄豊崎に行ってみた
    ジャケット欲しいけど高くて買えないのでキーホルダーを購入
    #沖縄#ホンダ#キーホルダー

  • 2021年12月19日

    31グー!

    沖縄本島最南端の喜屋武岬。

    晴れてたけど思ったより風が冷たく体が冷えた💧
    #沖縄県#単気筒#糸満市#喜屋武岬#岬

  • 2021年12月16日

    70グー!

    中城城址と大西テラスゴルフ場
    眺め良し
    #沖縄#単気筒

  • CL400

    2021年12月10日

    35グー!

    伊勢志摩スカイライン

  • 2021年11月02日

    37グー!

    天然温泉さしきの猿人の湯♨️
    温泉→昼寝→温泉で体がほぐれた

    #沖縄#温泉#南城市

  • CL400

    2021年10月23日

    18グー!

    グラブバーにバッグを装着した。
    入れるモノは今のところグローブとマスクぐらいしかない・・

  • CL400

    2021年10月15日

    24グー!

    通り雨

  • 2021年09月26日

    26グー!

    屋我地島から今帰仁村へ渡るワルミ大橋
    眺望ポイント

    #沖縄
    #ツーリング
    #沖縄バイク
    #ワルミ大橋
    #今帰仁村

  • 2021年09月26日

    20グー!

    古宇利大橋を渡る、両側は青い海。
    久しぶりの古宇利島、一周してみたらカフェがたくさんできていて、ドライブ家族とバイカーでいっぱいだった。

    #沖縄
    #今帰仁村
    #古宇利島
    #ツーリング
    #青い海

  • 2021年09月26日

    27グー!

    緊急事態宣言でキャンプ場閉鎖中でした

    #沖縄
    #沖縄バイク
    #ツーリング
    #宜野座村

  • 2021年09月26日

    27グー!

    慶佐次のマングローブ

    #沖縄
    #ツーリング
    #東村
    #慶佐次
    #マングローブ
    #やんばる

  • 2021年09月26日

    47グー!

    朝方に日田市のライダースカフェでコーヒー飲んでのんびり出かけました。
    小国に有る小国両神社、9月の第三週目から始まった、バイク詣へ偶然呼び寄せられるように着きました。
    最初はなんだろ?とノボリで見つけたのだけど、お参りしてたら、神主さんが社務所へと来てくださいと、行くとバイク手形をくれました、安全祈願してお話して、瀬の本高原へと走りました。

    バイクの専用駐車場も有りますし、近くには蕎麦屋さんとか有ります。
    新しい名所になると良いです

    2輪なので、硬貨を2枚お賽銭にしましたけど、排気量に合わせてお賽銭も良いかと思います

  • CL400

    2021年09月25日

    5グー!

    カムチェーンテンショナリフターを交換。
    アクセルを開けた時のエンジンのジャラジャラ音が少し静かになった・・気がする

もっと見る