ホンダ | HONDA V45マグナ | V45 MAGNA

車輌プロフィール

1987年4月に発売されたV45マグナは、排気量748ccのV4エンジンを搭載したアメリカンクルーザーだった。モデル名のV45は、V型エンジンで、排気量が約45キュービックインチであることを示したもの。「マグナ」という名称は、VF750マグナ(1982年)に続く採用で、V45マグナはVF750マグナの実質上の後継車だった。VF750マグナから受け継いだRC07E型の水冷4ストV型4気筒DOHC4バルブエンジンを中心とするフォルムは、より低く、長く、力強いイメージが強調されたものになり、左右に2本づつ配されたマフラー、150ミリ幅にアップされたリアホイールなどとあいまって、クルーザーの枠に止まらず、ドラッガースタイルを思わせるものだった。シャフトドライブ、6速ミッション(5速+オーバードライブ)、フロントディスクブレーキ。日本での販売は、特別予約販売というかたちだった。

V45 MAGNAに関連してモトクルに投稿された写真

  • V45 MAGNA

    06月03日

    36グー!

    めかりPA

  • V45 MAGNA

    04月14日

    39グー!

    『朝から暑かった💦』
    息子が部活、娘たちが自由行動だったので、
    久しぶりに楽しめたバイク日和デー
    みなさんは?

    ♯アクアライン

  • V45 MAGNA

    03月30日

    16グー!

    暑い☀️
    フロント・タイヤのサイド・ウォールのヒビがひどかったので、車検に備えて近所のバイク屋さんで交換

    Z1がデビューした年に原付免許を取得した世代なので、フロント・タイヤはリブ・パターンしか考えられずIRC GS-19を選択

    ヒゲが ものすごいので、これから髭剃り実施します

  • V45 MAGNA

    03月18日

    26グー!

    まだまだ寒い時期が続いていてコンスタントにエンジン始動しています。早く外に出て、走行したいのですが明日の天気雪が降るみたい?

  • 02月07日

    58グー!

    v45マグナ納車
    そのまま角島まで。

  • V45 MAGNA

    01月25日

    52グー!

    今日店舗に到着

  • 2023年03月14日

    47グー!

    暖かな日和に誘われて、今シーズン初の峠へ。
    嵐山パークウェイ、青空の下何往復したか覚えてませんが、気持ち良く走れました。

  • V45 MAGNA

    2022年11月11日

    21グー!

    向かって右がLED、左がノーマル球。

    ずっと気になっていた、ポジション点灯時のウインカー作動時に反対側のポジションがウインカー点滅に比例して暗くなる現象の対策を実施しました。
    発電量不足なのは分かっているので旧車乗りの定番カスタム、白熱球からLEDへの交換を実施。

    換装箇所は通常運転時に最も使用頻度が高いブレーキ及びウインカー。
    変な色合いにならないよう電球色を選択。基本、夜は乗らないのでヘッドとナンバー灯はパス。

    使用したメーカーは、尾灯/制動灯が輝度の差が大きいとの評価があった"まめ電"製。ウインカーは耐振動性から"竹村商会"製。ウインカー・リレーは純正カプラーと互換性のある"キタコ"製にしました。
    これで消費電流が、右折信号待ち時等での8A位(ブレーキが並列W電球のためウインカーと合わせて23W×4の92W)から、1A強(3.5W×2+3W×2の13W)になるため精神衛生上よろしい感じとなります。

    とは言うものの4月末の車検から一度も乗って無いんですけどね・・・
    まあ趣味が車・バイクいじりですから乗るより楽しめたかも😜

  • V45 MAGNA

    2022年11月11日

    12グー!

    一昨日YouTube見てたらREIVLOGでEFFEXのレバーをべた褒めしていました。どうも2年前にアップしたものらしいですがYouTubeのAIが見繕ってくれたのでしょう。
    なかなか良さそうなレバーでしたが "どうせお高いんでしょう" と思い密林で検索すると大体諭吉1人前後でした,しかし見進めていると、適合VTR1000F (97-07)、VFR800 (02-05)、RVF750 (94-96)用が残り1セット、何と6千円台なるものを見つけてしまいました。
    これだけ発売元が密林合資会社となっており、どうも在庫整理ではないかと感じました。
    V45マグナもパーツリストではVF750Cと表記されており商品写真を穴が空くほど検証しカム部の形状は合ってそうなのでポチりました。
    本日、商品到着後直ちに形状確認後取り付けました。
    かねてより、いつかは予備レバーを確保しようとの思いがありましたがやっと実現しました。
    なお、握り心地は純正同様何の違和感もありません。安く買い物が出来てラッキーでした👍

  • 2022年10月20日

    49グー!

    時は経っても同じ車種を乗ってます。

  • V45 MAGNA

    2022年04月26日

    25グー!

    車検あるある

    昨日、野田車検場への道半ばの信号停車時に電動ファン起動するも数秒で停止。
    その後数十秒で水温警告灯が点き始める。走行すると消えるため、だましだまし車検場へ。
    車検ライン及び帰路は点灯せず。

    本日、点検したところファンスイッチの平端子▪メスの緩み及び端子の酸化被膜等接触不良事案発見。
    ファンモーター単体点検で異常無しでしたが一応念のためブラシとコンミュテータ点検。30数年経っても殆ど磨耗していませんでした。

    車検?
    もちろんヘッドライトで不合格。再検でした。チャン チャン😅

  • V45 MAGNA

    2022年04月25日

    35グー!

    暑い🔥☀️
    2年に一度のタンデムシート取り付け。
    持込車検▪第4ラウンドの予約なので、これから野田にプチツーです。

  • 2021年10月05日

    22グー!

    ZXR購入後手薄になったマグナ、バッテリー交換後、天気が良かったのもあり、枚方→R307宇治田原→和束→R163高山ダムまで流して来ました。

  • V45 MAGNA

    2021年05月25日

    17グー!

    不調により再生を諦め手放しました。

  • V45 MAGNA

    2021年05月15日

    19グー!


    自分が生まれてない時のバイク!!

    先輩バイクです!!
    先輩にまたがって色んなとこ行きたいです😁

    先輩よろしくお願いします笑笑

  • V45 MAGNA

    2021年05月08日

    21グー!

    マフラー欲しい

  • V45 MAGNA

    2021年03月14日

    15グー!

    V45マグナオーナーでしたら、気になるリヤタイヤ交換時のエアーバルブ問題。
    パーツ在庫は当然無い、ネットでの情報もあまり投稿が無く、頭を抱えてると思います。
    今回事前にタイヤ屋さんに見てもらってもバラさないと何とも言えないとの事、しかもなぜかチューブタイプが装着されていてびっくりする有様。
    本日交換を実施、ディッシュカバーを外してバルブがあらわになるとPVR-71と書いてあり、定番のPVR-70と比較すると15mm程長いのが分かりました。
    とりあえず今回はエアーバルブ交換はせずタイヤ交換し、次回までに代替えを模索することにしました、オーナー、知見者の方で、何かいいやり方があればご教示よろしくお願い致します。

  • V45 MAGNA

    2020年12月28日

    21グー!

    V45マグナ乗りの皆様、朗報です。
    純正エアフィルター再販されています。
    アメリカの部品屋さんのホームページで注文可能なステータスだったので、ダメ元で近所のバイク屋で発注したところ翌日に入荷しました。¥2,860円でした。

    純正フィルター欠品中、汎用ウレタンフィルターを湿式にて使用していましたがプラグ9番でも焼け気味でした。
    フィルター純正復帰するのでプラグもメーカー指定の8番に戻します。

  • V45 MAGNA

    2020年12月08日

    52グー!

    45年ぶりに同じメンバーでツーリング行ったんだけど、積載方法も同じだった。
    進歩してない▪▪▪
    ちなみに45年前のバイクはハスラー250(TS250)馬蹄形ヘッドライトの6V車です。

  • V45 MAGNA

    2021年04月09日

    64グー!

    20代の頃、アメリカ本国仕様のV45MAGNAを乗っていた事が忘れられず、2014年に日本仕様を購入し現在に至ります。
    今のバイクには無い迫力のあるスタイル、デザインがなんとも言えません。

  • 2020年11月02日

    24グー!

    旧車並び

  • V45 MAGNA

    2020年02月13日

    23グー!

    v45

  • V45 MAGNA|V45マグナ

    2018年03月15日

    2グー!

    V45magnaは2台目。
    程度の良い逆車があったら3台目になるかも。