満足している点
①圧倒的なパワーから得られる安心感
②スタイルが素晴らしい
③動き出せば軽快
④前後連動ブレーキは秀逸
不満な点
①重くて取り回しが大変
②ハンドルが遠い
③真夏の熱風地獄
これから購入する人へのアドバイス
色んな意味でホンダらしい優秀さの塊のようなバイクです
1台でも多く残って欲しいです
投稿者:tetsu
ホンダ | HONDA CBR1100XXスーパーブラックバード | CBR1100XX Super Blackbird
日本国内では2001年3月に発売されたCBR1100XXスーパーブラックバードは、1996年から海外で販売されていたモデルの国内導入版だった。CBR1000Fがモデルチェンジするかたちで登場したCBR1100XXは、世界最速の座を目指して開発されたモデルであり、「スーパーブラックバード」という呼び名は、当時アメリカ空軍が採用していた超音速の高高度偵察機であるSR-71ブラックバード(ロッキード社)に由来するものだった。マッハ3で飛行するブラックバードを(イメージとして)超える、最速モデルとしての登場であり、当時の新車カタログには、SR-71をバックに従えたCBR1100XX、という写真が用いられていた。排気量1,137ccの水冷4スト直列4気筒エンジンは、164ps(海外向け・初期型)を発揮し、空力特性に優れたボディカウルと組み合わされ、市販状態での時速300kmオーバーの最高速を実現させていた。96年の登場後、2度目のマイナーチェンジを受けた2001年に、ようやく日本国内向け仕様が登場。当時のメーカー自主規制によって最高出力は100ps(74kW)に抑えられ、180km/hでスピードリミッターが効くようになっていた。その後、大きな仕様変更を受けることなく、平成19年排出ガス規制への適合が必要になった2008年9月を迎える前に、販売終了となった。後継モデルが登場したなっかCBR1100XXは、ホンダのスーパースポーツに冠される「CBR」の名称を持つモデルにおいて、唯一のリッターオーバーモデルである(2018年現在)。ちなみに、1999年に発売されたX11(エックスイレブン)は、CBR1100XXをベースにしたネイキッド版であり、日本でも99年11月に限定販売された。なお、ホンダによる販売名は「CBR1100XX」だが、国内でも「ブラックバード」と呼称される場合が多いので、バイクブロスでは、スーパーブラックバードを含めてモデル名とした。
満足している点
①圧倒的なパワーから得られる安心感
②スタイルが素晴らしい
③動き出せば軽快
④前後連動ブレーキは秀逸
不満な点
①重くて取り回しが大変
②ハンドルが遠い
③真夏の熱風地獄
これから購入する人へのアドバイス
色んな意味でホンダらしい優秀さの塊のようなバイクです
1台でも多く残って欲しいです
満足している点
・164PSのパワー
・メガスポーツとしては軽量、コンパクトな車体
・17インチタイヤで、コーナーリングもひらひらこなせる
・高速域での安定感
不満な点
・エンジンからの熱風で足元が熱い
これから購入する人へのアドバイス
9万キロの車体ですが、ホンダ車ゆえ、信頼性は高いです。
約9か月乗って、SRV250の下取りとなりました。
https://oldcar8090.blogspot.com/
満足している点
外装始め各パーツの仕上げが高級感満点。ホンダの気合いを感じる。
所有感を満たす威風堂々としたスタイル。
鬼のような加速。戦闘機と併走するPVは伊達じゃない。
シート幅が狭いのか、身長162㎝でも信号待ちで片足ではあるが、しっかり踏ん張れる。
NKに比べハンドルが低いので、中心のバランスさえ保てば取り回ししやすい。車重もCB1300より30㎏は軽いので切り返しもラクラク。
ハンドルやシートに振動が皆無!
振動航続距離が延びても疲れを感じさせない快適な乗り心地。
不満な点
14年前のモデルなのでアルミサビがちらほら…
市街地ではくるぶしが熱い。
これから購入する人へのアドバイス
だいぶ値段もこなれてきています。
コスパ最強!
走行中はまるで自分の腕が上がったかと錯覚させる懐の深さ。
取り回しが楽と書きましたが、バイク屋さんに納得いくまでレクチャーを受けましたよ。全てはバランスです。感覚が掴めてきたら小柄な人でも十分扱えます。筋トレ?250Kg以上のバイクを筋力でどうにかなる訳ないし。本やDVDもいいですが、バイク詳しい人に教えてもらうのが一番です。
体格を気にしてメガスポを諦めかけた方、綺麗なモデルがあれば即買いでしょう。
満足している点
・丸みがあり流れるようなラインのデザイン
・トルクの太さ
・動き出してしまえば、まるでミドルクラス扱いやすさ
・どのギアでも、色々と(物理的にも点数的にも)
ぶっ飛びそうになる超加速
・多少荒くてもスムーズに入るミッションの懐の深さ
・お財布に優しいレギュラー仕様
ホンダの丁寧なものづくり、優等生らしい挙動を体現しつつも
かつて世界最速の称号を得た高速ツアラー
不満な点
リッターバイクを乗る上である程度は覚悟はしていましたが
・燃費
外気温約20℃ 9月末日千葉にて
平均巡航速度60kでL16km・・・まぁしゃーないかorz
忠夫のスーパーコンバットPURE SPORT TYPE ONE テール装着
・熱
信号機に早く青になれと願いながらの下道走行
ほかの大型に比べたらマシな方?
・重量
乾燥重量225kg 総重量256kg ライダー、荷物 計300kg超え
駐停車時の出し入れ、これは己を鍛え軽く感じるようになる他
対処法が見当たらない
・クラッチの重さ
大型の宿命なのかもですが、ストップ&ゴーの連続または高速での渋滞では左手の限界との戦いです
色々ありますが大型を乗る上では仕方のないことですね(´Д`;)
これから購入する人へのアドバイス
VTR250からの乗り換え二台目です
身長167cm体重65kg車庫調キットを入れて
なんとか親指の付け根から小指の付け根が
両足付く程度です。安定はしてます。
平地で綺麗な路面なら、なんとか跨ったままバック可能
ポジションはハンドルにスペンサーを入れてるため気持ち楽
ガソリンメーターの見方はある程度慣れが必要な感じです
正直、スペックを最大限まで引き出しての公道走行はまずできないしょう(爆)
しかし、運転者の技量不足を補う完成度の高さ
決して新しくはないが色あせないデザイン
乗り手の世界を革命してくれるほどの加速とトルク
年式的にはお世辞にも新しいとは言えないのかもしれませんが
当時のHONDAが本気を出して作り上げた一台だなというのが
乗ってて体感できます
黒鳥に興味を持ったそこのあなた!
一度またがってみて可能なら走ることを
強くおすすめします( ̄ー ̄)
満足している点
静かで速い
足つきがいい
通勤も行ける
コンビブレーキが楽
スコスコ入るギア
新型が出ない
ふえわキロでの安定感
不満な点
法廷速度での防風(ロンスクで改善)
HISSが手動
燃費はかるのやめました・・・・・。
これから購入する人へのアドバイス
コストパフォーマンスにグー!を押しました。
満足している点
長年乗り継いだKAWASAKIから初めてのホンダです。(スクーター、ミニバイク以外で)ファーストコンタクトからまったく癖のない素直なハンドリングとフラットトルクなパワー!良くも悪くもホンダの技術って素晴らしいなって感じました。取り回し、回頭性も悪くなくオールマイティなバイクです。バーハン仕様ですがポジションもバッチリで疲れませんね。ツーリングがメインですが長く付き合っていきたいと思います。
不満な点
なんといっても重さでしょう!スリップオンのマフラーに換装してますので自分はあまり感じませんが、ノーマルは覚悟が必要です。あとは足元の熱風!!ZZRよりも熱く感じます。やはりフルカウル、ハイパワーモデルの宿命でしょうか!?年式からかメーター照明の暗さも現時点では少しだけ不満ですが、全体的にはよくまとまっていると思います。
これから購入する人へのアドバイス
1台のバイクで色々楽しめるジャンルを探している人にとってはお勧めです。高速走行、峠、ペースを上げてでも、まったりでも楽しめます。街乗りは足元の熱さと重さから、あまりお勧めできないと思います。大型バイクの楽しさ、速さを満喫できます。大型初心者の方も乗りやすいのでお勧めです!但し、立ちゴケとスピードの出しすぎには十分注意しましょう!!
満足している点
キャブなのにエンストしないw(後述)
一年乗り続けてましたが、エンジン始動に全く不安が出ません。
雨が降っている日でも冷えている日でもかかります!(すごい!)
「大型バイク」なのにボルドールと比べて軽い!倒しやすい!
中古価格は最近だいぶ下がった。(ちょっと前まで最低でも60~70万代)
中古だけど、綺麗に手入れされてる(エンジンの中身はわからない)のが多い
パワーがある!とにかくある!
でもボルドールと比べると軽い
カウルのお陰で日帰り500kmツーリングでもへっちゃら
二軸バランサーのお陰で振動がめちゃくちゃ少ない
(おしりに優しい)
ゲルザブもつけたけど必要なし!
ブレーキ性能も高い
(デュアルコンバインドブレーキシステムで止まりやすい)
アナログ式は、メーターが見やすい!
(デジタルは速度計が右に・・・)
174cm65kgの僕は、街乗りも楽です!足つきも悪くないです
2弾ヘッドライトのお陰で明るく見やすい
ミラーがハンドルの動きに左右されない
ミラーが簡単に折り畳めて狭い部分も意外とスイスイ
インジェクションモデルより燃費がいい(らしいです)
デザインは今見てもかっこいい!
不満な点
新車を手に入れようとしてももう作られていない。
夏はちょっと熱い・・・です
ブーツはいてないとつらい
ガソリンの値上がりが止まらない・・・・(ハイオクで走ってます)
中にはレギュラーで十分という人もいましたが、
エンジンのことを考えてあげるとやっぱりハイオク
これから購入する人へのアドバイス
スーパーブラックバードは、エンジンの作り、車体の作りは、
乗り心地も含めかなりレベルが高いと思います。
25000kmから、3000kmまでの感想
故障まだありません。
距離が少ないのは、主に「日曜日にちょっとブラックバードにでも・・・」
という方が乗っていたケースが多いのかも。
僕の場合グリップヒーターもついていたりと、
「楽になる、助かるカスタム」が多かったです。
~8000キロ
グリップヒーターは壊れました。
ですが修理する必要ないかなと思います。
グローブで十分、あとはエンジンの熱が手に当たります(笑)
エンジンもトラブルは全くありません。
そろそろタイヤ交換かなというくらい。
車検を一度通しましたがキャブのパッキンが少しゆるいと言われたくらいで
プラグ交換はせず、ブレーキパッド、エアープラグ、オイル交換だけで済ませました。
気に入ったカスタムを中古価格で手に入れられるのは運が良かった。
CB750と比べる事自体次元が違いますが、
エンスト当たり前の生活だったのが(これがおかしい?)、
おなじキャブなのにここまで違うの?と思わせてくれるほど
安定したアイドリングをしてくれています。
ロードサービス、呼ばなくなりました(笑)
(ナナハンは買ってから一ヶ月後、その後も何回も利用しました
もしかしてハズレを引いたの?)
それだけエンジンの精度が高いって事ですね!
(でも中古ナナハンの方が高かったのヨ!)
ブレーキの性能も高く、とても助けになっています。
ETCも装備、いつでもどこへでも出かけれます。
最近、サイドバッグをつけたので、カッパなどの装備が少し
充実しました。
そんな1台ですね。
満足している点
カスタム内容
モリワキマフラー
ホンダ純正パニアケース
クーケース
gIproシフトインジケーター
ワンオフハンドルアップ
HID、ナビ、ウォークマン、グリップヒーター
スクリーンetc
不満な点
燃費:高速で良すぎるペースで走っているとすぐガソリンが無くなる。
パーツの少なさ。
これから購入する人へのアドバイス
ごく最近のZZR1400や隼と比較しては見劣りするでしょうが国内の道路事情内でしたら十分一緒にツーリング出来ます。
故障も少なく良く出来たバイクです。
満足している点
素直な乗り味、スムーズな吹け上がり、汎用性、基礎体力の高さ
不満な点
一番は燃費。ステアリングの異様な軽さ(ダンパー必要)
オルタネータ、レギュレター、カムチェーンテンショナー等弱点と言われている部分の耐久性。
ノーマル時のバンク角
これから購入する人へのアドバイス
バイクに味を求める方には向きません。
バイクは道具、使い方で味を出す方には良い道具となるでしょう。
とても素直で、乗り慣れれば人馬一体となり正に神馬となります。
中、短距離メインなら違うバイクをお勧めします。
満足している点
1.どこまでも伸びるパワフル&低振動エンジン
エンジン屋のホンダの魂がこもったエンジン。パワフル&トルクフルでいながら驚く程の低振動。リッターバイクの振動とは思えない。低速トルクの太さには驚かされる。
2.走り出すと乗り易い
重くて大きいが走り出すとイージーライディングが可能。足つきもいい。
3.普遍的な大人のデザイン
デザインは好みの問題だが個人的には大人のデザインと気に入っている。
4.今となっての希少性
あまりすれ違わない。
不満な点
1.収納スペースの少なさ
シート下の収納スペースはレインウェアも入らない。GIVI製のサイドバックを取り付け解決した。結果的にツーリング仕様のXXとなった。ヘルメットロックは外部になくいちいちシートを外さなくてはならない。逆車の宿命か。
2.純正カウルのの低い防風性能
純正品のままでは高速走行は辛い。GIVI製カウルに交換して大幅に改善した。立ち目の角度と大きな面積が貢献している様子。
これから購入する人へのアドバイス
新車は手に入らないので中古車になる。逆車がメインとなり新しくても2002年型となるのでいい個体が少ない。まずは信頼できるショップを探しいい車両を紹介して貰うのが一番。
メンテナンスに神経質な人は国内仕様がお勧めだがパワーは期待できない。
XXに燃費を期待してはいけない。それでも高速では16km/lはいける。