ホンダ | HONDA エイプ100/デラックス/タイプD | Ape100/Deluxe/Type D
2002年2月に発売されたエイプ100は、ちょうど1年前に登場したエイプ(50cc)の原付2種バージョンとしての登場だった。50ccのエイプ用をベースにした車体に、2倍の排気量のエンジンを搭載し、エイプの3.7psからおよそ2倍の7.0psの最高出力を受け止めるために、フレームや足回りは強化されていた。スタイル上の差異は、シートが2人乗り用のダブルシートになっていることと、タンデムステップが設けられていることなど。エイプが提案した、「ギアチェンジの面白さを体感できる、ベーシックスポーツ」という特徴は、排気量が大きくなったぶんだけ、エイプ100ではさらに際立つものとなっていた。翌年からは、カラーリングにこだわったエイプ100デラックスが設定されるようになったが、大きな仕様変更を受けることはなく、エイプ(50cc)がインジェクション化されたあとも、エイプ100はキャブレター仕様のままだった。唯一の仕様変更は、2008年9月のマイナーチェンジとタイプ追加。排ガス規制に対応するためにキャタライザー(触媒)をエキパイ内に収めたこと(エキパイのふくらみで明らか)と、及び油圧式ディスクブレーキを前後輪に採用したエイプ100タイプDが設定されたことが、その内容だった。
01月27日
117グー!
奥多摩行きたい!
行きたいったら行きたいの!
遊園地よりショッピングよりわたしはこっちが好きなの!
奥多摩奥多摩奥多摩奥多摩!
と気が狂ったように大騒ぎして付き合ってもらいました、
いつもの“セットおじさん”とか呼ばれちゃってるwモタードおじさん加藤さん召喚。
寒いだケツ痛ぇだガタガタうるさいけど無視!
行くぞ!暇なんだろ!!
早朝は凍結してるだろうと思って出発を遅らせて。
大麦駐車場まで行って、うーん、周遊道路というか山頂はこりゃ凍ってそうだなぁ…ってことで周遊道路には行かずにそのままR139小菅方面へ。
もう超絶ノンストレス❤️
右、左とS字の繰り返し。
右コーナーが苦手なわたしには練習に持ってこい!
タイトなコーナリングが続くからギアダウン→リアブレーキ引き摺りながら体重かけてアクセス開けて開けて開けて!はい次!切り返しながら短くても直線ではギアあげて!はい次!はい次!はいはい次次次次!
もう超気持ちいいやばいw
3回はイッたwww
BRDの加藤スペシャルチューニングも相まって吹け上がり最高の爆音轟かせて
@bikersbakery でランチタイム。お邪魔しました❤️
B.Bでもスタンドでも話しかけられて
「え、これお姉さんのですか?😳」
みんな超びっくりすんの😂
気持ちいいわ🤣🤣🤣
そりゃそうだよな、こんなの男らし過ぎるよな😂
乗れんの?って顔してる人の目の前で上死点しっかり出してアクセル煽ってキックでかけるとこ見て
ポカーン😮とされると嬉しくなる変態です❤️
ミニバイクだってどこでも行けちゃうわ😂
あー楽しかった。
ウケるのが@makaron454 教官と@ketukuma8818 兄貴がわたしとは別で2人で走ってたんだけど、
わたしの行動パターン全て読まれてたってこと🤣🤣🤣
さすがです。笑
はぁしあわせたのしかったバイク最高🏍️
01月23日
124グー!
🐒🏍️🐒🏍️
試運転で往復280km。笑
お前はバカなのか?と言われましても…
ハイそうなんです🫡
としか言えんがな🤣
まじクソ速い、さすがヨシムラ。
キャブの違いこんなに感じる日が来るとは…
もうビンビン。
バッチリセッティングでアイドリングも冷えてても安定、
もちろんブチ回してもオッケー👌
加藤さん本当にありがとう😭
悔しいのは本来回せるところまでわたしのビビリミッターのせいで回せなかったこと。
あと少しだった…💦
回転を保たないと本領を発揮しない。
今日はそこまでは辿り着かなかった😭
悔しい、、、
10,000rpmから先の美味しいところを絶対味わうぞ!❤️
はぁーもうすんごい楽しかった。
やってることは17の頃から変わってないわw
道志→宮ヶ瀬、からのR16で帰宅。
まだ微調整あるからちびおは加藤家に戻りましたとさ。
なぁもうすんごい楽しかった。
楽しすぎて眠れないわ。
今年はミニたくさん企画しようまじで❤️
Ape100/Deluxe/Type D
01月12日
84グー!
エイプ115ccに50用RPMマフラーだとエキパイが細く抜けが悪くてキャブ調整しても加速が悪かったのでとりあえず南海のマフラーを取り付けて試乗するとめっちゃ加速が増すは調子が良過ぎ🤣
外したRPMは息子の82ccエイプに取り付けてやりました😄
近々、自分のマフラーにナカノサイレンサー差し込み50.8を取り付け予定😋
#エイプ
#エイプ50
#エイプ100
#エイプカスタム
#Ape
#Ape50
#Ape100
#Apeカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム
Ape100/Deluxe/Type D
2024年12月26日
74グー!
DAYTONAフルデジタルCDI届いたので早速取り付けました😀
息子に借りていたタケガワCDIを取り外しDAYTONACDIへ。
全波整流にしているので電源線はキーオンで12Vへ接続。
とりあえず設定はレーシング仕様と12000rpmでリミッターきくようにして試乗しました。
とりあえず11000rpmまで回してみましたが渋滞でリミッター設定まで届かずだったので明日、再チャレンジしてきます。
#エイプ
#エイプ50
#エイプ100
#エイプカスタム
#Ape
#Ape50
#Ape100
#Apeカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DAYTONAフルデジタルCDI
#DIYカスタム
Ape100/Deluxe/Type D
2024年12月22日
100グー!
イメチェンでハリケーンコンチハンドルを40mmカットして付けてみました😀
取り付けて試乗しましたがセパハンに慣れすぎてポジションに違和感がある😅
しばらくはこの仕様で気分でセパハンに戻すかも…
#エイプ
#エイプ50
#エイプ100
#エイプカスタム
#Ape
#Ape50
#Ape100
#Apeカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム
#コンチハンドル
Ape100/Deluxe/Type D
2024年12月23日
85グー!
ヨシムラキャブのトップカバーの結晶塗装が剥がれていたので塗装を剥がし磨きをかけました😀
後、キジマのパワーフィルター角度付きを購入していたのを取り付けてサイドカバーの収まりも良くなりました😁
タケガワCDI調子が悪くなったので息子のタケガワCDI借りて調整しました😅
キャブセッティングMJ95 PJ25 AAノズル4段目 エアスクリュー1回転戻しで良い感じになりました😊
すぐにDAYTONAフルデジタルCDI購入したけど納期が来年年始になるかも💦
とりあえずエイプ100純正CDIに戻しました。
#エイプ
#エイプ50
#エイプ100
#エイプカスタム
#Ape
#Ape50
#Ape100
#Apeカスタム
#CB400four仕様
#ヨンフォア仕様
#DIYカスタム
#ヨシムラキャブ
#キジマパワーフィルター
Ape100/Deluxe/Type D
2024年12月17日
126グー!
雌
猿
軍
団
🐒
を目指したい。
エイプ乗りの女子集めて。
50でもいい、100でもいい、ディスクでもドラムでもノーマルでもフルカスタムでもなんでもいい。
やりたいったらやりたい!
そう思って多方面のバイク乗り、バイク屋さん勤務、エトセトラに聞きまくってるんだけどさ。
キックでしかかからねえわ
縦型はもう部品がなくて高いわ
GROMや新型モンキーなんていう便利でおしゃんな乗り物が世に蔓延る中で
わざわざエイプなんて買う
そんな変な女いねえよ
と口を揃えられました。
変
な
女
ここにいます🫠
というわけで引き続き募集w
Ape100/Deluxe/Type D
2024年12月14日
122グー!
🏍️🐒🏍️🐒
コロナ以降か?
大型バイクの免許持ってて、リッターバイク乗ってる女の子激増したから今時いわゆる“バイク女子”なんざ全く珍しくない。
バカでけえハーレーとかSSとかを
『おいおいお嬢ちゃん、乗りこなせんのかい?』
なんて心配になるような小柄なGIRLもたくさんいるよね。
わかる、単車もオトコもでかい方が好きだ!
私だって全然オーバースペック…?いやスペックというより単純に重すぎて扱えてないぺけおくん乗ってるしね。
なんだけどさ🤔
ミニバイクも併用して持ってる女子ってほんっとに私の周りにはいないことに気付いてしまった。
みんなミニバイクばかにしてるでしょ?ねえねえ。
これほど練習になるバイクないよ!
全開で開けられるよ!
登らねえ💢って腹立つ感覚味わえるよ!
渋滞とか、忍法バイクの術がすげえ簡単だよ!
Uターンも取り回しもとにかく全部ラクチンなのに全開で開けられて、峠の下りも軽いから怖くなくてほんっっっとに楽しいよ。
ちびおくん買ってからわたしぺけたん上達したよ!
中型、もしくはリッターバイク+アルファで死ぬほど金かかってるミニバイク持ってるって変態おやじは周りにたくさんいるんだけど女子でそういうお友達ほしい。
欲しいったら欲しい。
サンタさん、クリスマスに気が合いそうなミニバイク女子のお友達ください。
できればエイプがいい。
50でも100でもいい。
エイプ女子…いないのか…?
そしてやりたい。
もはや化石な縦型エンジンだから。
縦文字で
雌
猿
軍
団
ってやりたいいいいいいい🐒🫶
んでさ、んでさ。
峠で無駄に絡んでくる“ナンシーおじさん”
女子がミニバイク乗ってるとナメられるからさ。
教えてあげようか?とか言われるからさ。
そんなナンシーおぢのこと
思いっきりカモりたいんだよね。笑
ヤビツとか志賀坂なら、乗りこなせてないリッターバイクよりちびのが速いよ!ひらんひらん曲がる!軽い!
ナンシーおぢの鼻っぱしらとチン◯コへし折ってやろうぜ。
そんなに軽さを褒めるならXJRなんて乗ってんじゃねーよって思った?
偶然だね、私もそう思ってるよ🤣
乗り換える気は無いんだけどね🤣🤣
急募、変態エイプ女子。
マジで。笑
#エイプ #エイプ100 #ape100 #ape100typed
#ゲイルスピード
#xjr1300 #ninja250 #ninja400 #katana #hayabusa #緊縛 #亀甲縛り #バイク女子 #全裸監督 #緊縛ツーリング#キャッツアイ #熟女 #メリークリトリス #クリスマスツーリング #サンタコスプレ #道の駅どうし #バイカーズベーカリー#千と千尋の神走り #満のホール#xjr#yamaha#xjr400#モトクロス#モトクロス女子