ホンダ | HONDA ADV150 / ADV160

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2023年にADV160へと名称を変えることになるADV150は、もともとインドネシア市場で2019年7月に発売されたオートマチックスポーツ。その時点で、「ADV」というモデル名は、X-ADV(2017年・745cc)が存在していたが、ADV150には、そのX-ADVの小排気量版とでも言うべきスタイリングが与えられていた。「150」は、そのまま排気量を表しており、PCX150と同系エンジンが搭載されていた。諸元数値を見てみると、最低地上高が165mmで、同時代のPCX150よりも28mm高く、ブレーキは前後ともディスク式(PCX150はリアがドラム式)で、「X-ADVっぽさ」は、このような構成要素にも表れていた。但し、ホイールはスポークタイプだったX-ADVと異なり、キャストタイプ。ABS搭載タイプと、前後連動ブレーキ(CBS)タイプが存在した。多機能デジタルメーター、DCソケット、スマートキーを装備。その後、2019年10月に行われた「第46回 東京モーターショー2019」に(日本国内での)市販予定車として出展され、2020年2月に販売開始。日本向けモデルは、ABS搭載モデルのみだった。2023年1月にADV150改めADV160となったのは、搭載するエンジンがPCX160用のもの(156cc)になったため。トラクションコントロールも装備した。フレームも一新されて、シート高がADV150の795ミリから780ミリに下げられた。

ADV150 / ADV160に関連してモトクルに投稿された写真

  • 12時間前

    35グー!

    ボックス付けました😆AGUSTAといつしよのやつ😄 次は何付けようかな🤔 @ライコランド姫路 #ADV160

  • ADV150 / ADV160

    18時間前

    31グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ Mario streetart in Osaka, by Oakoak

  • 07月16日

    57グー!

    2025/07/16今日は朝ご飯のおにぎり買って🍙
    八方台で景色を見ながら食べました🤭

  • ADV150 / ADV160

    07月14日

    58グー!

    奈良の明日香村方面にツー兼川遊びしてきました

  • 07月13日

    210グー!

    7/13日曜日④

    木工体験の後は、せっかく近くにあるし、嫁さんは初なので、1年ぶりにあらぎ島へ。

    時期的に水田ではなかったけど、緑が綺麗でした。

    まぁまぁ疲れて帰って家の近くで夕飯にと外食に出たら、ゲリラ雷雨⛈️

    今日もバイクで雨に降られず助かった!

    今日の走行距離155キロ、燃費25.0キロ。

  • 07月13日

    36グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    23グー!

    高速道路と峠道とは言え、信号で止まらずに200km走ったら燃費が約50km/Lとは…。

    追加の継ぎ足しなしで満タン給油で4.25L。

    218.9÷4.25=51.5km/L……。

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    25グー!

    ADV160契約😀
    カスタムパーツに悩む

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    36グー!

    久しぶりに魚沼スカイラインに
    キタァー!!

  • 07月13日

    27グー!

    デジャヴ?

    また来てしまった…すっかりトリコになっております。

    そして…財布の中に2000円しか入っていないことに今気づく…。

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    94グー!

    洗車終了〜
    プランターにミニひまわり🌻が咲き始めました
    インスタ360 X4からX5に買い替えたのですが
    まだ届きません
    インスタ360 X4とGPSプレビューリモコンは既に手元にないのでちょいと寂しいです
    GPSプレビューリモコン、X5でも使えるのですが
    ただ撮影スイッチをオンオフするだけの為に購入したので
    先日ミニリモコンを新たに購入したので不要になりました

  • 07月12日

    132グー!

    立ち寄り!

  • ADV150 / ADV160

    07月12日

    25グー!

    慣らしの残り500キロを消化に前回走れなかった千里浜なぎさドライブウェイに行って来ました。
    早朝は涼しくて快適でしたが、五箇山越えたらどしゃ降りに☔
    暫し雨宿りして9割り下道で走って慣らし終了。

  • ADV150 / ADV160

    07月10日

    32グー!

    前回に引き続き今回は、前輪のタイヤ交換❣️林道仕様に仕上がりました。

  • ADV150 / ADV160

    07月10日

    48グー!

    タイヤ交換して、林道へ

    低速ですが、調子こいて自爆する前に撤収

  • ADV150 / ADV160

    07月10日

    24グー!

    先月ADV160の一年点検に出したら『ドライブプーリーのセンターベアリング(カラー?)が抜けかかっている』ってことでオイルポンプの改善対策と平行してクレーム対応をしてもらった

    汚れてきていたブレーキオイルの交換をやる気になったので作業を始めた!

    DOT3の指定だが車で交換をして余っていたDOT 4を使っての作業、レバーをニギニギしながらフロント終了!
    リアを作業にかかりブリーザーを開けたらニギニギしないでオイルが抜けて行くではないか危うくエアーが入るところだった

    作業時間は写真を取りながらだったが10分位で終了!
    オイルはキレイになりました

    走行距離は3500km位

    #ADV160
    #ブレーキオイル
    #改善対策
    #クレーム
    #ホンダ
    #一年点検

  • 07月10日

    47グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ 月夜のバカスク

  • 07月07日

    111グー!

    高野山の寺カフェ成慶院で精進御膳。

  • 07月07日

    103グー!

    護摩壇スカイタワーの道の駅で胡麻ソフト!

  • 07月07日

    117グー!

    護摩山行く手前にある紫陽花園で小休憩です。

  • ADV150 / ADV160

    07月07日

    36グー!

    今日は城岱スカイラインから八雲町の伊勢屋さんへ🛵
    かなりもう暑くなってますが本州よりはマシなのでまだまだ余裕で走れますね👍

  • 07月06日

    22グー!

    本日は早朝ツーリングからの
    初回点検へ行ってきました😀

    県道42号.久しぶりに通過しましたが
    結構な大山でビビりながら走行でした〜

    点検も無事終了!
    お昼はいつものチャーハン✨

  • 07月06日

    16グー!

    今日はここまで😄帰って風呂はいろ😆 @道の駅播磨いちのみや

  • 07月06日

    26グー!

    疲れてきましたが、もうちょっと行きます😄わさびふりかけ買おうか悩みましたが、やめました😀 @道の駅みなみ波賀

  • 07月06日

    31グー!

    ライダーの義務😁

  • 07月06日

    17グー!

    川遊びの水着の女性が可愛くて、しばらく見とれてました🥸

  • 07月06日

    26グー!

    スタンプゲット

  • 07月06日

    17グー!

    暇なので、ADVの慣らしも兼ねて、近所の道の駅巡り😆 スペシャルランチは¥1800で高かったけど、美味しかったでござる😄 道の駅しんぐう

  • 07月05日

    30グー!

    今日はボブカフェでまったり、タコライス頂いた🫠往復100kmADVで初走行でした😃バイパスは走行は特に問題なし😆シートとサスが固く1時間でケツが痛くなりました😓まずシート換えようかと思ってます😃今のままだと長距離は辛そうですわ😑

  • ADV150 / ADV160

    07月05日

    13グー!

    山形県まで、朝風呂を浴びてから空気神社⛩️なるところを訪問!目的地のそば処弁天へ。蕎麦は格別に美味しい😋天ぷらサクサク❣️無事に帰宅。

もっと見る