ホンダ | HONDA ADV150 / ADV160

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2023年にADV160へと名称を変えることになるADV150は、もともとインドネシア市場で2019年7月に発売されたオートマチックスポーツ。その時点で、「ADV」というモデル名は、X-ADV(2017年・745cc)が存在していたが、ADV150には、そのX-ADVの小排気量版とでも言うべきスタイリングが与えられていた。「150」は、そのまま排気量を表しており、PCX150と同系エンジンが搭載されていた。諸元数値を見てみると、最低地上高が165mmで、同時代のPCX150よりも28mm高く、ブレーキは前後ともディスク式(PCX150はリアがドラム式)で、「X-ADVっぽさ」は、このような構成要素にも表れていた。但し、ホイールはスポークタイプだったX-ADVと異なり、キャストタイプ。ABS搭載タイプと、前後連動ブレーキ(CBS)タイプが存在した。多機能デジタルメーター、DCソケット、スマートキーを装備。その後、2019年10月に行われた「第46回 東京モーターショー2019」に(日本国内での)市販予定車として出展され、2020年2月に販売開始。日本向けモデルは、ABS搭載モデルのみだった。2023年1月にADV150改めADV160となったのは、搭載するエンジンがPCX160用のもの(156cc)になったため。トラクションコントロールも装備した。フレームも一新されて、シート高がADV150の795ミリから780ミリに下げられた。

ADV150 / ADV160に関連してモトクルに投稿された写真

  • ADV150 / ADV160

    02月19日

    39グー!

    このオブジェは浜松では有名?

  • 02月16日

    50グー!

    文子さんとタンデムデート
    寒かった〜
    往路の途中で1,000キロ^_^

  • ADV150 / ADV160

    02月16日

    36グー!

    友達に誘われてちょろっと走ってきた

  • ADV150

    02月15日

    47グー!

    5月の静岡と9月の横浜の
    小田さんのチケットが取れました。

    チケットゲット出来るかどうかも判らないのに
    静岡はGW真っ只中なので
    取りあえず少し離れた所の宿を取っていたので
    宿無しにはならずに済みました😅
    (会場から宿までは車で20分程掛かるけど、
    移動はバイクだから気にならない)

    早目に静岡入りして、あちこち廻って
    会場にもバイクで行って楽しんで、
    翌日は山梨方面に行こうかと。

    こちらも連休中にも関わらず、
    狙っていたお宿が取れました🙌

    地図を見ながらニマニマ☺️

    楽しみであります!

    #小田和正
    #夫婦ツーリング

  • 02月15日

    136グー!

    永井食堂より味が濃いめ!

  • 02月16日

    128グー!

    玉村八幡宮の元宮

  • ADV150 / ADV160

    02月15日

    33グー!

    利根大堰

  • 02月15日

    141グー!

    参拝!

  • ADV150 / ADV160

    02月14日

    29グー!

    ADV160

    フォグなし
    フォグあり

    比較写真です!

    Kaedear
    KDR-K11(15W)

  • ADV150 / ADV160

    02月11日

    52グー!

    早朝ツーリング
    怒られないように早く帰った

  • ADV150 / ADV160

    02月11日

    33グー!

    マウントしている場所の問題なのか、ADV160は純正のミラーだと服が被って後方確認しづらい…。

    という事でミラーを交換しました。

    PCXにつけていたシャークミラー4でも良かったのですが大きなウリのレイセーブって夜間見づらいんですよね…。
    確かに後方車のヘッドライトは眩しくないんですがそもそも全体が暗くなるのがね。

    なので、シャークミラー1Bにしました。
    一つ前のアルミ鏡版がちょっと安く売っていたのでそれも決め手。

    まあこれもオフセットホルダーがないと見にくいですが純正よりは精悍に見える…気がする。
    ミラーが純正より小さくなってはいますが見やすさは上がった…気がする。

    ま、不満だったらシャークミラー4をつけたら良いしね。
    しばらくはこれで様子見です。

  • 02月10日

    31グー!

    ドッグランやってました
    小型犬に吠えられた😠

  • ADV150

    02月10日

    35グー!

    ADV150にスマートモニターを取り付けました。ちょうど良い感じのスクリーンステーがあったので良い感じに付きました。

  • ADV150 / ADV160

    02月09日

    43グー!

     千葉県東金方面ツーリング

  • ADV150

    02月09日

    45グー!

    ご無沙汰であります😅
    なんとか生息しております(笑)

    昨日は、車で鎌倉へ。
    お義母さんに会いに行きました。
    外に出れば寒いのだけども、
    穏やかな海の先には富士山🗻
    梅もちらほら咲いておりました。

    今日は、ADVでちょいとお出掛け。
    用事が済んでから、三崎方面へ出向き
    美味しいマフィンを頂きに。

    寒い時の温かいコーヒーとマフィンは
    身体にも心にも救世主でございますなぁ😊

    水仙はあちこちで咲き始めましたが、
    河津桜はまだまだ1〜2部咲き。
    今週末かなぁ🌸

    #Cafegallery3

  • ADV150 / ADV160

    02月09日

    33グー!

    さむかったー

  • ADV150 / ADV160

    02月09日

    117グー!

    今日はADVにSHADのケースとkaedearのUSB電源を取り付けましたよ。
    これでまた少し便利で快適になりましたよ。

    forzaにもフォグランプを付けようとカウル外したり色々してましたが、かんじんの取り付け位置にまだ悩んでますので、元の状態に戻しましたよ。
    フォグはkaedearにしました。

    #honda
    #adv160
    #forza
    #kaedear
    #shad

  • 02月08日

    61グー!

    今日は朝イチ気温0度のなか、ETCとグリップヒーターを取り付け、
    そのあと鞠智城跡に行ってきました。

    昼間も気温が低く、早速グリップヒーターが役に立ちました〜😁


    ディーラーオプションでETCとグリップヒーター見積もりが9万(*_*)だったので、仕方なく重い腰を上げました…
    でも2万で済んだので頑張った甲斐がありました( ✌︎'ω')✌︎

    しかし外装外しとグリップヒーター取り付けは面倒でした💦

  • ADV150 / ADV160

    02月07日

    14グー!

    今年の秋頃にこの島周遊予定です。仙台から自走て晴海。徳島までフェリー🛳️移動。淡路島寄り、しまなみ海道走破して八幡市あたりから熊本のやまなみハイウェイから宮崎市。四国の周り方のアドバイスありましたらご教授お願いします。グルメ情報も歓迎してます。2週間ぐらいの申請を新年度にぶつけてやります❣️

  • ADV150 / ADV160

    02月05日

    51グー!

    ちょこっとプチcustom

  • ADV150 / ADV160

    02月02日

    38グー!

    路面見ながらお山へ
    普通に走れたけど誰もいなかった
    冬はみんなどこ走るんやろ

  • 02月01日

    32グー!

    自分が一番好きな、富士山景色です〜(*^^*)

  • 01月27日

    50グー!

    広島県江田島市の 陀峯山です。
    絶景の瀬戸内海と奇岩が迎えてくれます。

  • ADV150 / ADV160

    01月27日

    42グー!

    足柄の道の駅

  • ADV150 / ADV160

    01月27日

    31グー!

    日本橋

  • ADV150 / ADV160

    01月27日

    47グー!

    山中湖

  • ADV150 / ADV160

    01月27日

    48グー!

    こち亀
    亀有駅前

  • ADV150 / ADV160

    01月27日

    46グー!

    中禅寺湖

  • ADV150 / ADV160

    01月27日

    54グー!

    ADV160

    納車されました✨

    2枚目はマジェスティとの最後のショット📷🥹

    これから快適仕様にちょこちょこ弄っていきます✊
    ADV乗りの先輩方、よろしくお願いします🙇

  • ADV150 / ADV160

    01月26日

    24グー!

    昨日は河津の大川屋さんに鰻を食べに行きました。
    蒸さずに焼いた鰻を初めて食べました。
    河津桜で混み合う前に行けて良かった😊
    帰りにアジアンオールドバザールに寄って
    雑貨を見て帰りました🎵
    #河津町 #うなぎ #大川屋 #伊豆


もっと見る