ホンダ | HONDA CB250R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年のEICMAで、カフェレーサーテイストのネイキッドモデルとして発表されたCB300Rは、この時から日本向けに排気量を落とし、CB250Rとして販売されることが予告されていた。その通り、2018年5月に発売されたCB250Rは、前年に排出ガス規制の影響で生産を終えていたCB250FやVTR250の空白を埋める軽二輪クラスのネイキッドとなった。開発コンセプトは、「日常の移動を遊びに変える、スポーツロードスター」。249ccの水冷単気筒DOHC4バルブエンジンは、CB250Fから受け継いだもので、低中速域で単気筒らしい力強いトルクフィールが得られていた。CB250Fからの進化としては、タイヤがラジアルになったことや、倒立フォークの採用などが挙げられた。なお、2018年に新しくなったCBネイキッドシリーズには、大型のCB1000Rと、原付2種(欧州A1)のCB125Rが存在し、それぞれ共通のスタイリングコンセプトが踏襲されていた。なお、CB250Rには、ABS搭載の有無で2タイプが設定された。2019年モデルからは、ABSが標準装備され、サスの見直しなどによってシート高が5ミリ低くなった。2022年に再び仕様変更を受け、平成32年(令和2年)排ガス規制をクリア。同時にアシストスリッパークラッチを装備し、メーターにはギアポジションも表示するようになった。

CB250Rの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2018

2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 82台 103台 36台 17台 15台 16台 8台 3台 286台
200万円~                    
200万円                    
190万円                    
180万円                    
170万円                    
160万円                    
150万円                    
140万円                    
130万円                    
120万円                    
110万円                    
100万円                    
95万円                    
90万円                    
85万円                    
80万円                    
75万円                    
70万円 3台                 3台
65万円                    
60万円 1台           1台     100台
55万円 3台     1台   1台 2台 3台 3台 156台
50万円 13台 13台 14台 5台 3台 1台 6台 4台   27台
45万円 25台 25台 29台 10台 3台 4台 1台 1台    
40万円 28台 28台 38台 12台 9台 5台 4台      
35万円 16台 16台 22台 7台 1台 1台 2台      
30万円 2台     1台 1台 2台        
25万円 1台         1台        
20万円                    
15万円                    
10万円                    
~5万円                    
価格帯 台数 82台 103台 36台 17台 15台 16台 8台 3台 286台
年式(西暦)   年式
不明
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車