ヤマハ | YAMAHA グランドマジェスティ250(YP250G) | GRAND MAJESTY 250

車輌プロフィール

2000年代前半に隆盛を極めた「ビッグスクーター」ブームは、若年層のライダーが、250ccのスクーターを、各自の好みに応じてカスタムすることで成立したものだった。そんな中で登場したのが、グランドマジェスティ250(YP250G)だった。発売は、2004年3月のこと。名前に「グランド」と付いたのは、ツーリングでの快適性や高速道路での安定性などを求めたから。排気量はマジェスティ250と同じながら、カスタムされるというよりは、そのままのスタイルで楽しむ一クラス上のツーリングモデルとしての位置付けだった。そんな性格は、ホイールサイズに表れており、同年代のマジェスティ250よりも大きなホイール(前14/後13インチ)が採用されていた。2006年モデルまで、ちょっとした外装の変更以外にモデルチェンジを受けることなく生産された。2007年には、(グランドじゃない)マジェスティ250がフルモデルチェンジされ、上質なスクーターに進化することで、グランドマジェスティ250の要素は、マジェスティと統合されるかたちになった。

  1  2  3   
ヤマハ GRAND MAJESTY 250のユーザーレビュー・写真
 
ハンドリングは最高に気持よい

満足している点

・高速クルーズは楽々です。ノーマルスクリーンですが、防風性能がよく疲れません。また、安定感があり、陸橋とかの横風にも強いと思います。
・ハンドリングが抜群に良いです。大径ホイール&高いシートポジションのため、かなり寝かせても不安感なしです。
・メーター周りが高級感があり所有欲を満たしてくれてgoodです。

不満な点

・とにかく大きいので狭い駐車スペースでは苦労します。体力必要??
・足つきの悪さ。バンク角とのトレードオフなのでやむを得ないですが…
・トランク形状。2分割トランクなので小物はそこそこ入りますが、長いもの、角ばったものは思ったより入りません。あと、メットホルダーくらいつけてほしいです。

これから購入する人へのアドバイス

日常の使い勝手はマジェスティやスカブより劣っているかも知れませんが、乗り物としては最新モデルに負けてないと思います。特にハンドリングは最高に気持よいです。何を重視するかによりますが乗って楽しめるバイクです。はっきり言って大きいです。駐輪場での取り回しには苦労します。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:まー
投稿日:2008-11-08 03:47:00
長く付き合って行きたい

満足している点

フォルツアと悩んだ末に昨年11月に購入しました。Gマジェに決めたポイントは、試乗させてもらった時の走行安定性と安定感のあるデザインです。まだあまり走っていませんが、特に問題も無く快調です。リコールでエンジン交換の連絡は入っていますが、慣らしが終わったばかりで、もったいないので「異常が出でからでも遅くないかな」と思い、シーズンオフにでもドック入りさせたいと思っております。

不満な点

欲を言うともっとパワーがほしい…!!!
250ccですから…と自分に言い聞かせ走っております。

これから購入する人へのアドバイス

車検も無いし、これから長く付き合って行きたいと思っています。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:
投稿日:2007-07-25 00:52:00
大きく高級感がある

満足している点

他のビッグスクーターに比べて、大きく高級感があるので決めました。アルミフレームやインジェクション採用など、新しい設計のバイクです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

カスタムパーツもそこそこあるので、
買ってからも自分流に楽しめますよ。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:アキラマジェ
投稿日:2007-07-08 12:55:00
毎日、片道30分の通勤を主に乗っています。

満足している点

高速での安定感は抜群です。雨の日でも不安はありません。なによりこのGマジェはどっしり感の気持ちよさがあります。30過ぎの私にはぴったりでした。

不満な点

街中でのスタートダッシュの鈍さと、足つきの悪さは私も感じていますが、アフターパーツでいかようにも改善できますね。

これから購入する人へのアドバイス

新しいマジェがでても、魅力は断然ありますよ。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:きり
投稿日:2007-05-14 23:49:00
マジエ125から乗り換えました。

満足している点

冬場ヒーター付きグリップ快適です。

不満な点

シート幅が広いのか、足つきが悪い。早速ローダウンしたいです。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:モチクン
投稿日:2007-02-01 10:11:03
カスタム前提

満足している点

カスタムパーツも豊富なので、カスタムするとすごくカッコイイです!

不満な点

最初にロングスクリーン、ハンドル、ローダウンキットを変えないと正直乗り心地、見た目は悪いです!

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:★けん★
投稿日:2006-12-05 15:31:57
Gマジェに乗り始めて半年たちました。

満足している点

・カッコイイ。購入の決め手は『かっこよかった』から。
・カスタムが楽しい。ある程度のカスタムも施しましたが、理想のカスタムまではほど遠く…。お財布と相談しながらぼちぼちカスタムしていきたいです。
・通勤・通学、ツーリングと、何でもこなしてくれる良き相棒です。
・スピードも制動力も申し分ありません。
これからだんだんと寒くなってきますが、こいつと一緒にいろいろな場所へ行ってみたいと思います。

不満な点

少し重いかな。体格の大きな方が乗られても、しっくりくるのではないでしょうか(私自身体格が大きいもので…)。

これから購入する人へのアドバイス

ぜひオススメします。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:TM
投稿日:2006-10-03 16:04:00
黒のGマジェに乗っています!!

満足している点

バイク自体は走りも安定していてゴツくてかっこいいです!

不満な点

ローダウンしないと足つきが悪いのが難点です。

これから購入する人へのアドバイス

文句なし!
かなりオススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:マー坊
投稿日:2006-07-04 01:59:00
高速安定性が抜群

満足している点

Gマジェは周囲の評判どおり高速安定性が抜群です。
パワーも強いし、駆動系をイジれば さらに上のGマジェを実感できます。

不満な点

カスタムパーツは増えてきたとはいえ、
まだまだマジェCなどに比べ少ない。

これから購入する人へのアドバイス

大柄な分、ビッグスクーターに乗ってるんだ、と思えますよ。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ゆうち
投稿日:2006-05-26 23:52:32

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

最近Gマジェ買いました。って言うか納車待ちです。新型スカブにしようかすごく迷ったけど、値段が安かったのでマジェにしました。HID狙いで貯金します( ̄○ ̄;)

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ネッツ
投稿日:2006-04-13 00:01:37
  1  2  3