ヤマハ | YAMAHA テネレ700 | Tenere700 / XTZ690

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

テネレ700は、2019年の新型モデルとして、2018年11月のEICMA2018(イタリア・ミラノ)で発表された。このニューモデルは、XT500(1976年)に始まったラリーレイドへの参戦、とりわけパリ・ダカールラリーへの挑戦を経て「テネレ(※1)」という記号を持つようになった、ヤマハのアドベンチャーモデルの系譜に連なるもの。2016年のEICMAには、コンセプトモデル「T7コンセプト」として登場し、2017年には「テレネ700・ワールドレイド・プロトタイプ」として再登場、それを受けての市販モデルだった。ミドルクラスの「テネレ」は、XT600テネレ(1983年)からXT660Zテネレ(2008-15)まで、単気筒エンジンを搭載していたが(※2)、新型テネレ700は、689ccの並列2気筒エンジンを搭載。このエンジンは、MT-07やXSR700に用いられていたものをベースに、アドベンチャーモデル向けのセッティングが行われたものだった。2気筒になったとはいえ、もともとコンパクトなエンジンだったので、「テネレ」らしいスリムな車体は変わっていない。ホイールサイズは前21インチ、後ろ18インチ。タイヤはピレリ製のスコーピオンラリーSTRがセットされていた。2019年10月に開催された第46回東京モーターショー2019に参考出品され、2020年夏以降の日本での発売予定がアナウンスされ、実際に2020年7月31日に発売された。2022年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。2024年モデルでは、同じ時代の欧州向けモデルと同じように、LEDウインカーを採用し、タテ型なのが特徴だった液晶メーターは、フルカラー仕様になった。USB電源ソケットを採用。ABSにはキャンセル機構が追加された。後輪のみオフも可能になった。2024年11月に、欧州市場向けの2025年モデルが発表された。新しいフロントマスクが与えられるとともに、各部のアップデートが施された。その主な内容は、電子制御スロットル採用によるスロットルマップの切り替え機構の搭載、フルアジャスタブルタイプの前後サス、フレームの強化、大きくなったフットペグ、これまでよりも大きくなった6.3インチのタテ型フルカラー液晶ディスプレイメーターの装備など。2025年モデルは、2025年3月から日本国内でも発売された。※1・サハラ砂漠の中南部を指す「テネレ砂漠」に由来。テネレは、現地トゥアレグ族の言葉で「何もない場所」を意味。※2・2気筒エンジン車は「スーパーテネレ」とされていた。XTZ750スーパーテネレ(1989年-)

Tenere700 / XTZ690に関連してモトクルに投稿された写真

  • 6時間前

    23グー!

    八甲田山周辺をぶらついてきました。
    紅葉が見頃です🍁
    気温は一ケタで着込んでも寒い、それでもバイク数台とスライド🏍️レンタカーや観光バスが多くい、蔦温泉や奥入瀬渓流は規制がかかります。

    #青森県
    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #八甲田山
    #紅葉スポット
    #テネレ700
    #ソロツーリング
    #秋スポット

  • 10月19日

    23グー!

    高山あたりに行こうと思ってましたが富山で雨にあたったので逆方向に😵

    宝達志水町のじゅげむ最終日に行ってきました🍜
    美味しゅうございました🙏
    七尾に移転です

    コーヒーの美味しいPIT21によって帰宅
    マフラー交換の慣らし完了です👌

  • 10月19日

    50グー!

    暫く振りの
    テネレ始動。

    週末帰阪、
    月曜大阪勤務、
    という偶然が重なり、
    少しの時間だけど、
    #テネレ700
    #バイクのある風景
    #バイクツーリング

    雨降りレーダーの合間を
    縫って辿り着きました😁

    これから、
    温熱グローブ多用ですね。
    今日は、グローブの感触だけ、
    つかみにきました。

    #道の駅いながわ

  • 10月19日

    33グー!

    紅葉みてイクラ丼食って来ました

    写真だとイマイチな映りだけど

    なかなか綺麗でした。

    出発時は気温8℃で寒かった

    そろそろシーズン終了かな……


    #北海道
    #テネレ700
    #ソロツーリング

  • 10月18日

    20グー!

    今日もいつもの3台でレッツゴー💨💨💨

    てことで奥三河の方面
    雨にも降られて超気持ちいい1日でした🤧

    #奥三河
    #煮え渕ポットホール
    #蔦の渕
    #奥三河のナイアガラ
    #東栄駅
    #ロイヤルエンフィールドヒマラヤ
    #YamahaMT03
    #テネレ700

  • 10月18日

    34グー!

    試乗に行ってきました!
    無理やり流用したガスケットからカスがたくさん出たので10000回転でしっかりフラッシングしました🫡
    フケ上がりが気持ちよく生まれ変わりましたねー

    ながら運転で信号が変わっても発信しないヤカラもクラクション無しで追い払うことができました👌
    これでひき肉にされるリスクも低減です👨‍🎤

    その後セローで山に入る予定でしたが停車後の始動性がクソ悪かったので断念
    一人寂しくお昼ゴハンのおにぎりをかかえて帰宅しました🥲
    天気がいいのでニンニクの定植でもします🧄

  • 10月20日

    22グー!

    予定より早く入荷しました😋
    名前書いてあるマフラーよりスリムで軽いただの筒です👌

    酔っ払いながらも取り付け完了
    このバイクはガスケットの流用キツイです…
    先に手配しといたほうが無難

    明日の朝試乗します😎

  • 10月17日

    31グー!

    間に合うかなぁと思いながら出発💨💨

    なんとかギリでした😊

    夕日もキレイでよき🤗

  • Tenere700 / XTZ690

    10月15日

    61グー!

    夏も終わりですね〜
    東北行ったことないので、冬がくる前に行きたいな

  • 10月14日

    174グー!

    10月11日(土)

    阿蘇に行く前に寄り道矢部村のヘリポート

    鯛生金山道の駅に寄って休憩

    駐車場で綺麗なDT-1カッコいい😍

    #ヘリポート
    #鯛生金山
    #ブラブラテネレ🏍️

  • Tenere700 / XTZ690

    10月14日

    43グー!

    今回の三連休は台風の影響に振り回された。

    最終日こそは晴れるだろうとお天気アプリをチェックしながら走ってみたものの、霧雨を降らす雲に纏わりつかれ不完全燃焼。。。

    結局、京都のフラットダートを走っただけの休日だった。

  • 10月13日

    24グー!

    アワイチしてまいりました🫡
    いいところですね👍

    少しルートを外れて香川で朝うどんしてきました!
    美味かったです👌
    次回はハシゴして何件か回りたい😋

  • 10月13日

    24グー!

    リアボックス着けて長距離ツーリングする前に試し乗り

    中身空っぽだからか何も変化は感じなかったな

    パフォーマンスダンパーはなんとなく効いてるかな?くらい

    こじんまりしてるけど雰囲気のある道の駅
    ピザが美味しいらしいけど入店待ちの列が出来てたから断念

  • 10月13日

    24グー!

    10月の連休前に阿蘇と四国の四万十川と四国カルストを走ってきました。
    神戸から阪九フェリーで新門司港へ
    阿蘇方面に南下し、やまなみハイウェイで別府で一泊
    翌日は佐賀関から国道九四フェリーで四国に渡り、四万十川から四国カルストへ
    梼原町のライダースイン雲の上で一泊
    最終日は石鎚スカイラインと瓶ヶ森林道目指すも雲の中で何も見えず、瀬戸内側に降りて下道をぶらぶら
    坂出で高速に乗り瀬戸大橋、山陽道経由で帰宅しました。
    楽しかったです。

  • 10月12日

    24グー!

    本日はヒマラヤくんの
    初回1000km点検てことで
    静岡市用宗まで行ってきました💨💨


    #ロイヤルエンフィールド
    #ロイヤルエンフィールドヒマラヤ
    #ヒマラヤ450
    #大崩海岸

  • 10月12日

    132グー!

    下界はとにかく暑い🥵

    #鞠智城

  • 10月12日

    119グー!

    朝の瀬の本高原より

    今日はツールド九州熊本が開催されるようで

    瀬の本レストハウスをスタートなのでごった返してます

    瀬の本には基本入らない方が無難です

    トイレに寄りましたが渋滞で列になってますので

    お漏らし注意⚠

    #瀬の本高原
    #ツールド九州
    #瀬の本レストハウス

  • 10月11日

    134グー!

    茶屋の原キャンプ場は最高の環境です

    こりゃ〜通ってしまうな〜🤩

    バイク&キャンプ&焚火&酒&タバコ

    なんて自由な環境なんだ

    #キャンプ
    #キャンツー
    #ブラブラテネレ🏍️

  • 10月12日

    142グー!

    吊り橋みっけ😁

    #ブラブラテネレ🏍️

  • 10月11日

    117グー!

    久々に村上食堂

    やっぱ美味いね〜😋

    持ち帰り1000円買って行くか〜

    #中津
    #唐揚げ
    #村上食堂
    #耶馬渓

  • 10月11日

    113グー!

    コスモスはまだ少し早かったけどやはり凄い規模🌼

    因みに17日からは規制で近くには寄れませんので注意⚠️



  • Tenere700 / XTZ690

    10月06日

    44グー!

    販売店のイベントで、SPA直入をテネレで走ってきました
    チャレンジクラスだったので直線で追い越しできるものの、オフ車両で走るモノではないと痛感しました(笑)
    サスは何時ものセッティングのままだったし、最初から入ってる終わりかけのオン寄りのオフタイヤなんで友達の撮った動画見たら挙動が不審すぎる(乗ってる方も怖かった)

    そら、後続車距離空けるわな←

    いい勉強になりましたわ

  • Tenere700 / XTZ690

    09月29日

    39グー!

    9/27〜28にハートランド朝霧で開催された旅バイク祭り2025に参加してきました。
    富士山は夜明けに見えましたが、開催中はほぼ雲に隠れた状況。

    帰りはビーナスラインに寄って帰宅。
    ススキに覆われた草原が平野部には無い、高原の進んだ秋を感じさせるものでした。(寒い)
    バイク、めっちゃ来てました!

  • 09月28日

    36グー!

    毎年恒例の彼岸花
    ヒマラヤくんの慣らし走行も
    あとちょっと👍
    mtくんは久しぶりのツーリング💨💨
    今日も楽しく行ってきました😁


    #彼岸花
    #mt03
    #ロイヤルエンフィールドヒマラヤ
    #ツーリング

  • 09月28日

    185グー!

    林ツー日和。帰り道にお腹が空いたのでピザ🍕旨し❣️

  • 09月28日

    29グー!

    戦車day in 土浦
    #バイクのない風景
    #ツーリングスポット

  • Tenere700 / XTZ690

    09月28日

    34グー!

    リアキャリアとパフォーマンスダンパー付けました

    パフォーマンスダンパーが左ひざに少し当たるのが気になります

    これで長距離ツーリング行けるな

  • 09月28日

    27グー!

    まだまだ暑いですね

    軽く近場で鍋焼きうどん食ってコーヒー飲んで帰ってきました
    コーヒー屋でMotoGPの中継やってましたが乗るのは好きですが観るのはそれほど…😅

    ヒガンバナの季節も終わりそうです
    見たい人はお早めに

  • 09月28日

    40グー!

    亀岡の彼岸花がピークです。
    朝はメッシュじゃ少し寒いくらい。
    少しずつ秋っぽくなってきました。

    #バイクのある風景
    #テネレ700
    #tenere700

  • 09月26日

    28グー!

    パンク修理してもらいました!
    ライコランド金沢ありがとうございます🙏

    チューブの接合部に穴が開いてました
    接地面の端っこです
    タイヤには損傷なし
    製品不良じゃね?👺

    福座のラーメン久々に食ったが美味い🙏

もっと見る