スズキ | SUZUKI GSX-S1000

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-S1000は、スーパーバイクGSX-R1000(K5)ベースのエンジンを搭載したスーパーネイキッドとして登場した。発表されたのは2014年のケルンショー(インターモト)でのこと。フルカウル仕様の姉妹モデルGSX-S1000Fと同時だった。低く構えたネコ科の野獣をイメージさせるボディ形状は、欧州で人気だったストリートファイター的スタイルで、市街地走行向けに加速性を重視したエンジンセッティング(GSX-S1000Fも同様)とあいまって高い運動性能を持っていた。ケルンでは海外向けとして発表されたが、2015年春からの欧州市場投入に続いて、7月には国内向けとしても発売された(2016年モデルとして)。海外向けの2017年モデルから、全身マットブラック仕様のGSX-S1000Z(ファントムエディション)も設定されたが、国内向けにもカラバリの1つとして導入された。2021年4月には、新型モデルが発表された。外観を一新し、特徴的なフロントマスクをはじめ、まるで容易に触れたら切れるようなエッジを利かせたデザインを得た。また、ライドバイワイヤ、モード選択などをはじめとする様々な電子制御システムを搭載した。発表時には2021年6月から欧州をはじめとする世界各国でのデリバリーが開始されるとのアナウンスがあり、日本では同年8月に発売された。

スズキ GSX-S1000のユーザーレビュー・写真
 
鈴菌感染した?

満足している点

トルクがあって  操作も楽 高回転サウンドはかなり良い 車重のお陰で高速での直進安定性も良い フロントデザインも良い

不満な点

車重が前車MT09と比べ重い為、都内での俊敏さはかける  林道とかはちょっと走れない 

これから購入する人へのアドバイス

MT09から買い換え検討なら、パワー感や乗りやすさは恐らくGSX-S1000が良いと思う  

総合評価: 4
年式:2022年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:18.0km/L
投稿者:ターチ
投稿日:2023-09-20 11:51:46
MT09 2017比較

満足している点

直進安定性が良い
パワーは十分満足
強風でも安定している
コーナーも楽しい
高速道路での通行はとても良い

不満な点

燃費は悪い
MT09に比べると重いし車幅がある
都内一般道渋滞は辛い
MT09と比べてやや前傾姿勢

これから購入する人へのアドバイス

2ストに昔乗っていた人はMT09がお勧めです
SSから乗換するならおすすめ
溢れるパワーを楽しめます。

総合評価: 4
年式:2022年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:15.0km/L
投稿者:ターチ
投稿日:2023-05-17 11:05:51
私には「猫に小判!」ですけどネ(^^♪

満足している点

サーキットは走りませんのでパワーは十分以上!
車重が207㎏と軽量なので、取り回しが楽。
車高下げたので、かかとで立ってもも逆足のつま先が付く!
低重心なのか、ハンドル操作も軽やか。
今までのバイク(ホーネット)の乗り方で問題なく走れる。
パワーがある分高速も登坂路も乗り易い(^^♪            

不満な点

ローRPMアシストで、クラッチの感覚がずれる。
ノーマル排気音ノイズに違和感があった。
初の大型車で、当然だけど燃費が悪い。(18km/L)
リッター4発のわりには軽めのクラッチだけど、私には重い!


これから購入する人へのアドバイス

デザインが気に入れば、安価でハイパワー!  
もちろん価格なりの安っぽい部分はあちこちに。

取り回しが楽なので、近くのコンビニにも行ける
オールマイティなバイクです。
音量と燃費を言わなければ、大型入門機にも適してるような。
スズキ独自の「ローRPMアシスト」に慣れるまで、
エンスト、立ちごけを起し易いカモ!



総合評価: 4
年式:2016年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:TOKOYA
投稿日:2021-01-07 22:19:53
コスパ良し。

満足している点

1.この排気量、パワー、軽さで 100万円チョイで買える。
2.腕が上がったと勘違いできる運動性。
3.燃費は想定通りかな。
4.スタイリング、カラーリング
5.軽い!
6.ECUチューンで更に魅力倍増!オススメ!

不満な点

1.いわゆる「ドンツキ」が激しく、エンブレも不自然に効きすぎ、乗っていて非常に神経を使ってしまう。(ECUチューンで改善。不満は解消)
2.中低速トルクが思ったほど出ない。(これもECUチューンで改善)
3.熱気で足首が熱い!

これから購入する人へのアドバイス

完全ノーマールでも良いですが、オススメはECUチューンです。
パワー、吹け上がり、レスポンスが段違いに良くなります。

総合評価: 4
年式:2018年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:よしくん
投稿日:2018-08-08 20:29:43
試乗して 惚れました

満足している点

リッタークラスにしては 軽いです
やる気 満々なエンジン音

上手くなった?と勘違いする程の運動性能

うちの嫁でも普通に乗れる ほど乗りやすいです

勿論 見た目も好きです

不満な点

ウインカーがださい・・・

これから購入する人へのアドバイス

これだけの性能で 100万そこそこはお値打ちでは
ないでしょうか?

総合評価: 4
年式:2015年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:もりりん
投稿日:2015-08-06 00:31:35