スズキ | SUZUKI GSX-S1000

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-S1000は、スーパーバイクGSX-R1000(K5)ベースのエンジンを搭載したスーパーネイキッドとして登場した。発表されたのは2014年のケルンショー(インターモト)でのこと。フルカウル仕様の姉妹モデルGSX-S1000Fと同時だった。低く構えたネコ科の野獣をイメージさせるボディ形状は、欧州で人気だったストリートファイター的スタイルで、市街地走行向けに加速性を重視したエンジンセッティング(GSX-S1000Fも同様)とあいまって高い運動性能を持っていた。ケルンでは海外向けとして発表されたが、2015年春からの欧州市場投入に続いて、7月には国内向けとしても発売された(2016年モデルとして)。海外向けの2017年モデルから、全身マットブラック仕様のGSX-S1000Z(ファントムエディション)も設定されたが、国内向けにもカラバリの1つとして導入された。2021年4月には、新型モデルが発表された。外観を一新し、特徴的なフロントマスクをはじめ、まるで容易に触れたら切れるようなエッジを利かせたデザインを得た。また、ライドバイワイヤ、モード選択などをはじめとする様々な電子制御システムを搭載した。発表時には2021年6月から欧州をはじめとする世界各国でのデリバリーが開始されるとのアナウンスがあり、日本では同年8月に発売された。2025年モデルからは、メーターパネルが5インチのカラーTFT液晶ディスプレイになった。

GSX-S1000に関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月24日

    77グー!

    カワサキ勢と伊豆へ🏍💨

    南伊豆まで行ってきました🫡
    今日もあちぃー🔥🔥

    西伊豆スカイラインで涼んで帰宅✨
    さて、ビールビール🍻🤩

  • 08月24日

    64グー!

    降水確率40%❗️コリャ降らんだろう🤔 で、高速道走行で四角くなったタイヤの角落としに美山経由名田庄迄行って来ました🏍 下手くそやから余計に■なったかも😓 途中、亀岡辺りで少しパラっと来ましたが、涼しくて快適😃お盆明けで🚙も少ない💯  そう言えば先日、D-Wash中環茨木迄🏍洗車に行って参りました。バイク用ブース4つあり30分500円。洗剤持参ですが、バケツやスポンジが用意されてます。何と言ってもエアーブローがあるのが最高❗️こちらも💯

  • GSX-S1000

    08月23日

    27グー!

    タンクに六角レンチを落としたら傷が入ってしまった…
    めっちゃショック…クリア層が剥がれただけだけどなんかで埋めたりできるんかな?

  • GSX-S1000

    08月23日

    36グー!

    マキバ公園まで行って来ました。
    あぶない刑事のタカのバイクシーンを動画で見たので小比類巻の曲が頭の中で流れていた(笑)

  • GSX-S1000

    08月16日

    43グー!

    今日1ヶ月ぶりに相棒に乗って午前中にプチツーにお出掛けしました。ここ最近は私用が結構忙しく又連日の暑さもあり相棒に乗る機会もありませんでした。午前中とは言えどもやはり暑い中での相棒に乗って走るのは少し危険を感じましたぁ。まだまだ暑い日々ですが体調には気をつけて行きたいです♪

  • 08月14日

    56グー!

    8/14
    まだまだ暑いけど夕方からなら行けるんじゃないかと毎年学習もせず18:30頃からナイツー行ってきました 正しくは夜食買い出しです
    行きはR317でそこそこ涼しく今治のハローズ(24Hスーパー)へ 帰りは海沿いで帰宅です
    帰りの菊間の太陽石油製油所で撮影しました
    夜ならなんかカッコイイ?

    追記
    結局エンジンが熱持ってすぐ105℃になってラジエーターファン回るんで暑いです🥵

  • 08月14日

    182グー!

    北杜市の向日葵を見て、ビーナスラインを走り、美ヶ原高迄行って来ました。
    美ヶ原高は21度でした、自然のクーラーは最高です。

  • 08月14日

    69グー!

    人生初の9連休🙌 の、はずが土曜日から☔☔☔☔の4連チャン😭
    日曜日の隼駅祭に偽ブサとして侵入のつもりが断念!! ようやく天候回復の水曜日、隼が飛び立った跡の隼駅迄行って参りました🏍行く先々、道には雨が降った形跡がありましたが私は、雨に濡れる事無くまた比較的涼しい中を走る事が出来ました。砂丘から七坂八峠経由して、新温泉町七釜温泉で♨️休憩。R9〜R483経由🏍二輪限定ツーリングプラン利用で少し割安😅約400キロ強でしたが、さほど渋滞も無く🙆 さて、次は何処行こう🙎

  • 08月12日

    52グー!

    こいつに乗りたいけど
    暑いと辛くて💦
    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌ライダー
    #鈴菌感染者
    #鈴菌同盟
    #バイクのある風景

  • 08月11日

    58グー!

    恵那経由で下栗の里
    いい風景で駐車場から歩いてった先は涼しかったけども昼からは意外と暑い
    遠山郷の道の駅が改装中だそうで
    案内所しかなかったけど親切に下栗の里までの道のりを教えてもらいました

  • GSX-S1000

    08月08日

    35グー!

    なかなか最近乗れてないので、
    今流行りのチャットGPTで写真編集してみました☺️

  • 08月06日

    54グー!

    平日仕事お休みなったので
    平日ライダーしてきました🙌
    #万トンバース
    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #鈴菌ライダー
    #バイクのある風景

  • 08月03日

    26グー!

    大阪城行って帰ろうかと思ったけど
    なんとなく焼けるかなと思い
    #ダイヤモンドポイント へ🏍️💨

    自分のバイクがカッコ良すぎて自画自賛🎶

    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #鈴菌ライダー
    #バイクのある風景 #バイクが好きだ

  • 08月03日

    51グー!

    ふらふらと越前までボルガライス食べに
    これはおいしい!ソースがスパイシーで食べやすいしカツもすごく合うしこれで1000円っていいなー
    海岸沿いのとこでくらげみて帰りました
    ミズクラゲハマりそう

  • 08月02日

    55グー!

    久しぶりに行ってみた
    #大阪城

    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌ライダー
    #鈴菌感染者
    #ストファイ乗ろうぜっ
    #バイクのある風景

  • 08月01日

    45グー!

    暑すぎてマフラーを変える元気がありません。
    ですが純正でも満足な排気音なのがGSX-S1000の良いところですね♪︎

  • GSX-S1000

    07月29日

    34グー!

    もう朝か夜しか走れない笑

  • 07月26日

    93グー!

    YouTubeで発見👀 岡山県美作のベルピール自然公園へ🏍 まさしく絶景❢ 素晴らしい景色でした~🤗
    写真撮るのが下手で素晴らしさが伝わらないかも🙏 景色で癒された後は、宍粟市の一宮温泉まほろばの湯。午前中の汗を流し暫し仮眠💤
    日中の暑い時間帯をやり過ごす最良策ですな🤔 充電完了して帰路に🏍 途中、道の駅とうじょうで🍦
    全行程下道で約270キロ。
    炎天下を♨️&💤で、やり過ごすとかなり楽チン!! 帰り遅くなるけどね

  • GSX-S1000

    07月26日

    26グー!

    いい天気
    夏のバイクも意外と悪くない笑

  • 07月24日

    110グー!

    今日は西伊豆スカイラインへ🏍💨

    涼しくて快適🤤

  • 08月06日

    53グー!

    2025.7.20
    早朝に!雨晴海岸、新湊大橋

  • 07月21日

    62グー!

    2025.7.11
    車検通したので久しぶりに!
    新穂高ロープウェイ、北アルプス大橋




  • 07月21日

    100グー!

    3連休初日に涼しさ求めて天川村経由で高野山に抜けて走って来ました。天川村から県道53号すずかけの道。最初は、なかなかの良き道ですが、その内に険道へ😣 のちに、どえらい山道へと⛰️ 高野山到着時は、疲労困憊状態でした😰
    おまけに帰り道設定を間違えてGoogle先生が、とにかく遠回りの上に渋滞地域ばかりを案内してくれたのでたいへんな1日となりました😰
    天川村の橋には、「事故多し、飛込み禁止」と、看板が有りました💦
    暑すぎて綺麗な清流を見たら飛込みたくもなりますね😅 ご安全に🏍

  • GSX-S1000

    07月20日

    80グー!

    もっと走りに行きたい

  • GSX-S1000

    07月19日

    84グー!

    久々🏍💨
    軽く近所をさんぽ🏃

    暑すぎるんで早め撤収、即🍺😆

  • 07月17日

    48グー!

    .
    #トン活
    #トンネル
    久しぶりのトンネル活動

    ライトつけたら落書きが
    暗くてわからんかった😂

    バイクはピンぼけやてどup⤴︎

    #gsxs1000
    #gsxs1000のある風景
    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #鈴菌ライダー
    #バイクのある風景

  • 07月15日

    103グー!

    12日土曜日🏍 道の駅名田庄から福井県道16号石山LOOPへ。いつ通っても楽しい道です。いつもならそのまま海岸線に出ますが今日は、福井県道1号京都府道1号から国道27号へ🏍何年か前に通った時よりは、ましになってますが、まだ工事区間が… 過ぎれば、とても楽しい道です。お勧め✌️ 交通量も少ないし道幅も良し。川沿いでも有り涼しい気がしました💦 道の駅和でライダーの義務果たして帰路に。皆さん、ブルーインパルス見に行ったのか道空いてましたね☺️

  • GSX-S1000

    07月14日

    40グー!

    おはようございます😃
    2日目も天気が良く暑かったです。
    北見のここの中華も美味しかったです。

    北見から津別に抜ける道で大変な事になってました😱

    危ないので110当番しておきました。

  • GSX-S1000

    07月13日

    31グー!

    今週は湧別にオヤジキャンプ🏕️行って来ました🤣

    キャンプ場🏕️で出会った名古屋のハーレ女子と夜わ騒いで寄ったぱら居ました。

    ホタテ丼美味かったやです。

  • GSX-S1000

    07月13日

    34グー!

    今日は久しぶりに相棒と気晴らしプチツーして参りました。途中で水分補給して家に帰ると夕立の雨が降りもう少し遅ければずぶ濡れになる所でした。しかし余りにもこの暑さはバイクに乗るのも考えなければならないですねぇ••••。

もっと見る