スズキ | SUZUKI SV1000S
2003年に国内販売が開始されたSV1000Sは、アルミ製トラスフレームに995ccの水冷Vツインエンジンを搭載し、トルクフルな鼓動が楽しめ、スリムな車体と充実の足まわりによって高いスポーツ性を発揮する。ストリートからツーリングまで気負わず快適に乗ることができるバランスの非常に高いモデルだ。ノンカウル版も販売されていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
SV1000S
03月23日
107グー!
今日の散歩の〆 霞がかった富士山 半分は花粉かな?😭ひょえ〜
100グー!
ご近所散歩 またこんなとこに入ってしまいました😅 知らない林道の看板があると…つい行ってしまう。 ここは戦時中に作った山全体の地下壕だそうです。山頂には砲台を設置する計画だったみたいです。凄い!
03月20日
88グー!
富士山スカイライン2合目 水ヶ塚公園 いい感じで雪たくさんあり、子供達も大満足😆
03月07日
126グー!
おはようございます✨ 今朝は今冬いちばんの雪景色! 西の朝霧高原あたりは一直線に真っ白 蒲原の野田山も近年珍しく積もりました。 夕べはそんなに寒くなかったのに、雪の降る条件って難しいですね。 さっ、今日もお仕事頑張りましょう😆
02月16日
94グー!
伊豆函南(きゃんなみ)めんたいパーク😋
02月08日
95グー!
ヤマハコミュニケーションプラザに行ってきたよ〜😄 十何年ぶりです。いつ見てもワクワクが堪りませんな。 それにしても今日の静岡県 中部西部はめちゃめちゃ寒かった🥶 金谷の国一の温度表示は10時半で2度!晴れてお日様も出てるのにもかかわらず! 帰りに静岡空港に寄ったのですが、西の遥か彼方の雪雲から小粒の風花がビュービュー❄️ いつもなら帰りは高速に乗るところ、早く走りたくないから国一でとろとろ帰ってきましたとさ😅
02月07日
87グー!
先週日曜2/2の富士山十里木周辺にて。サファリパーク近くです。現在、道はすっかり解けてますょ。大雪に見舞われてる方には申し訳ありませんが、こっちにももっと降ってくれないかな〜🗻
02月23日
45グー!
距離で160㎞くらい走ったら、燃料残量の警告灯が点滅しだします。燃費が13km/Lととても悪い。。😣 #SV1000S
01月02日
36グー!
あけおめ🎍✨🙇
2024年12月15日
110グー!
さび〜けど気持ちいい〜🗻 今日も富士山 綺麗だぜ!
2024年11月24日
103グー!
今日のもう一枚 雲が取れて余りにも綺麗だったので止まってしまった📸
2024年11月17日
104グー!
おはようございます☀ 今朝はスッキリ雨上がりで気持ちいい〜😆 富士山もちょっこり雪景色で綺麗なり。西の空には満月さんがこちらも綺麗だ😆 今日は残念ながらツ-ではなく仕事なり。走りに行く方は安全に秋の走りを楽しんできてくださいな✌️
2024年11月06日
おはようございます☀ やっと富士山に雪が!薄っすらですが朝方に纒わっていた雲が降らせたのかな〜🗻 今年はいつもの場所が有名になり過ぎて立ち入り禁止につき、某コンビニより📸
2024年11月04日
静岡の由比港より。 これから出船!さて何漁なんだろ? それにしても船の排気音は図太くカッチョいい😆 元 ディーゼル4駆乗りには堪りませんなな〜
2024年10月26日
おはようございます☀? 今朝の朝霧高原より。只今の気温は表示板だと14℃。 やっと本来の陽気になったかな?ですね。今季初の革ジャンにて出動。丁度いい感じです。今日明日、こちらに来る方はあったかいカッコで来てくださいな😄
2024年10月13日
81グー!
ぶ、物欲が😂 小遣い少ないんでカラビナだけゲット! ベアリングも気になるぅ👍
83グー!
来ました 浜松! 来客たくさん!熱気が凄い! たくさん楽しんできますよ〜😉
2024年10月07日
119グー!
今日の富士山🇯🇵 何とも不思議な笠雲がニョキニョキと…。不安定な天候のお知らせですな。 因みに富士山本体は写真左側のやはりぬったりと雲が纒わっているのがそうです。
2024年10月05日
30グー!
先日、平戸生月へ行ってきました🏍️ ツーリング日和でした♪ #SV1000S #鈴菌 #SUZUKI #平戸 #生月 #サンセットウェイ
2024年09月01日
106グー!
おはようございます☀ この台風10号にはほんと参りますね😫 全国各地で多大な被害、ここ富士も1週間は雨の降らなかった日はなく、昨日の午後は一番強烈な降り方でした。 今日もまた午後は大雨の予想にて、ちょっとの晴れ間にお散歩です。どうか皆さまもご安全に🙏 富士川河口より日本平を望む
2024年08月18日
はい、舐めてました😭 大弛峠の長野側恐るべし…。泣いて尻尾巻いて戻りました とさ。今度はテリオスKIDできちゃる!
91グー!
さぁ、これから大弛峠を制覇してくるぞ! それにしても風が気持ち良過ぎる😆
2024年08月13日
96グー!
近所をふらふら… 東名高速清水ICの北側辺りの山の中をテキトーにフラフラ🫠 とある茂畑地区の入口には地区の地図があり、かく家のオリジナル札が付いており、皆さん個性的でなんともオモロイ😂 3枚目は東名高速と東海道新幹線がクロスしてトンネルへ。 毎日激アツ過ぎてとても遠出はムリですが、近場探索もヨカですね。
2024年07月21日
111グー!
今日の朝活。 富士山十里木〜富士スピードウェイ〜足柄峠〜長尾峠〜 陸自御殿場〜富士山スカイライン このコ-スを走ってきました。6時台からこのコ-スはかなり気持ちよくいけますね😆 4/5枚目はオスプレイがプロペラ回してたので これから飛ぶか!?と待ってましたが、残念飛ばず😂 で、今は8耐見てます。 頑張れヨシムラ!頑張れスズキ! それにしてもアプリリアどうしたんだ?
2024年07月12日
50グー!
福島の土谷棚田へ。 タンク周りの発熱がすごいので、気温の暑さもプラスされて灼熱です。。 #SV1000S #SUZUKI #鈴菌 #土谷棚田
2024年07月07日
108グー!
あち〜😵💫 女神湖で蓼科スカイラインの大河原峠はめちゃめちゃ気持ち良かったけど、下界に来たら…死んでまう。
101グー!
ちょっと早いけどおやつタイム😋
99グー!
山梨の桃源郷ループ橋! ここからの盆地の眺めは最高なり😄
2024年07月03日
116グー!
今日は代休にて、天気も久々に雨無し予報だったんで、ぷらっと山梨いろいろ流してきました。 写真は先から 朝霧道の駅~八代のリニアの見える公園〜 お昼に小淵沢駅近くの定食屋さんで「とのさまラ〜メン」 これが美味かった! 店員さんも美人でニンマリ😙〜食後は八ヶ岳高原ラインを気持ちよ〜くかっ飛んで 〜シャトレーゼスキ-リゾートで爽やかな風に吹かれて頭が空っぽに〜 350キロへろへろですが心地よい疲れです🫠
2024年06月14日
48グー!
人生三度目のSV1000Sです。 一度目 赤 二度目 赤 三度目の今回は 紺色
ツーリング情報をシェア
撮 影スポット
グルメ
ルート検索
車種が同じ
近くに住んでる
仲間をさがす・つながる
バイクの思い出を写真で投稿!
▼ iPhone版はこちら
▼ Android版はこちら
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!