スズキ | SUZUKI GSX-8S

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

GSX-8Sは、2022年秋のEICMA(ミラノショー)で発表されたミドルクラスのロードスポーツモデルで、日本では2023年3月に発売された。同時に発表されたVストローム800DEと同じ、排気量775ccの並列2気筒DOHCエンジンは、新設計されたもの。量産バイク用エンジンとしてはじめてクランク軸に対し90°で1次バランサーを2つ配した「クロスバランサー」を採用。そのことで、軽量コンパクトなユニットに仕上がっていた。外観デザインは、2021年に発表(国内発売は2022年)されたGSX-S1000のフロントマスクを踏襲してはいるが、さらにシャープなものになり、ショートエキゾースト、コンパクトなエンジンともあいまって、GSX-S1000との近似を感じさせないものとなっていた。電子制御のスズキインテリジェントライドシステム(S.I.R.S)を採用し、ライディングモードは3タイプから選択可能、アップ/ダウン双方向のクイックシフターも備えていた。また、この時代のスズキが広く採用していたイージースタートシステム(始動スイッチのワンプッシュでスターターが一定時間回転)、ローRPMアシスト(発進時のエンスト抑制)も備えていた。

GSX-8Sに関連してモトクルに投稿された写真

  • GSX-8S

    11月17日

    30グー!

    (番外編)
    ミラーの高さ&オフセット調整

    タナックス
    ・B-10(高さ2cmUP)
    ・オフセットホルダー45

    ハンドル高さ調整の影響か、ミラーが見にくい…。
    用品店へ立寄ってセルフ取付。
    視界は改善したけど、見た目は微妙かも…。

    オススメ度△
    購入:ライコランド柏店
    価格:計3,740円

    取付は以上!

  • GSX-8S

    11月17日

    33グー!

    LEDターンシグナルとシートヒーター

    LED:スズキ純正(前後)
    シートヒーター:コミネ 電源接続ハーネス EK-104

    LED前後ウィンカー。
    電装部品多数のため、電圧に余裕が欲しくて仕方なく。

    シートヒーターはケーブルだけ。

    オススメ度⚪︎
    購入:ウェビック等
    価格:合計2万185円

  • GSX-8S

    11月17日

    27グー!

    ハンドルバーライザー

    VOIGT
    GSX-8S車種専用品

    どうも乗車姿勢に違和感が…。
    普段ADV160に乗り慣れてるから?
    ハンドルバーの3cmアップ と2.1cmオフセットを実現する当ライザーを取付。
    お陰でより自然な姿勢に近づき、乗りやすくなった。

    オススメ度⚪︎
    購入:Yahoo!ショップ
    価格:計1万4,700円

  • GSX-8S

    11月17日

    24グー!

    リアフェンダー

    プーチ
    GSX-8S専用品
    カーボン調

    ない方がカッコ良い。
    でもある方が汚れない。
    「水溜まりを盛大に巻き上げる」と某ブログにあり、これは付けるしかないと。
    実用性の高そうなGIVIと迷った。
    取付例があれば、GIVIにしたかも。

    オススメ度⚪︎
    購入:ウェビック
    価格:計1万8,457円

  • GSX-8S

    11月17日

    27グー!

    リアキャリア

    GIVI SR3126
    GSX-8S車種専用品
    SHAD40用ベースプレート同時取付

    当初セルフ取付を試みるも、ネジ破損等で萎え、早々に依頼した。
    取付は面倒だった模様…。

    堅牢で質感高く、絶妙な隙間?が便利!
    カレー公爵さんのお陰デス。

    オススメ度◎
    購入:Yahoo!ショップ等
    価格:計3万88円

  • GSX-8S

    11月17日

    23グー!

    USB電源

    ①スズキ純正品
    ②カエディア KDR-M3D(増設)

    純正スッキリ!
    早速使う。
    …え?
    5V/2Aの劣化仕様、充電能力弱すぎて使い物にならん…(涙)

    仕方なく増設。
    Amazonセールでカエディア購入。
    取付はまた今度。

    オススメ度⚪︎(純正△)
    購入:Amazon(純正ウェビック)
    価格:計5,551円

  • GSX-8S

    11月17日

    25グー!

    Dユニット(6ポート)

    デイトナ No.45862
    アクセサリー電源の一括管理

    Amazonセールで購入。
    お手頃価格、配線スッキリ、電源供給安定と言うことナシ!
    電源取出しが多いならあった方が良い。

    オススメ度◎
    購入:Amazon
    価格:2,880円

  • GSX-8S

    11月17日

    25グー!

    エンジンガード

    SWモテック
    GSX-8S車種専用品

    エンデュランス、ヘプコ、GIVIと迷う。
    教習バイクみたいなガードは嫌だけど、もう少し守備力アップしたかった。
    梨目で質感良好。

    カエディア製のエンジンガードのプロテクト?も同時取付。

    オススメ度⚪︎
    購入:ウェビック
    価格:計3万5,404円

  • GSX-8S

    11月17日

    26グー!

    フォグランプ

    カエディア KDR-K10-W15

    Amazonセールで購入。
    エンジンガードに取付。
    降雨下の夜間帯に使ってみたが、視認性は劇的に向上した。
    ロー黄色、ハイ白色だが、迷惑なのでローで充分。
    30Wもセール対象だったが、15Wで充分すぎる。

    オススメ度⚪︎
    購入:ウェビック
    価格:計1万3,838円

  • GSX-8S

    11月17日

    23グー!

    ドライブレコーダー

    カエディア KDR-D811
    (モニターレス)

    Amazonセールで購入。
    個人的にバイクこそ必要、むしろETCセットで義務化・標準装備して欲しい。

    取付位置は色々苦心するも、実用重視でココ以外なかったらしい。
    操作パネルも使いやすい。

    オススメ度◎
    購入:Amazon
    価格:2万5,189円

  • GSX-8S

    11月17日

    23グー!

    グリップヒーター

    スズキ純正
    接着剤と同時購入

    さすが収まりスッキリ!
    気温8℃下でスイッチオン、ポカポカ最高!
    電熱グローブとの併用で無敵状態!
    やや高いけど満足度高し!

    強中弱の3段階
    ・強 3回点滅
    ・中 2回点滅
    ・弱 1回点滅

    オススメ度◎
    購入:ウェビック
    価格:3万762円(接着剤込)

  • GSX-8S

    11月17日

    22グー!

    クルーズコントロールキット(後付)

    ベリディアンクルーズ VC-1150

    GSX-8Sにクルコン、無理だと諦めてた。
    某SNSで取付例を発見。
    えっ?後付けあるんだ!
    勢い任せでポチった。

    高額だけど、やっぱりラク。
    追従ないけど。
    付けて良かった!

    オススメ度⚪︎
    購入:モトパーツ
    価格:計5万3,700円

  • GSX-8S

    11月17日

    26グー!

    GSX-8S カスタム第2弾

    先般、整備士へ取付依頼したパーツ類(主に電装部品)を列記。
    取付工賃は総額約9万円。
    今後の参考になれば。
    前回同様、偏見によるオススメ度は◎⚪︎△の三段階。

    ツーリングではパーツのメリットを感じた。
    もう大きなカスタムはないかも。

  • 11月14日

    49グー!

    紅葉🍁もとめて百済寺へ…

  • GSX-8S

    11月12日

    44グー!

    初の立ちゴケ…。

    職場の同期の訃報に接した。
    考え事してたら行き止まりに。
    Uターンしたら微妙な坂にバランス崩し、あらら?と右半身からコケた…。
    通りすがりに助けてくれた方、本当にありがとう。

    足の怪我よりバイクに傷が…。
    ウォーターポンプカバーが削れた(涙)
    ついにやったかぁ…。

  • 11月07日

    26グー!

    早起きして山中湖の方まで蕎麦を食べにきました。
    道志みちを抜けてきたんですが、めっちゃ寒い!

    おすすめの防風パンツ教えてくださいm(_ _)m

  • GSX-8S

    11月06日

    32グー!

    8500kmくらいでgsx-8sのタイヤ交換しました。
    早速200kmくらい走って皮むき完了!

    左側は端っこが少し残ってしまいましたが、
    気にするほどでもないかな?

    とはいえそろそろ奥三河は雪が降りそうで、
    茶臼山や矢作ダムにはあまり行けなくなりますが⋯

  • 11月04日

    46グー!

    何日か前にニュースで富士山に雪が積もった話見て見に行ってきた

  • 11月02日

    51グー!

    佐久から国道254で内山峠。再び群馬!
    見事なテーブルマウンテンが素敵。下仁田手前で、もつ鍋定食頂きました。寒かったので、美味しかった!
    そして、妙義山へ。やっぱりここのワインディングは、8Sにハマる!めっちゃ気持ち良い。
    何度かおかわりして、松井田から国道18号をちょいと走り、すぐに県道92へ。ここでも山岳路を堪能して県道43経由で再び下仁田。
    ここから高速道路で帰ってきました。
    あー、沢山走って、楽しかった!

  • 11月02日

    51グー!

    今日は、秩父から群馬を巡りました!
    国道299で霧の深い秩父へ行き、志賀坂峠を越えて上野村。紅葉が綺麗でしたー!
    そして下仁田へ北上しつつ、田口峠で佐久へ。なかなか面白いルートでした!
    続く

  • GSX-8S

    10月27日

    40グー!

    帰宅後、自宅で洗車

    ホイール(特にリア)の汚れが、拭いても擦っても取れず。
    ブレーキダストの油分?
    試しにユニコンのカークリームで拭くと、驚くほど綺麗に!
    買って良かった…。

    今回の総走行距離は約650km。
    慣らし完了まで残300km!
    楽し過ぎて何度も5,000回転以上回しちゃって後悔中…。

  • GSX-8S

    10月27日

    58グー!

    同僚3台で2泊3日ツーリング行ってきた!

    1日目
    千葉県→相模湖→道志みち→雨でガクブル→石和温泉に宿泊!

    2日目
    反時計回りで富士五湖一周!最高!→道志みちリベンジ!→都合により帰県してホテル泊!

    3日目
    また雨でまっすぐ帰宅…。

    雨に祟られたけど、総じて楽しかった♪
    バイク最高でした!

  • GSX-8S

    10月19日

    55グー!

    とりあえずセルフ取付はここまで。
    連続投稿、失礼いたしました。

    グリップヒーターやドラレコ等も購入済だが、電装部品取付の知識がなく、業者へ依頼した。
    今週中には完成・引渡し。

    作業風景を見に来た長女から「バイクあるのになんで買ったの?無駄じゃない?車庫狭いじゃん。」と厳しい一言。
    だんだんカミさんに似てきた…。

  • GSX-8S

    10月19日

    43グー!

    GSX-8Sにタンクパッドとタンクキャップパッド貼付!

    中華製。
    タンク周りのキズ対策とニーグリップ用。
    スズキ純正パッドは、ペラペラの薄いビニールらしい。
    パッドが癒着して裏紙ごと剥がれる、さすがのクオリティ。
    耐久性も疑問。
    パーツクリーナーで脱脂後に貼付。

    オススメ度△
    購入:Amazon
    価格:計6,980円

  • GSX-8S

    10月19日

    41グー!

    GSX-8Sにフロントスクリーン取付!

    ヨシムラ製ウインドアーマー。
    ノーマルが理想だけど、風モロ受けなので個人的に装着一択。
    サキヌマさんYouTube動画のプーチ製と結構迷った。
    セルフ取付したら、メーターパネルのネジ壊れた(-_-)

    オススメ度⚪︎
    購入:楽天市場
    価格:3万1,700円

    #ヨシムラ
    #ウインドアーマー

  • GSX-8S

    10月19日

    30グー!

    GSX-8Sにエンジンケースガード取付!

    ヨシムラ製。
    エンジン左側の下部を包むプロテクター。
    タチゴケしてエンジンを削った人が「やっぱり付けときゃ良かったー!」と後悔するクチコミを見ちゃって…。
    高くて効果も疑問だけど、質感は良い。
    セルフ取付。

    オススメ度△
    購入:ウェビック
    価格:1万5,728円

  • GSX-8S

    10月19日

    32グー!

    GSX-8Sにアンダーカウル取付!

    スズキ純正品。
    ドレスアップと底部防護。
    ダークグレーで見た目が随分引き締まった。
    左右分離式でオイル交換も影響なし。
    通販が断然安い。
    セルフ取付。

    オススメ度⚪︎
    購入:ウェビック
    価格:2万273円

  • GSX-8S

    10月19日

    31グー!

    GSX-8Sにサイドスタンドサポート取付!

    中華製。
    キャンプ行くのでズブズブ地面対策に。
    必要性は特に感じない(笑)
    無駄に重くなっちゃうかも。
    カミさんに支えてもらってセルフ取付。

    オススメ度△
    購入:Amazon
    価格:2,680円

  • GSX-8S

    10月19日

    32グー!

    GSX-8Sにヘルメットホルダー取付!

    デイトナ製の車種専用品。
    鍵を増やしたくないので、ダイヤル式をチョイス。
    質感も安っぽくなく、とても便利で付けて良かった!
    ネジ締めだけで簡単。
    セルフ取付。

    オススメ度◎
    購入:ウェビック
    価格:4,300円

  • GSX-8S

    10月19日

    30グー!

    GSX-8Sにラジエーターコアガードとナンバーフレーム取付!

    エッチングファクトリー公式サイトから車種専用品(ブラック)を購入。
    収まり質感とも上々だが、安価な中華製でも良かったかな。

    なぜかナンバーフレームも同梱してた。
    どちらもセルフ取付。

    オススメ度⚪︎
    購入:エッチングF
    価格:2万3,650円

もっと見る