ケーティーエム | KTM 790デューク | 790 DUKE

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

小排気量の125デュークから、690デュークまでの単気筒でも、990デュークなどのV型2気筒でもない、並列2気筒エンジンを搭載した新しいデュークシリーズとして誕生した、KTM 790デューク。2017年のミラノショー(EICMA)で登場し、2018年モデルからの市販が開始された。この800ccクラスの並列2気筒エンジンは、「LC8c」と呼ばれ、末尾の「c」はコンパクトを意味していた。他のデュークシリーズ同様のシャープなボディデザインは、KTMではおなじみのキスカデザインの手によるもの。軽量なシャシーをアグレッシブに走らせるために、ライダーをサポートするさまざまなエレクトリックデバイスが搭載されていた。

790 DUKEに関連してモトクルに投稿された写真

  • 790 DUKE

    02月15日

    26グー!

    ノーマルマフラーが好き

  • 2023年09月01日

    43グー!

    チリの練習帆船を見に

  • 2023年08月25日

    52グー!

    フルデカール貼り付けてきました。
    Old saltさん、持ち込みでデカール貼り受けて頂けます。仕上がりも綺麗ですよ。

  • 2023年08月14日

    48グー!

    KTM790duke増車しました

  • 790 DUKE

    2023年05月19日

    47グー!

    #790duke
    とりあえずお気に入りの写真🤳🏽

  • 2023年05月07日

    68グー!

    楽しかった房総半島をフェリー⛴️で後にして、渋滞💦に巻き込まれながら富士河口湖町へ🗻

    翌朝、富士ミルクランドで牛乳たっぷりのソフトクリーム🍦を食べて旅を締めくくりました😋

    今度は何処へ行こう…
    今からもう楽しみです😄

    #ktm
    #KTM790DUKE
    #キャンプ
    #キャンプツーリング
    #ツーリング
    #富士山
    #精進湖
    #東京湾フェリー
    #ミルクランド
    #ソフトクリーム

  • 2023年05月03日

    42グー!

    富士裾野からアクアラインを通って房総半島初上陸中です❗️
    初日は雨でしたが、千葉では天気に恵まれ最南端到達。
    美味しい海鮮丼と勝浦タンタン麺を満喫😋
    今日は東京湾フェリー🛳️で再び富士へ向かいます。
    渋滞が恐怖です😱

    #ktm
    #KTM790DUKE
    #ツーリング
    #キャンプ
    #キャンプツーリング
    #千葉
    #富士山

  • 2023年04月09日

    43グー!

    久しぶりの投稿になります😅
    今年初めてのキャンプツーリング❗️
    長野県阿智村のせいなの森キャンプ場へ🏕
    サクラ🌸とモモの花がとても綺麗でした。
    夜は標高が高いからか雪❄️が…😱
    翌朝は快晴☀️で寒かったけど気持ちの良いツーリングでした👍

    GWは房総半島へ行く予定です🏍🏕
    千葉県のスポットを探さねば…🤔

    #ktm
    #KTM790DUKE
    #ツーリング
    #キャンプ
    #キャンプツーリング

  • 2023年03月05日

    37グー!

    皆さんお久しぶりです😊
    本日は久しぶりのツーリングに行って来ました!
    最近は忙しかったり天気が悪かったりと全然ツーリングに行けてなかったので本当に久しぶりです...😭
    そして今回も父と一緒です♪
    父のリハビリ(久しぶりのバイクなので)中なので、まだロンツーでは無いのですが暖かく天気が良かったので近場で景色が良いところって事で福吉にあります「福ふくの里」の菜の花畑にしました(*^ω^*)
    一面が菜の花が咲き乱れ凄く綺麗でした!!
    (写真が伝わりづらいかもですが...)
    他にも沢山の見物客がいました!
    それにしても菜の花美味しそう...(;´д`)

    やはり天気が良い事もあってライダーさんと多数すれ違いましたがヤエーをしてくれたのが1名だけと寂しかったです...😭

    と菜の花を見て帰って来ました!
    父は「疲れていないし楽しかった♪少しは慣れて来たのかな?」とご満悦な感じでバイク🏍が楽しくなって来た様で私は嬉しい限りです😊

    春は始まったばかりなので桜🌸など見に行きたいです!

    皆さんに良いバイクライフを👍
    #春スポット

  • 790 DUKE

    2023年02月20日

    42グー!

    もう少しで シーズンになりますね!
    今年も 楽しく 安全に 走って いじって
    人生を 楽しみます。
    よろしくお願いします。

  • 2023年02月04日

    47グー!

    皆さんお久しぶりです😊

    本日は、おめでたい報告があります!!
    なんと!
    私の父が私に触発されてか38年ぶりにバイク🏍に乗りました〜!!!!

    お昼過ぎにライコランド福岡マリナ店に父へのプレゼント用のヘルメットを買いに行って、そこから糸島市の二見浦へ行って来ました✌️

    本日は天気が良く暖かくてライダーさんが多くヤエーをしてくれました!もちろん返しました🫡

    それよりも父は久しぶりのバイクという事で緊張してました...
    家に帰って来た時にはグッタリでした...
    でも、やっぱりバイクは楽しかったようで良かったです😊

    これから暖かくなって来たら父と一緒にツーリングに行きたいと思います!!

    皆さんにも良いバイクライフを〜

  • 2023年01月26日

    58グー!

    年明けからアッという間に時は過ぎ去り、今月もあと10日余り。😅
    そして仕事も年明けから暇なし…😭、って事で今更ながら今年の初投稿。

    ま〜端的に言うと、空いた時間は滑りや買い物に出掛けてしまう自分に問題が大アリなんだろうけど。🤣

    という事で、詳細は全てすっ飛ばして😅生存報告兼ねた初投稿でした。


    画像1 お正月の栂池(長野県)のツリーエリア
    画像2 年明けにチョロっと出掛けた市原市の海

  • 2023年01月02日

    31グー!

    皆様、あけましておめでとうございます⛩
    本年度も宜しくお願い申し上げます!!

    走り始めは1日遅くなりましたが本日行って来ました〜(^_^)v
    天気も良く暖かくてツーリング日和でした!

    最初は納車されたばかりの790DUKEに、まだスマホホルダーが付いていないのでライコランド福岡マリナ店へ買いに行きました♪
    初売りという事でお客さんが多かったです...
    お目当てのスマホホルダーを買ってツーリングへGO*\(^o^)/*

    唐津市方面に走って映え?スポットがあったので相棒と愛用しているヘルメットと一緒に撮影〜

    帰りに年末に洗えなかったので洗車場へ寄って洗車して来ました♪
    年末洗えなくて、ごめんね...

    今年最初の投稿はツーリング報告になりました(*^^*)

    皆さんにも良いバイクライフをd(^_^o)

  • 2022年12月25日

    57グー!

    本日、晴天なり。🌞
    今シーズンの最終サーキット、そして約2カ月ぶりの復帰サーキット。

    とりあえず無事走る事は出来ましたが、タイムは散々な結果でした。😭
    何か速度域のズレが大き過ぎて修正範囲越えている?みたいな感覚で、一人で走っていると進入速度の加減がめちゃくちゃでまとまりゃしなかったです。

    コレは精神的なモノや社会的なモノなど肉体的なモノ以外も相当影響していそうですね、少し走り込みして元に戻すしかないかなぁ。😓

  • 2022年11月07日

    55グー!

    11/3 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 2輪の2枠目にて転けました、その走行枠の2回目の赤旗出してしまったのが私です。
    この場をお借りしまして、ご迷惑をお掛けした皆様申し訳ありませんでした、そして救助や救援してくださったスタッフの皆さんや友人達ありがとうございました。

    まだ自身は肋骨骨折と外傷性気胸で入院していてバイクや装備の損傷具合など分かりませんが、とりあえず社会生活に無事復帰する様努めたいと思います。

    画像は分かりづらいですが、右下の方にバイクと私が転がっています。

  • 2022年10月25日

    74グー!

    先月参加した「2りんかん 筑波サーキット体験走行会」のフォトレポートに、自身の走行写真を上げていただいてました!😆

    数は少なくても、しっかり撮って貰えて超嬉し〜ぃ!!😆

  • 2022年10月08日

    49グー!

    ここ何日か非常に寒いので、本日は革ジャン着て出発…しかも昼前の暖かくなってから。😅
    なので走行距離もあまり伸ばせずなので、房総半島の真ん中くらいにある狩野山(かのざん)周辺を少し走って来ました。

    ま、前回オイル交換したり前後ブレーキのフルード交換などメンテナンスもしていたので、次のサーキット走行前の試運転としては丁度良かったかな?😊

  • 2022年09月24日

    52グー!

    今日?ではなく昨日😅は、「2りんかん」主催の筑波サーキットTC2000にて走行会。

    週の初めから下降線へと変わる天気予報にめげそうになりましたが、な な 何と!早朝以降は曇り予報へと大逆転!😆
    結果的にはサーキット到着直前や自宅到着直前に雨天走行となってしまった為バイクはドロドロとなりましたが、1本目のハーフウエットから好転して2本目3本目はドライコンディション!!😊

    そして到着後に送ったSNSに反応してくれた「あの」ポールトゥ賞典外の友人が急遽来場!😲動画撮影してくれたほか個人コーチをたくさんしてくれました!!😆
    その甲斐?😅あって、自己ベスト1.5秒くらい更新!!😆🎉
    ホント超嬉しかったし、ありがたかった。

    さて、次は筑波2000いつ走れるかなぁ?🤩


    2枚目が、急遽来場してくれたコーチです。😊

  • 2022年09月11日

    54グー!

    本日も懲りずに、袖ヶ浦フォレストレースウェイにてスポーツ走行です。

    前回タイヤのグレードをランクアップして交換した投稿をしましたが、今回は交換後初のスポーツ走行なので期待と不安でいい歳したおっさんはドキドキ💓です。😅

    で、結果から…

    ベスト更新しました!!😁と言っても「0.7秒」くらいですけど。😓
    6/5に「1'19"643」だったのが、本日「1'18"914」になりました。

    コース走行の新たなる問題点も出てきたので、次回はまたその辺りの対策を考えて走りに行きたいと思います。😤

    画像は車両以降、前輪の走行前後、後輪の走行前後となります。
    思っていた以上に街乗りもし易いですし、サーキットでの暖まりの良さや削れ具合も良好なので、雨だけは要注意で楽しんでいこうと思います。😊


    GSX-Rも乗らねば。😅

  • 2022年08月27日

    41グー!

    散財案件2
    今年前後2セット目、リアに限っては3本目のタイヤ交換に行ってきました。😅
    私の使い方では7〜7時間半程度サーキット走行すると、右リアタイヤが損耗限界になる様です。

    で、今回は今までよりワングレード上げてMichelin Power CUP2にしてみました、タイムはお金で買えるのか⁈乞うご期待!なんて。🤣

    実は、散財案件は3に続く…。😓

  • 2022年08月15日

    63グー!

    夏休み3日目は台風により一日中ゴロゴロ😅、そして台風一過の4日〜5日目は友人と共に数年ぶりのキャンプ⛺️へ。
    しかもバイクで行く、いわゆる一泊2日のキャンツーてヤツです。😊

    今回の目的地は山梨県「西湖」の西ノ海オートキャンプ場、そして目的地の湖でSUPをする!!😆しかしSUP所有者の友人も私も実は初めてのSUPだったりして。😅

    画像1 キャンプ地到着
    画像2 SUP2日目の友人
    初日にピボットターンが出来て、何故かボードの上で三点倒立まで出来る人。
    ちなみにこの友人は先日の筑波TTでポールto賞典外を決めた人、で私は普通に立って乗れるだけの凡人。😆
    画像3 早いもので、アッ🤭と言う間に最終日。
    昼発で「吉田のうどん」でもと思いましたが開いている店は外まで並ぶ行列😓…、知ってるお店もネットで調べたお店も夏休み😅、仕方なく諦めて東名御殿場回りで帰途へ。
    帰りの東名で4台の玉突き事故、3台の中・大破の接触事故と遭遇しました、皆さんもお気をつけください。🙇‍♂️
    画像4 帰って来てから、洗車してキラーン✨みたいな。

  • 790 DUKE

    2022年08月15日

    28グー!

    夜ツーリングしたいなぁ🥲

    #KTM
    #790duke
    #バイク乗りと繋がりたい

  • 2022年08月12日

    56グー!

    夏休み2日目です。(^^)

    本日はお世話になっているBKライティングスクール主催、筑波サーキット コース1000にて開催された走行会に参加して来ました。😊

    去年も走行会はあったのですが仕事が休めず断念した経緯があるので、今回は夏休み期間中開催という事なので心置きなく参加して来ました!😆🎉

    そして今回は同スクールの先輩?先人?でモトクル仲間の #とんきち さん も参加との事で、より一層楽しく過ごす事が出来ました。😊

    画像1〜2
    夢のコラボ、完成!😆🎉
    ちなみに2枚目の左が私、右側がとんきちさん。

    画像3〜4
    お昼を挟んで前日疲れMaxで減った体力と、それ以上に擦り減ったリアタイヤ…😭やっぱり3ヶ月もたなかつたよぅ。😱
    しかしタイヤって見た目パターンがない所が削れただけで同じ黒色なのに、ホント全然グリップしなくなるのね。😓


    しかし普段参加しているBKRSでは転倒を見ない日はない!と言えるくらい転倒がありますが、今回は皆さん節度を持った行動で接触や転倒など一切なく非常に気持ち良い走行会でした。😊(さすが各自持ち込みの自車!😁)

    #ktm
    #DUKE

  • 2022年08月12日

    52グー!

    本日木曜から来週火曜まで、しばし夏休み。

    本日は親友の墓参り、お土産入手とプチツー、イギリスより一時帰国中の従姉妹家族の初対面の三本建てです。

    コース
    自宅千葉県千葉市9:00→藤沢の墓苑11:00→足柄金太郎ライン→箱根仙石原14:00→御殿場→足柄峠→大井松田から海老名まで東名→海老名の親戚宅16:00〜21:30→親友宅にお土産届け22:00→帰宅23:40

    さて、明日は7:00受付開始の筑波1000で走行会だ!早よ寝よ。😅

  • 2022年08月07日

    40グー!

    今日は、暑かった🥵ですね。
    その暑い日に友人出場のレース観戦(2525GP)と自分の走行会参加しに、筑波サーキットコース2000に行っていました。

    とりあえず自分の走行会結果は…
    Best Time ①1'15"199②1'14"669③1'13"222
    亀🐢?牛🐄?と言う感じの上達スピード?と言うか誤差です。😅
    今日は午後走行だったので出走台数も少なく、暑すぎる以外はかなり好条件だっただけに少し残念な結果でした。😭

    でもって友人の結果は…
    クラス4位、残念ながら今回は表彰台ならず!!😵
    でも友人は筑波初走行だったので、次回は対策立ててバッチリでしょう。😤

    画像2枚目
    少し前に伸び悩むサーキットタイムの打開を期待して上段最後部の取付け位置に変更していたステップバーですが、何度か袖ヶ浦や筑波を走りましたが印象が悪くてまた少し変更してみました。
    と言っても1.5センチ前にバーが移動しただけですが…😅、でも結果的には筑波ベスト更新しているので良いのかなぁ?😅またしばらくコレで乗ってみます。

    画像3枚目
    昨日のお買い物 
    ワイルドウイング製 疲れなインソール
    普段ツーリングブーツに同社のスワローと言うモデルを履いているんですが、靴紐を締めても何気に甲の高さが足りない様で靴に変なシワが…。😱
    そこでフィット感向上とシワ解消に向けて導入してみましたが、結果はどうなる事やら。🤔

  • 2022年07月24日

    56グー!

    本日は友人が出場する2525GP(WithMe主催レース)を観戦しつつ、午後からスポーツ走行を楽しんで来ました。(^^)

    友人のレース結果はクラス2位でしたが、本人はベストタイムから程遠く相当落ち込んでました。
    私だったらこんな好結果、両手をあげて喜ぶんですが…。😅

    でもって自分の結果、ベスト2秒落ち…。😱
    考えうる要員とすれば…路面温度50℃越え?タイヤの使用限度?そもそもライン取りが悪い?んー悩ましい。😑

    画像1
    結構好きな角度と青空
    画像2
    はしゃぐ?盛り上げる?丸山WithMe会長。😁

  • 790 DUKE

    2022年07月22日

    356グー!

    初投稿です🙋‍♂️
    最近は暑いので夜に一緒に走れる人探してます!
    場所は岐阜市、名古屋市辺りだと嬉しいです😌

  • 2022年07月19日

    48グー!

    先日の三連休の話。
    ここ最近人様の投稿にコメ専門になっていたので、自分の投稿もしとかないと。😅

    16日の土曜日
    当初の予定は友人が参戦する筑波TC2000で開催される「筑波TT(ツーリストトロフィー)」を観戦する予定が、敢えなく仕事になってしまい筑波と反対方向に仕事に向かう。😓
    参戦した友人の結果は、NB(ノーマルビッグバイク)クラスで予選1位通過、ファーステストラップ、ぶっち切りのポールトゥ…賞典外😅。
    《賞典外理由 特別規則書『卒業規定1』により、予選、決勝を通じて基準タイムを0.5秒以上上回った場合に適用し賞典外とする。》
    いや〜生で観戦したかった、でも内輪の祝勝会にのみ参加させてもらって良かった。😊


    17日の日曜日(画像1,2)
    で、日が替わり今度は自分が参加する「ライディングスポーツ」主催の筑波TC2000走行会、心配していた雨も何とか上がってカッパなしでサーキットに到着。😊
    主催側が用意してくれたテントに収まり走行準備もして受付に並ぶ…そこで土砂降り😅、せっかく乾いていた路面もびしょ濡れ…テントの端に置いていたブーツは雨水がたっぷり😅、しかしそこから天気は回復して2本目からは完全ドライコンディション!こんな条件が良い筑波TC2000は始めてかも?😆
    で、自分の結果は14秒台😅、前日の友人は1秒台、ゲストライダーの小室旭さんと宇川さんは何乗っていても速かった、自分の実力と実力者の差が分かる1日となりました。


    18日の月曜日(画像3,4,5)
    いつものモンスターに乗る友人からツーリングのお誘いで、前回走れなかった奥多摩周遊道路へ。
    富士山は雲の中😭道の駅や名所は大混雑😓(そりゃ、三連休だし…)だったので、ほぼ走ってばっかり。😅
    【ルート】
    宮ヶ瀬、牧馬峠、県道33号、奥多摩周遊道路、小菅道の駅、R139、大月から道志都留線、道志道の駅通過、山中湖パノラマ台通過、明神峠、足柄峠


    と言う、何とも休まない三連休でした。😆

  • 2022年06月12日

    58グー!

    今日は最近良く一緒に出掛けるドカティモンスター乗りの友人と、富士山一周ツーリング。

    昨晩からの雨により、予定より大分?😅遅れて集合場所へ。
    それでも空模様観察の為、朝5時過ぎから起きていたのでもどかしかったです。😓

    本日のコース
    横浜から下道で大井松田→足柄峠→御殿場(食事)→富士山スカイライン→西湖から河口湖まで県道21号湖北ビューライン→都留→雛鶴峠→牧馬峠→宮ヶ瀬→戸塚から横浜新道経由首都高&京葉道路

    本日もNo富士山かと思いきや、河口湖の畔で顔を出した一瞬に何とか見れました。😊画像1〜3

    出発時間が遅く、しかも下道で御殿場まで出たので、気がつけば12時過ぎ。
    手近なお店に飛び込んでみましたが、人気店なのか結構な混み合いでした。
    でも食べた天ぷら定食(¥1,480?😅くらいだったかな)は、海老もプリップリ!で美味しかったです。😊画像4〜5


    しかし楽しかったけど、疲れた。😅

  • 2022年06月05日

    69グー!

    今日も懲りずに、袖ヶ浦フォレストレースウェイです。😅

    そして同じ790に乗っていて、私が去年まで住んでいた藤沢市から来ている方とLINE交換出来ました。
    今後もお互い情報交換しつつ、切磋琢磨出来たら嬉しいですね。😊

    そして、そして!2ヶ月半ぶり?🤔リアタイヤ2本目!😓にして…




    0.5秒くらい、ベスト更新!!😆🎉

    引っ張った割に微小な数字でゴメンなさい🙇‍♂️、次回も頑張って更新目指します。💪

もっと見る