カワサキ | KAWASAKI KDX200SR

車輌プロフィール

KDX200SRは、エンデューロレーサーだったKDX200R(1988年)をベースに、保安部品等を装備することで、公道走行を可能としたオフロードトレール。平成になったばかりの1989年1月に発売された。エンジンは、198ccの水冷2スト単気筒で、35psの最高出力を発揮。ミッションは6段で、キックスタート式のみだった。翌90年には、ベースマシン(KDX200R)のモデルチェンジにあわせて、公道用のKDX200SRも、倒立フォークを採用。以降はカラー&グラフィックの変更を受けながら、93年モデルまで設定された。94年には、KDX200SRのエンジンを、216ccに拡大したKDX220SRが、後継モデルとして登場した(KDX220SRは、1999年まで販売)。

1989年式 色:グリーン
走行距離: 19,789km  

本体価格:24.8万円 支払い総額:28万円
ショップ:GARAGE−J イオ 武雄店 (TEL:0954-36-5700)
更新日:2024-06-08 21:44:48

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?

―式 色:Lグリーン
走行距離: 減算歴車  

本体価格:19.9万円 支払い総額:27.8万円
ショップ:Bike Stadium バイクスタジアム (TEL:052-441-1212)
更新日:2019-02-27 19:33:14

あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?