カワサキ | KAWASAKI ゼファー400 | ZEPHYR

車輌プロフィール

1989年4月に発売された、ゼファー。400ccの空冷4気筒DOHC2バルブエンジンを、オーソドックスなネイキッドスタイルにまとめたシャシーに搭載した、ごく普通のバイク。・・・後の世から見れば、そんな感想を持つかもしれないが、80年代後半は、レーサーレプリカブームに代表される「高性能化することが正義」とでも言えるような時代だった。そんなときに、「空冷」「リアショックが2本」「カウルもない」「400ccクラスの自主規制最高馬力は59psなのに46psぽっち」という内容で登場したゼファーは、日本のバイク市場に吹いた「新しい風」だった。「ゼファー」という車名は、ギリシア神話に登場する「西風の神」のこと(カワサキは西日本の兵庫県に所在する)。なお、この文章の冒頭近くに、注釈なく「ネイキッド」という言葉を使っているが、ゼファーこそが、ネイキッドというバイクのジャンルを生み出したことはよく知られるところ。そんなゼファーは、毎年のようにモデルチェンジするレーサーレプリカに倦んでいた層にハマるかたちで大ヒット。90年にはゼファー750、92年にはゼファー1100と排気量シリーズを増やしていった。ゼファー(400)自身は、そもそも頻繁な仕様変更を想定していなかったが、1996年、カワサキ空冷4気筒初の4バルブ化を果たして、ゼファーχ(カイ)にモデルチェンジした。以降、ゼファーχは2009年まで続くロングセラーモデルとなった。※正式車名は「ゼファー」だが、区別のためにゼファー400と呼称されることもあるので併記した。

  1  2  ... 4  5  6  7  8  9  10  11  12   
カワサキ ZEPHYRのユーザーレビュー・写真
 
ゼファーの良さ

満足している点

ZRX400と一緒に乗ってます。2台を比べるたら、やはりゼファーの方が乗りやすいです。ZRXは高回転型なんで加速はイイですが、ゼファーのいいところはコーナリングでの扱いやすさだと思います。直線や加速面ではZRX、コーナリングなどはゼファーの良さが見えてくると思います。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

扱いやすいバイクです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:BEET☆BEET
投稿日:2006-09-06 09:08:18
ガキっぽくない

満足している点

マジ音がいいよ!
タイガーなら高級感たっぷり♪

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

スタイルもガキっぽくないのがいいよね。
ゼップサイコー↑↑

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ゼップ改
投稿日:2006-08-29 03:20:03
飽きのこないスタイリング

満足している点

空冷四発と言えば男=kawasaki ゼファー・カイしかないでしょう。皆さんのインプレを見るとやたら「遅い」を連発されてますが、そんなことはありません 必要にして十分なパワーです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

どこから見ても飽きのこないスタイリング…
これぞネイキッドバイクの雄と言えるでしょう!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ck
投稿日:2006-08-13 12:00:00
乗り始めて2年

満足している点

扱い易くなんといってもカッコいい!
パーツも豊富で最高のバイクです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

乗り始めて2年になります。
本当に買ってよかったと思える1台ですよ。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:タケ
投稿日:2006-07-15 14:49:41
これぞ川崎空冷

満足している点

これぞ川崎空冷と言った感じです。
スタイル、排気音はミドルネイキッドの中で最高だと思います。

不満な点

ノーマルでは初速、中間が弱くトルク感は無いですね。もちろんこれはノーマルでの話で、カスタムすれば十二分にパワーを発揮してくれます! まぁ最初からイジる所の無い単車よりも、イジる楽しさがある単車の方が良いと思います。この単車を速いと思うのは、初心者の方ぐらいですかね(ライディングテクニックなど関係ありませんからw)。

これから購入する人へのアドバイス

パワーの無さは逆に言えば、初心者でも扱えるということ。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:森脇
投稿日:2006-07-09 04:17:01
96年式のχ

満足している点

OVERのフルEX入れて最高の音です。
低速スカスカだけど6000rpmからの加速がヤバいっ(^_^;)

不満な点

低速スカスカ

これから購入する人へのアドバイス

96年式のχに乗ってます。
飽きない単車だ~↑

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:空冷LOVE
投稿日:2006-06-27 00:33:49
最高のバイク

満足している点

ゼファーхが遅い? そんな事はありません。
峠でも町乗りでも充分なパワー持ってます。
ルックスもいいし。最高のバイクです(o^-\')b

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

買いでしょう。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:み?
投稿日:2006-06-07 13:36:25
迷っているなら跨ってみて!

満足している点

街乗りにも、高速にも、かなりいい走りをしてくれると思います。一般には遅いと言われますが、まったく問題ありません。第一にそんなスピード出すところなんてありません!
事実いい走りしますよ!!
あとエンジン音もかなりいいです。

不満な点

ごくたまにトラブルがある。
でも、そこがまた味のあるバイクだと思います。

これから購入する人へのアドバイス

購入時はいろいろなネイキッドで迷いました。CB、ZRX、インパルスなど…でも今はZEPHYRχにしてよかったと思います。もしネイキッドで迷っている人がいたら、一度またがってみてくださいね!!

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:
投稿日:2006-06-02 15:20:00

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

かっこいいけどいまいち

総合評価: 2
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:てぃ
投稿日:2006-06-01 22:01:08
乗ってみると全然評判と違う

満足している点

よく乗りにくいとか、遅い、すぐ壊れるとか言われるけど、実際乗ってみると全然評判と違う。懐が深い感じがして乗込んでいくと味が出てくる。400の中でも一番面白みのあるバイク。パワー不足も、十分使いこなせてアクセルを開ける楽しさが湧いてくる。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

待ち乗り~ツーリングまでソツ無くこなしてくれる。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ワインレッド
投稿日:2006-05-04 16:37:31
  1  2  ... 4  5  6  7  8  9  10  11  12