カワサキ | KAWASAKI ゼファー400 | ZEPHYR

車輌プロフィール

1989年4月に発売された、ゼファー。400ccの空冷4気筒DOHC2バルブエンジンを、オーソドックスなネイキッドスタイルにまとめたシャシーに搭載した、ごく普通のバイク。・・・後の世から見れば、そんな感想を持つかもしれないが、80年代後半は、レーサーレプリカブームに代表される「高性能化することが正義」とでも言えるような時代だった。そんなときに、「空冷」「リアショックが2本」「カウルもない」「400ccクラスの自主規制最高馬力は59psなのに46psぽっち」という内容で登場したゼファーは、日本のバイク市場に吹いた「新しい風」だった。「ゼファー」という車名は、ギリシア神話に登場する「西風の神」のこと(カワサキは西日本の兵庫県に所在する)。なお、この文章の冒頭近くに、注釈なく「ネイキッド」という言葉を使っているが、ゼファーこそが、ネイキッドというバイクのジャンルを生み出したことはよく知られるところ。そんなゼファーは、毎年のようにモデルチェンジするレーサーレプリカに倦んでいた層にハマるかたちで大ヒット。90年にはゼファー750、92年にはゼファー1100と排気量シリーズを増やしていった。ゼファー(400)自身は、そもそも頻繁な仕様変更を想定していなかったが、1996年、カワサキ空冷4気筒初の4バルブ化を果たして、ゼファーχ(カイ)にモデルチェンジした。以降、ゼファーχは2009年まで続くロングセラーモデルとなった。※正式車名は「ゼファー」だが、区別のためにゼファー400と呼称されることもあるので併記した。

  1  2  3  4  5  6  7  8  ... 11  12   
カワサキ ZEPHYRのユーザーレビュー・写真
 
ZEPHYRχ

満足している点

空冷サウンドにスタイル、トルクを感じれる走りを出来る!重量感も素晴らしい!アダルトな走りをするには最高なバイク!街中でも山でも高速でも海でも絵になるバイク!もうウインカーの形とかヨダレが出るくらいエロい。

不満な点

オイル漏れ…と言っても拭けばいい。何気にタイヤが少し高い。シート下の収納スペースは『あ?あぁ?』って感じ。でも気にならない。不満含め最高なバイク。

これから購入する人へのアドバイス

買うときは年式新しいのを選んだ方がいいと思います。あと走行距離もあまり関係無いです。どれだけ前のオーナーが大事に乗っていたかが伝わるバイクなら走行距離2万でも3万でも良く走ります。他のネイキッドとかなり悩みました。特にZRXと。出来るだけノーマル車両を買うことを推奨します。もし購入されたのなら沢山乗ってあげてください。それがバイクにとって幸せな事だと思います。

総合評価: 4
年式:2002年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:24.0km/L
投稿者:仮面ライダー
投稿日:2012-08-13 16:36:42
空冷4発。遅いが楽しい(笑)。

満足している点

・バイクらしいデザイン
・男カワサキ(笑)
・ノーマルで集合菅
・座り心地の良いシート
・ハンドリングが素直
・ジムカーナーのような低速コーナーは充分楽しめる

不満な点

・回しても走らないエンジン

これから購入する人へのアドバイス

・盗難に注意してください
・速さを求めるならホンダ車を
・ハイクらしいデサインはいつまでも飽きません
・峠やジムカーナーも楽しめます(速さを求めないなら)

総合評価: 5
年式:1996年  燃費:一般道:30.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:tsuke0
投稿日:2012-06-08 18:04:56
さすが、男カワサキ

満足している点

スタイルがいい。
アフターパーツが豊富。
空冷は乗ってて楽、そして冷めたときのキンキン無く所がシビレル

不満な点

いかんせんパワーが、当時250のレーサーレプリカより1馬力大きだけちょっと残念。

これから購入する人へのアドバイス

味があっていいバイク。
今後こんないいバイク出てこれる時代がくるのだろうか?

総合評価: 5
年式:1991年  燃費:一般道:25.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:yasu
投稿日:2012-05-06 00:55:36
ゼファーχ ファイナル

満足している点

やっぱり1番はスタイルです。今のバイクには色々と性能では劣る点は多いと思いますが空冷エンジン、キャブ車などむしろ味があり好きな所です。

不満な点

1速2速ともう少し走ってほしい所ぐらいです。

これから購入する人へのアドバイス

自分は見た目が一番気に入って買いましたが確かに速いバイクじゃないですけど現行のバイクには、無い乗り味など個人的には好きです。気に入れば飽きのこないスタイリングですので大事にして行こおと思います。

総合評価: 5
年式:2009年  燃費:一般道:22.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:勇治
投稿日:2012-04-29 20:28:17
ゼファー

満足している点

外装

不満な点

ネンピ

これから購入する人へのアドバイス

最高

総合評価: 5
燃費:一般道:25.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:tttk
投稿日:2012-01-09 13:48:09
最高

満足している点

音が良い、パーツが豊富

不満な点

錆易い、カムチェーンからの異音、オイル漏れ、タイヤ細い

これから購入する人へのアドバイス

ゼファーは壊れ易いと言われていますがなかなか壊れません。
高くなっているのでお早めに購入した方が良いです。

初心者にもお勧め

総合評価: 4
年式:1990年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:カワサキマン
投稿日:2011-12-16 20:01:09
手放しきれなくなります!

満足している点

ゼファーはデザインも音も最高です

買われるのなら2バルブをオススメします

川崎音に病みつきになってしまいます

古いバイクですので色々と故障はくるかも知れませんが
よっぽどの事が無いかぎりエンジンは壊れませんし
手間がかかっただけ愛着がわきますね

CBXを買う金があってもゼファーを買います

そのくらい良いバイクです
ちなみに現在2バルブゼファーを2台所有しています

不満な点

不満な点としてパワーがないと良く言われますが
私はそこも良いところのような気がします

結構古いバイクですので当たり前ですし
問題なく長距離ツーリングも行けますしね

不満な点は1つもありません

これから購入する人へのアドバイス

程度の悪いゼファーが多いですので
焦らず色んなゼファーを見て良いゼファーを探してください

そしてゼファーは2バルブがオススメ

総合評価: 5
年式:1991年  燃費:一般道:22.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:レッドゾーン
投稿日:2011-12-11 00:23:24
丁度いい

満足している点

カッコイイ、乗り手の腕次第。ガンガン回せば、大型と走れます、チナミに自分は、リッターバイクとガンガン走ってます。

不満な点

無しです。何処が壊れても部品が豊富。

これから購入する人へのアドバイス

カッコイイからオススメ。

総合評価: 5
年式:1995年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:エレユキ
投稿日:2011-11-03 02:11:05
乗りやすいバイクですね!

満足している点

①かっこいい!
②乗りやすい。
③ドレスアップ(改造)パーツが豊富。

不満な点

①全体的な設計が古い。
 →ベースE/GがZ400FXだから、かれこれ、30年以上前の設計。
②アンダーパワー気味。
 →ゼファーXとかなり違うE/Gフィーリング。

これから購入する人へのアドバイス

初心者に、お勧めです!

総合評価: 4
年式:1989年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:18.0km/L
投稿者:ぴょんぴょん
投稿日:2011-10-19 21:00:03
カワサキ

満足している点

丁度いい大きさ

不満な点

なし

これから購入する人へのアドバイス

なし

総合評価: 4
年式:2011年  燃費:一般道:10.0km/L  高速道:10.0km/L
投稿者:トミーベルセッティ
投稿日:2011-09-30 01:11:40
  1  2  3  4  5  6  7  8  ... 11  12