カワサキ | KAWASAKI ゼファー400 | ZEPHYR

車輌プロフィール

1989年4月に発売された、ゼファー。400ccの空冷4気筒DOHC2バルブエンジンを、オーソドックスなネイキッドスタイルにまとめたシャシーに搭載した、ごく普通のバイク。・・・後の世から見れば、そんな感想を持つかもしれないが、80年代後半は、レーサーレプリカブームに代表される「高性能化することが正義」とでも言えるような時代だった。そんなときに、「空冷」「リアショックが2本」「カウルもない」「400ccクラスの自主規制最高馬力は59psなのに46psぽっち」という内容で登場したゼファーは、日本のバイク市場に吹いた「新しい風」だった。「ゼファー」という車名は、ギリシア神話に登場する「西風の神」のこと(カワサキは西日本の兵庫県に所在する)。なお、この文章の冒頭近くに、注釈なく「ネイキッド」という言葉を使っているが、ゼファーこそが、ネイキッドというバイクのジャンルを生み出したことはよく知られるところ。そんなゼファーは、毎年のようにモデルチェンジするレーサーレプリカに倦んでいた層にハマるかたちで大ヒット。90年にはゼファー750、92年にはゼファー1100と排気量シリーズを増やしていった。ゼファー(400)自身は、そもそも頻繁な仕様変更を想定していなかったが、1996年、カワサキ空冷4気筒初の4バルブ化を果たして、ゼファーχ(カイ)にモデルチェンジした。以降、ゼファーχは2009年まで続くロングセラーモデルとなった。※正式車名は「ゼファー」だが、区別のためにゼファー400と呼称されることもあるので併記した。

  1  2  3  4  5  6  7  8  ... 11  12   
カワサキ ZEPHYRのユーザーレビュー・写真
 
ゼファーΧ

満足している点

とりあえずカッコイイ!!
まったりできるm(_ _)m

不満な点

パワーが…

これから購入する人へのアドバイス

気に入ったら買ったほうがいいよ

総合評価: 5
年式:2003年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:28.0km/L
投稿者:のっち
投稿日:2011-09-28 12:25:42
ゼファー セパハン バックステップ

満足している点

空冷の音が好きです。

不満な点

夏は熱ダレに注意。

これから購入する人へのアドバイス

とても乗りやすく、パーツも豊富でカスタムもしやすいと思います。

総合評価: 4
年式:2007年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:22.0km/L
投稿者:かず
投稿日:2011-08-22 08:38:16
青春時代を共に過ごした相棒。

満足している点

下記以外全て。

不満な点

流石に大型には抜かれた事。

Z-Ⅱ仕様にしてフルカスタムしてましたが、やっぱりオリジナルでは無いこと。

これから購入する人へのアドバイス

とっても良いバイクでした!

P.S 燃費は適当に書きました。

総合評価: 5
年式:1997年  燃費:一般道:14.0km/L  高速道:16.0km/L
投稿者:Wes君
投稿日:2011-07-28 18:29:06
-憧れ-

満足している点

カワサキらしい
カワサキのスタイル

空冷2バルブの美しい造形美を誇るエンジン

必要にして十分なパワー

すべてがカワサキらしい
カワサキのオードバイ

所有してるだけで
幸せになれます

まぁ
嫁さん口説くのに15年かかりましたけど

不満な点

無いです

これから購入する人へのアドバイス

安心感を求めるなら
χ

カワサキらしさを求めるなら
400

体感出来るくらい
違いますよ?

総合評価: 5
年式:1995年  燃費:一般道:17.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:ソーヤ
投稿日:2011-04-12 21:02:50
ZEPHYR

満足している点

スタイルです。長年飽きの来ない、バイクらしいスタイルが気に入っています。

不満な点

特に有りません。

これから購入する人へのアドバイス

是非、1度は乗ってみて下さい。

総合評価: 5
年式:2000年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:ワタナベイビー
投稿日:2011-03-23 00:46:32
いつかは…ZEPHYR-Ⅹ

満足している点

真横からのアングル!

不満な点

盗難に遭いやすい…

これから購入する人へのアドバイス

男は黙ってZEPHYR!!

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:再発盛造
投稿日:2010-12-15 21:04:04
最高の一台

満足している点

中免400の単車の定番。…っていうか神。 暴走族仕様にもできるし昔のZ2風にもできる。性能で目立つところは無いけどスタイルは神。パーツは豊富すぎて困りまくりだ。マフラー、devil管、RPM管等の爆音マフラーもたくさんある。単車が好きなら絶対買って損はしない。

不満な点

☆ノッキング多いのだ。自分の腕次第でいくらかカバーはできるけど…。
後はオイル滲みぐらいかなぁ…

これから購入する人へのアドバイス

どんな単車野郎でもいつかは必ずゼファーに乗るんだ。遅いとか性能が悪いとか言ってた奴も結局ゼファーに乗っていた。他の方も単車…いや、マニュアルに乗ると考えているなら是非ゼファーを!

総合評価: 5
年式:1999年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:Daddy Yankee
投稿日:2010-10-12 17:09:22
アメリカンからの乗り換え

満足している点

まずオーソドックスな形がいいです。見ていて飽きません。音はノーマルも良かったのですがストライカーに換えると更に良くなりました。馬力はアメリカンからだったので過不足なく市街地でしたら充分です。

不満な点

峠ではあと少しだけ馬力があれば大満足と思う時があります。

これから購入する人へのアドバイス

長年乗っても飽きのこないバイクだと思います。大型免許取りたいけど今のバイク気にいってるんで当分お世話になるつもりです。

総合評価: 5
年式:2002年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:ユナパパ
投稿日:2010-10-05 00:58:18
やっぱり1番

満足している点

16歳で中免を取り、乗り始めはZRXでした。
次にXJRに乗り、次にVT250。
ついにずっと欲しかったゼファー400に乗りました。
加速で言えばZRXには勝てません。
しかしバイクを楽しむならゼファーです。
タンデム、通学、流し、峠
色々な局面でスキルを発揮してくれます。

不満な点

低速のスカスカ。
ゼファー持病のオイル滲み。
すぐ機嫌を損ねるところ。

これから購入する人へのアドバイス

上の3つは不満な点ではなく愛らしいところです。
機械らしくない機械です!
ただの足ではなく、相棒として乗ってほしいバイクです!
周りの意見は気にしない。
是非ゼファーに乗ってください。

総合評価: 5
年式:1991年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:元ゾッキー
投稿日:2010-09-26 02:52:58
昔乗ってました。

満足している点

・スタンダードなバイクらしいスタイル
・空冷エンジンの美しさ
・ライポジ楽々
・街乗り、ツーリング、ワインディング…一応何でもこなせるソツの無さ。常識的な速度域で走るなら、過不足無いパワー
・チェーンの調整もやり易かったなぁ…

不満な点

・飛び抜けて『これ!』と言った特性の無さ。ソツが無い代わりに、尖りには欠けてた。
・高速道路では走行風直撃

これから購入する人へのアドバイス

昔の記憶を頼りにインプレ書きました。
乗り易い良いバイクだと思いますよ!

総合評価: 4
年式:1998年  燃費:一般道:23.0km/L  高速道:28.0km/L
投稿者:綾一
投稿日:2010-09-15 15:12:01
  1  2  3  4  5  6  7  8  ... 11  12