ドゥカティ | DUCATI スクランブラー フルスロットル | Scrambler Full Throttle

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2014年に発表され、2015年モデルからスタートしたドゥカティ スクランブラー・シリーズ。モンスター796用ベースの空冷Lツインを搭載した、ドゥカティのニューラインだった。モンスターやムルティストラーダなど他のシリーズと異なるのは、名称は「ドゥカティ スクランブラー」となっていたこと。ドゥカティの一部ではあるものの、ライフスタイルの提案などを含めて、独立したブランドとされていた。「フルスロットル」は、アメリカで盛んなフラットトラック用レーサーをイメージしたモデル。ハンドル位置は低く抑えられていた。テルミニョーニ製のレーシングエキゾーストは標準装備。800ccのドゥカティ スクランブラーは、2019年モデルでアップデートされた。新型では、コーナリングABSが装備されるなどの変更を受けた。また、メーターには燃料計やシフトポジションの表示も加わった。スタンダードのアイコンに続き、2018年10月のインターモト(ケルンショー)で新型フルスロットルも発表された。

2015年 Scrambler Full Throttle ブラック(カタログメイン)ブラック
2015年 Scrambler Full Throttleブラック
新登場
2015年モデル
ドゥカティ Scrambler Full Throttle

ダートオーバルレーシングマシンをモチーフに、低いバーハンドルとフラットトラックシートを装備したバリエーションモデル。テルミニョーニ製のレーシングマフラーを採用し、日常での使い勝手とレーシーなスタイルを両立させている。

基本スペック

タイプグレード名 Scrambler Full Throttle
モデルチェンジ区分 新登場
型式 EBL-K102
発売年 2015
発売月 6
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2100
全幅 (mm) 845
全高 (mm) 1150
ホイールベース (mm) 1445
シート高 (mm) 790
乾燥重量 (kg) 170
車両重量 (kg) 186
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 V型(L型)
シリンダバンク角(°) 90
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 803
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 88
行程(ピストンストローク)(mm) 66
圧縮比(:1) 11
最高出力(kW) 54
最高出力(HP) 73
最高出力回転数(rpm) 8250
最大トルク(N・m) 67
最大トルク回転数(rpm) 5750
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 13.5
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火プラグ標準搭載・型式 DCPR8E
搭載バッテリー・型式 YT12B-BS
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 46
チェーンサイズ 520
標準チェーンリンク数 104
フレーム型式 トレリスフレーム
キャスター角 24
トレール量 (mm) 112
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 110/80R18
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 H
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 180/55R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 73
タイヤ(後)速度記号 H
タイヤ(後)タイプ チューブレス
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ