ホンダ | HONDA NS-1

車輌プロフィール

1991年2月に発売されたNS-1は、50ccの水冷2スト単気筒エンジンを搭載した、原付1種のスーパースポーツモデルだった。前後17インチホイールの「フルサイズ」原付スポーツとしては、87年から90年まで販売されていたNS50F(エアロ)の系譜に連なるものだったが、NS-1の特徴は、フルカウルになったことと、ヘルメット収納機能(メットイン)を持ったこと。通常のスポーツバイクなら燃料タンクにあたる部分が、収納スペースになっていた(この手法は、後のNC700シリーズなどでも使われた)。なお、燃料タンクはシート下に設けられ、給油口はリアカウル上部に設けられていた。NS50Fゆずりのエンジン(AC08E)の最高出力は、当時の自主規制値いっぱいの7.2psで、1リッター換算すると145ps以上というハイパワーを誇っていた。NS-1は、原付1種という「しきいの低さ」と、フルサイズなので自然体で乗車できること、収納スペースが存在してデイリーユースの利便性が高いこともあり、人気モデルとなった。1995年2月のマイナーチェンジでは、ヘッドライトがデュアル(2眼)タイプとなった。これは、400ccクラスのRVF(NC35)のイメージを踏襲したもの。NSRに寄らず、RVFというところが、汎用性の高いNS-1のキャラクターを表わしてもいた。1998年のカラー変更を最後にモデルライフを終え、翌年にはミニレプリカのNSR50も終了。それ以降、ホンダの原付1種にフルカウルモデルは存在していない(2018年5月現在)。

  1  2  ... 4  5  6  7  8  9  10  ... 12  13   
ホンダ NS-1のユーザーレビュー・写真
 
便利で速い

満足している点

・原付きとはかけ離れたサイズ
・馬力
・タンクにメットインがある

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

エヌワンを1年乗りましたが、自分はとても楽しかったです。
便利だし、学生の僕にはすごい良かった。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:めめめ
投稿日:2008-07-08 13:03:00
エヌワンを買ってかれこれ3年

満足している点

かなりの変態仕様になってきました…最初はフルノーマルから始まり…今やポート・キャブ・リード・チャンバー・足周り・っとフルチューンに…そこら辺のビック〇クーターは止まってるように思えて(爆)。とにかくやればやるほど味はでます(^^)12インチも良いですが、17インチもなかなかです…。

不満な点

タイヤが細いから恐いっていうけど…
テク無きゃ無駄に太いと抵抗だよ♪

これから購入する人へのアドバイス

良いバイクです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:昌也
投稿日:2008-06-24 13:34:45
正直かなりハマりました

満足している点

今までスクーターにのっていて、そろそろMTに乗りたいなぁ~って思っていた頃にNS-1に出会いました。正直かなりハマりました(笑)
CDIしかかわってないのに90km/hでる…かなり面白いバイクです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

これからも大事にのりたいバイクです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:鶴魂
投稿日:2008-06-17 16:56:27
さすが世界のHONDA

満足している点

20代前半にスクーターに飽き、馴染みの店でマニュアル(ミッション?)の練習にとNS-1を勧められ、デザインとメットインが気に入り購入。最初はエンストしまくり泣きそうになりましたが、2時間程乗り慣れると面白くて、ハマりました。
少しスピードが乗ると加速は良いし、(1万回転で90km/hぐらい出ました)車体が大きい分安定感もあるし、燃費もスクーターよりも良いです(リッター/3.5kmぐらい)。私はリミッターカット以外ノーマルですけど、イジればもっと速くなると思います。

不満な点

ただやっぱり車体が大きい分、
スタート時のエンジンの回転やクラッチ操作が難しいです。

これから購入する人へのアドバイス

5年間乗りましたが、エンジントラブルは無かったです(フェルターとかチェーンなどは交換したりしたけど)。さすが世界のHONDA。
しかし50ccで長距離は辛いです。普通2輪の免許を取得したので今度400ccのバイクに乗換えしますが、原付の内でNS-1はバイクの楽しさを教えてくれる良いバイクだと思います(スピード違反で赤切符/免停の辛さも教えてくれたけど)。
長くなりましが、最後まで読んでくれた方ありがとうございます。(コラムと言うより感想文になったかな?)

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:NS-1ありがと
投稿日:2008-05-31 14:12:41
街乗りから峠まで最高にフィット

満足している点

最高です。自作の左右出し超極太チャンバー。NSR80のエンジンボア。リアタイヤサイズアップ。他色々。4速でフロントタイヤ浮きます。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

街乗りから峠まで最高にフィットします☆
今日も岩手で彼のN1と競走してます☆☆

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:愁。
投稿日:2008-05-21 23:51:16
絶滅危惧

満足している点

自分は免許とってスクターに乗っていたのですが、スロットを回すだけで進むというのに飽きてしまいました。「なら、ミッション買おう」として買ったこのバイクがこれでした^^
でかい原付には見えないくらい大きいです。あと早いリミッターカットだけで90km/hくらいでます(原付の最高法廷速度は30km/hですけど)。
あとは、なんと言ってもほかのバイクにはないメットイン。とても大きくフルフェイスのメットも入っちゃうほどでした。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

現在2ストは絶滅しかけているらしいので、
皆さん早めに買って大事にしてやってくださいなw

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ホットコーヒー
投稿日:2008-05-11 07:13:00
6ダボとの2台持ち

満足している点

6ダボとの2台持ちですが、こっちの方が乗ってます(笑)自分のは一通り弄って72cc登録ですが、本気で走ると250の友達もついて来れないほどです!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

R16をレプソルカラーのフルフェで走ってるのが自分ですので、声掛けて下さい!(笑

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:とし
投稿日:2008-04-30 06:51:49
速くてデカイ

満足している点

高校生の頃に乗ってました。速くてデカイですね…。90ccぐらいのスクーターはぶち抜けます。リミッターカットだけでも充分楽しめます!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

お金に余裕があるなら、チャンバーは必須アイテムですね!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:
投稿日:2008-04-24 13:59:52
中古で購入。

満足している点

乗り初め現段階では、ポッシュのCDIポッシュファンネルにtarget制チャンバーのみですが、パワーバンド入った瞬間は最高です。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

今後はライトの球をデイトナブルー球に交換しようと思ってます。

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:NS-1に乗り初め
投稿日:2008-04-10 23:14:30
捕まらないように

満足している点

BRDチャンバーとの相性がいいです。
ドリブンスプロケットの歯数を減らせば、120kmは楽々でます。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

捕まらないように気をつけて。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:見習い調理師
投稿日:2008-04-02 23:28:56
  1  2  ... 4  5  6  7  8  9  10  ... 12  13