ジレラ | GILERA GP800ie

車輌プロフィール

ジレラ・GP800ieは、2008年に発売された大排気量スクーターだった。スクーターといえば、単気筒か並列2気筒エンジンが一般的だが、GP800ieに搭載されたのは、バンク角90°の水冷Vツイン。排気量は839.3ccで、ジレラと同じピアジオ・グループにあった(当時)アプリリアのネイキッドモデル、マーナ850と同型のユニットだった。ジレラ自身が、「スーパーGTスクーター」と称したGP800ieは、オートマチック車ながら0-100km/h加速を5.7秒、最高速は200km/hを記録(カタログ値)するハイパフォーマンスぶり。ダブルクレードル式のフレーム構造、41mm径のフロントフォーク、アルミ製スイングアーム、フローティングキャリパー採用のディスクブレーキ(前はダブルディスク)など、車両の構成や装備はスポーツバイクそのものだった。なお、スクーターモデルとして、CVT式の無段変速機を採用していたGP800ieだが、運転には大型二輪免許(マニュアル免許)が必要。AT限定の大型二輪免許には、排気量650cc以下という制限があったためだった。[追記]AT限定の大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。そのため、GP800ieは、発売10年を経てAT限定二輪免許で運転することができるようになった。

ジレラ GP800ieのユーザーレビュー・写真
 
速い!!

満足している点

とにかく速い?
エンジン音、響きが良い!
可動式シールドが良い!
最高速に挑戦したが、先に自分の限界がきてしまった 190km/hで。
エンジンブレーキが思いの外、効く!!

不満な点

身長178cmの自分でも足付きが悪い。
低速走行が難しい。

これから購入する人へのアドバイス

車体が重く高いので、身長が無いと厳しいかも?

総合評価: 4
年式:2008年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:キドウ
投稿日:2010-11-04 08:24:15
ジレラは目立ちます。

満足している点

・世界最大排気量のビッグスク。
・コンパクトな車体に840CCV2気筒。
・75馬力、0-100Km/hは5,7秒の俊足。
・迫力の2本出しマフラー、V2サウンド。

不満な点

・車高高い。
・細かい作りが雑。

これから購入する人へのアドバイス

目立ちたい人にはおすすめ。

総合評価: 5
年式:2009年  燃費:一般道:15.0km/L  高速道:20.0km/L
投稿者:バイク小僧
投稿日:2010-01-12 16:42:23