ジレラ | GILERA GP800ie

車輌プロフィール

ジレラ・GP800ieは、2008年に発売された大排気量スクーターだった。スクーターといえば、単気筒か並列2気筒エンジンが一般的だが、GP800ieに搭載されたのは、バンク角90°の水冷Vツイン。排気量は839.3ccで、ジレラと同じピアジオ・グループにあった(当時)アプリリアのネイキッドモデル、マーナ850と同型のユニットだった。ジレラ自身が、「スーパーGTスクーター」と称したGP800ieは、オートマチック車ながら0-100km/h加速を5.7秒、最高速は200km/hを記録(カタログ値)するハイパフォーマンスぶり。ダブルクレードル式のフレーム構造、41mm径のフロントフォーク、アルミ製スイングアーム、フローティングキャリパー採用のディスクブレーキ(前はダブルディスク)など、車両の構成や装備はスポーツバイクそのものだった。なお、スクーターモデルとして、CVT式の無段変速機を採用していたGP800ieだが、運転には大型二輪免許(マニュアル免許)が必要。AT限定の大型二輪免許には、排気量650cc以下という制限があったためだった。[追記]AT限定の大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。そのため、GP800ieは、発売10年を経てAT限定二輪免許で運転することができるようになった。

GP800ieに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2022年11月21日

    33グー!

    昨日開催した第3回おはよう鹿児島バイクミーティングにご参加いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️

    今回は合計30台の参加でした😊

    また次回以降のご参加をお待ちしております😁

  • 2022年08月05日

    28グー!

    マリンポート鹿児島で久しぶりにエンジンをかけたイタリア車2台が顔合わせ✌️

  • 2021年10月09日

    34グー!

    車検準備中!!!
    現在車検切れてしまっております。
    忙しーて車検行く暇ないです(笑)

    さらにタイヤが中々手に入らなくて、、、
    やっとこさ、昨日交換完了😁

    持ち込みなんですが、お家の近所にあるフクエイタイヤさんで交換して頂きました。
    ありがとうございますm(_ _)m

    仮ナンバーも貰ってきました。
    あとは、アレとソレとコレをやって整備完了したら
    月曜日は自分に変わって友人が陸運局のラインに持ち込んできます。
    無事何も無く通るように整備中🤣🤣🤣
    まっ、イタ車なんで大丈夫っしょ(笑)

  • GP800ie

    2021年05月08日

    34グー!

    ラッピング工事中‼️

    全塗装したマツダレッドから
    ラッピングでメッキレッドカーボン仕様へ改装
    フロントカウルのみ終えました😆

    遠目ではあまり変わりないけど
    近寄ったらなかなか良い✌️
    リヤは明日以降にして
    今日はもう寝ようっと😁

  • GP800ie

    2021年05月03日

    43グー!

    ジレラGP800に😁😁😁
    ポータブルのカーナビ7インチ
    レーダー探知機、ETC
    取付完了❗

    中古パーツでフル装備にしてみました。
    めっちゃ豪華になったし〜
    あと、エアモニ欲しい😄

  • GP800ie

    2021年01月16日

    24グー!

    このマシンは自力で全塗装してます。

    マツダレッドと黒メタにしてます。
    やっすい新品サイレンサーをネットで購入して
    ステンレスのパイプに自作フランジにて制作してます。
    フランジカバーは本物だったりします( *^艸^)
    シートの生地はスエードで冬場は暖かい(^^)

    プーリーはマロッシを選択してます。
    シグナルグランプリの全開加速は、、、(笑)