すべてが安くなるのが理想ですが、ここでは、どれかひとつを教えてください!

ganjoさん 2016年1月21日 14:25:50
基本的に気に入ったバイクは欲しいので買いたくなる。買えないと乗れないからね。大人になって買えるようになった。複数台購入した。安ければもっと欲しいものがある。欲しいけどぼったくり的なバイクメーカーもあるので、3台くらいが現状。
HAWKさん 2016年1月20日 15:12:22
なにはなくともまずは、車両でしよ? この際、性能云々よりは、安いバイクをどんどん出しなさい。
英ちゃんぺさん 2016年1月20日 13:33:02
ガソリン代や通行料金に消費税かけるな!
YASUさん 2016年1月20日 13:14:34
保険代の軽減が一番でしょ!若年層には負担が大きすぎる
toshiさん 2016年1月20日 10:32:27
複数のバイクを持ちたいので任意保険を含めた諸経費が1台分で済めば1番ありがたい。同時に2台は乗れないんだから、リスク等は一人分でいいように思うけどね。
アハさん 2016年1月20日 02:05:10
バイクという乗り物の特徴を鑑みれば、車両代も、パーツ代も、保険料も、四輪のそれより多少高くても目をつぶれる。 ただし高速料金、テメーはダメだ
七夜 黄理さん 2016年1月20日 01:50:59
高速とか別に乗りたいと思わないし、乗るならクルマでいい。 時間をお金で買うシステムとして高速はあるのだから、時間を惜しむ人が使うという意味では、確かに乗りたくなるのだろうけど。 乗りたくても乗れない人の大半は、車両が買えないと思いますが、どーなんでしょうかね。
ダイポンさん 2016年1月20日 00:54:42
なんで?軽四と同じ高速料金?未だに謎…
ダイポンさん 2016年1月20日 00:53:46
なんで?軽四と同じ高速料金?未だに謎…
Lightwaverさん 2016年1月20日 00:22:51
日本の高速料金は異常。タダか年間数万円までのパスでのり放題が世界の標準。高い高速料金が東京一極集中を生み出し、物価を押し上げ、産業の発展を阻害している。