ヤマハ | YAMAHA SR400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

SR400の初登場は1978年3月のこと。その前年の東京モーターショーで「来春発売予定」として展示され、その通りリリースされた。デビューから幾星霜、ヤマハが誇る日本の名車となり、愛されつづけるロングセラーモデルの代表格と言っても過言ではない。発売から数十年後の目線では、「重厚でクラシカルな外観」なように感じされるが、登場した70年代においては、単気筒の軽快なスポーツバイクという位置付けで、車重も軽くハンドルの取り回しもしやすい高い操作性が好まれていた。2008年からの排出ガス規制に対応しきれず、惜しまれながらいったん生産終了になったが、フューエルインジェクションを搭載した環境規制対応モデルが開発され、2010年モデルとして再デビューを果たした。生産台数が多いことから手頃な値段で手に入るのもSR400の大きな魅力。あまり荒い乗り方をするバイクではないため、走行距離は長くても程度の良いものが多いのもポイントだ。ややレトロなフォルムはオーナーの世代を選ばず、シニアが乗ればシックに、ティーンが乗ればフォーマルにキマるビジュアルの良さも人気の秘密。見た目によらず軽くて乗りやすいため、女性ライダー人気も高い。キック一発でエンジンの鼓動が始まる、バイク乗りだけが知る、あのたまらない一瞬を得るためにSR400を選ぶライダーは少なくない。そして単気筒ならではの心地よい振動。クラッチワークがややシビアな傾向はあるものの、低速域から一気に吹き上がる加速感は車重の軽さともあいまってたまらない乗り味となっている。買ったときのままシンプルでオーソドックスなフォルムを楽しむもよし、カスタムパーツの豊富さを生かしてさまざまなスタイルにカスタムするのもよし。乗る人の好みに合わせ、非常に幅広い楽しみ方ができるのも魅力だ。2017年には、排出ガス規制の強化に伴い、再び生産が終了したが、翌2018年11月には、規制適合モデルが再々デビューし、現役モデルとして新車ラインナップに復帰した。しかしながら、2年半後の2021年3月には「ファイナルエディション」と1,000台限定の「ファイナルリミテッド」が発売され、平成32年(令和2年)規制に適合することなく、モデルライフを終えた。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   
ヤマハ SR400のユーザーレビュー・写真
 
シングルならではの振動

満足している点

最近購入したけど大満足です。
速くはないけどシングルならではの振動は凄くて見た目も最高です。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

興味がある方にはオススメします。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:シングル
投稿日:2006-05-07 18:36:03
空冷単気筒キックスタート式が、新車で買える幸せ

満足している点

「空冷単気筒キックスタート式が、新車で買える幸せ」。SRの魅力はこれに尽きると思う。しかも量産車・日本製で!!

クラシカルな趣ある車体でもスタンドセンサーやイモビライザーなどの先進装備も充実。排ガス規制で2007年で生産終了の噂も立つが、SRが絶版の日を迎えてもストックパーツは幾らでもあり、他車のような部品探しの苦労は殆ど無いだろう。さらに、アフターパーツは駄品良品迷品逸品が山ほど出ている。

不満な点

フレームのケレンが甘く溶接周りのボツボツが気になったり、目に見えるとこだけ綺麗に仕上げるという手抜きな部分で減点させてもらった。

これから購入する人へのアドバイス

末永く付き合えるバイクは日本車では唯一、このSRなのだ。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ハル
投稿日:2006-05-05 08:35:22
最高

満足している点

キックオンリーのSR、最高です。
イっちゃいそうなトルク感、やみつきです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

このモーターサイクルに出会えて良かった…。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:CLASH
投稿日:2006-03-15 19:32:12

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

最高~~

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:RR
投稿日:2006-03-08 23:08:25
OK!

満足している点

2年前に購入して以来、毎日のように乗っています。
SRのいいところは豊富なパーツと、
単気筒ならではの改造のしやすさですね。

不満な点

振動がやや強め??くらいですね。

これから購入する人へのアドバイス

すごく気に入っています。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:Bjork
投稿日:2006-03-06 03:41:00
一番の魅力はシングルサウンド

満足している点

ビックシングルに乗りたくてSRを買いました。やはり一番の魅力はシングルサウンドですね~シングル独特のドコドコ感がたまらなくイイ音です! 最初はキック始動に手間取りましたが慣れてくると簡単ですよ。キック一発でかかった時なんかは、俺のバイクとしてSR自身が認めてくれたんだなぁ と実感しました。遅いと言われるシングルバイクですが、街乗りでは最高です。振動のほうですが手にブルブルきますね(笑)アイドリング状態でミラーがかなり揺れます。まあ SRの味でしょう。

不満な点

低速の加速はかなりいいですよ、80くらいまでは簡単に吹け上がります、文句ないですね。100km/h以上出して走る場面はそんなにないと思うので、タウンユースであれば逆に乗りやすいですし、パワーをすべて使い切る楽しみも味わえますね。

これから購入する人へのアドバイス

社外パーツが豊富なので自分だけのSRを作る楽しみもあるのではないでしょうか? バイク=早く走る という人には物足りないかもしれませんが、バイク=スタイル の人には絶対オススメですね

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:グレッチ
投稿日:2006-02-23 12:35:00
乗ってて飽きないヤツです!

満足している点

TWから乗り次いだけど、同じ単気筒でも一発一発重みが違いますね。
単気筒の楽しさを十分発揮できる素晴らしいバイクです!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

カスタムパーツも無数にあって、みんなそれぞれ違ったバイクにできるってのも魅力のひとつですね! キックのコツを覚えると、毎回エンジンかけるときが楽しみでしょうがないです(笑)

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:たなたな
投稿日:2006-02-16 02:26:56
振動スゴい

満足している点

やはり音・振動スゴいですよ!

不満な点

この前走ってる途中、振動でナンバーのネジが外れてて…
無くしちゃいました(ToT) 皆さんも注意しましょ!!

これから購入する人へのアドバイス

さすが6年間憧れてた甲斐のあるバイクです!
ちなみに自分は、トラッカー仕様です。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:スライムボール
投稿日:2006-02-08 19:41:54
SRサイコー(*^▽\')ノ

満足している点

振動がすごすぎです(゚o゚)音もいいです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

最初はTW200とSR400でどっちにしようか迷っていたんですが、
SRにしてよかったです。TWではこの振動と音はでない!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ストバイ
投稿日:2006-02-01 22:31:05
かなり迫力のあるバイク

満足している点

パーツも腐るほどあって、いろいろな改造ができて最高(^^)/

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

最初にバイクを探してた時はSRなんか別に興味もなく、欲しいとも思わなかったけど…。でも実際に現物を目の前にして、かなり迫力のあるバイクで、すぐにSRに決めました♪♪ 自分はトラッカー仕様にしてます(^ε^)☆

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:SR君♪
投稿日:2006-01-31 02:16:41
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11