ヤマハ | YAMAHA SR400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

SR400の初登場は1978年3月のこと。その前年の東京モーターショーで「来春発売予定」として展示され、その通りリリースされた。デビューから幾星霜、ヤマハが誇る日本の名車となり、愛されつづけるロングセラーモデルの代表格と言っても過言ではない。発売から数十年後の目線では、「重厚でクラシカルな外観」なように感じされるが、登場した70年代においては、単気筒の軽快なスポーツバイクという位置付けで、車重も軽くハンドルの取り回しもしやすい高い操作性が好まれていた。2008年からの排出ガス規制に対応しきれず、惜しまれながらいったん生産終了になったが、フューエルインジェクションを搭載した環境規制対応モデルが開発され、2010年モデルとして再デビューを果たした。生産台数が多いことから手頃な値段で手に入るのもSR400の大きな魅力。あまり荒い乗り方をするバイクではないため、走行距離は長くても程度の良いものが多いのもポイントだ。ややレトロなフォルムはオーナーの世代を選ばず、シニアが乗ればシックに、ティーンが乗ればフォーマルにキマるビジュアルの良さも人気の秘密。見た目によらず軽くて乗りやすいため、女性ライダー人気も高い。キック一発でエンジンの鼓動が始まる、バイク乗りだけが知る、あのたまらない一瞬を得るためにSR400を選ぶライダーは少なくない。そして単気筒ならではの心地よい振動。クラッチワークがややシビアな傾向はあるものの、低速域から一気に吹き上がる加速感は車重の軽さともあいまってたまらない乗り味となっている。買ったときのままシンプルでオーソドックスなフォルムを楽しむもよし、カスタムパーツの豊富さを生かしてさまざまなスタイルにカスタムするのもよし。乗る人の好みに合わせ、非常に幅広い楽しみ方ができるのも魅力だ。2017年には、排出ガス規制の強化に伴い、再び生産が終了したが、翌2018年11月には、規制適合モデルが再々デビューし、現役モデルとして新車ラインナップに復帰した。しかしながら、2年半後の2021年3月には「ファイナルエディション」と1,000台限定の「ファイナルリミテッド」が発売され、平成32年(令和2年)規制に適合することなく、モデルライフを終えた。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   
ヤマハ SR400のユーザーレビュー・写真
 

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

自分なりにかなり気に入ってます(^O^)/

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:TOMO
投稿日:2006-09-03 02:20:30
乗り心地がたまらない

満足している点

SRを高校時代に友達が乗っていて、借りて乗る程度でしたが…その時のSRの乗り心地がたまらず、6年前を思い出し、ついに念願のSRを購入。

不満な点

カスタムでどうにでもなります。

これから購入する人へのアドバイス

現在カスタム中です。今はまだガラクタの固まりが庭に転がっている様な状況ですが、秋頃までには、チョッパーを極めたいと思っています。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:まつり2号
投稿日:2006-08-17 22:13:00
とても乗りやすい

満足している点

まだ買って一週間ですが、とても乗りやすく二速三速でももりもり加速します!振動もここちいいです! 自分はCD50からの乗り換えなのでそれほどパワー不足は感じませんでした。

不満な点

しかし2001年から排ガス規制ができたので、マフラーが糞静かです。

これから購入する人へのアドバイス

マフラーの静かさで、満点じゃなく四点にさせてもらいました。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:マイクロμ
投稿日:2006-08-12 16:56:28
改造しやすい

満足している点

改造しやすいバイクナンバー1!

不満な点

キックが面倒かな

これから購入する人へのアドバイス

カスタムするならSR!

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:toshi
投稿日:2006-08-03 09:55:00
SR最高!!

満足している点

SR買ってもう半年を過ぎました。通学のときなど毎日乗っています。本当に乗っていても楽しいバイクだし、雑誌なんかを見ても色々カスタムされたSRがあって楽しいです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

今後はカフェを目指していろいろパーツを探したいと思っています。
本当にいいバイクに出会えたと思っています。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:SR
投稿日:2006-08-01 01:38:00
愛着無しには乗れない

満足している点

SRに乗りたくて免許を取って、購入からほぼ毎日乗っています。

不満な点

他の400ccクラスのバイクに比べて、走らない曲がらない止まらない。そんなSRであえて走り込むのも楽しいです。

これから購入する人へのアドバイス

社外品のパーツが充実していて、自分の好きに改造できるのもいいですね。ただシングルならではの振動がすごいので、日頃のメンテが欠かせませんね。ボルト落としたりするのは日常茶飯事。愛着無しには乗れない。それもSRのいいところかもしれません。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:なおや
投稿日:2006-07-14 15:04:29
SR最高です。

満足している点

見た目がまずかっこいー!
マフラーを交換しましたがドコドコかなりいー音になりました。
これからチョッパー風にしていく予定です!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オススメですよ~。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:まぐ
投稿日:2006-07-01 17:37:26
チョッパースタイル

満足している点

なんといってもパーツの豊富さ!
同じSRでもまったく違うバイクになるからね!
ちなみに自分はチョッパースタイルにしてます!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

乗るだけじゃなく、カスタムする楽しみもある!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:SR
投稿日:2006-06-29 05:14:30
振動も心地よい

満足している点

今年、中免を取得しました♪
乗るバイクはSRと決めていました!
初めて乗った感想としてはキック始動がうまくいかず大変だったのと、振動がすごく壊れてるのかとちょっと心配になりました(笑)
ですが、今ではキックも一発! 振動も心地よくなりましたo(^-^)o

不満な点

最高速は130ぐらいで全然速くはないけど、
加速はなかなか速く気持ちがいいです♪

これから購入する人へのアドバイス

オススメのバイクですね☆

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:チン
投稿日:2006-05-28 11:41:40
単車の基本系

満足している点

10代の頃はレプリカばかり乗っていましたが、最近路線変更してSRを購入。レプリカ系は良く走って良く止まって良く曲がる、SRはすべて逆!?だからこそきちんと操作できます。

不満な点

あまりパワーはないけど、ほんとに単車の基本系ですね!
その気になれば峠も攻めれますよ!!

これから購入する人へのアドバイス

純粋に走る事を楽しめる単車です。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ぶぃ?ん
投稿日:2006-05-23 03:37:55
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11