ヤマハ | YAMAHA SR400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

SR400の初登場は1978年3月のこと。その前年の東京モーターショーで「来春発売予定」として展示され、その通りリリースされた。デビューから幾星霜、ヤマハが誇る日本の名車となり、愛されつづけるロングセラーモデルの代表格と言っても過言ではない。発売から数十年後の目線では、「重厚でクラシカルな外観」なように感じされるが、登場した70年代においては、単気筒の軽快なスポーツバイクという位置付けで、車重も軽くハンドルの取り回しもしやすい高い操作性が好まれていた。2008年からの排出ガス規制に対応しきれず、惜しまれながらいったん生産終了になったが、フューエルインジェクションを搭載した環境規制対応モデルが開発され、2010年モデルとして再デビューを果たした。生産台数が多いことから手頃な値段で手に入るのもSR400の大きな魅力。あまり荒い乗り方をするバイクではないため、走行距離は長くても程度の良いものが多いのもポイントだ。ややレトロなフォルムはオーナーの世代を選ばず、シニアが乗ればシックに、ティーンが乗ればフォーマルにキマるビジュアルの良さも人気の秘密。見た目によらず軽くて乗りやすいため、女性ライダー人気も高い。キック一発でエンジンの鼓動が始まる、バイク乗りだけが知る、あのたまらない一瞬を得るためにSR400を選ぶライダーは少なくない。そして単気筒ならではの心地よい振動。クラッチワークがややシビアな傾向はあるものの、低速域から一気に吹き上がる加速感は車重の軽さともあいまってたまらない乗り味となっている。買ったときのままシンプルでオーソドックスなフォルムを楽しむもよし、カスタムパーツの豊富さを生かしてさまざまなスタイルにカスタムするのもよし。乗る人の好みに合わせ、非常に幅広い楽しみ方ができるのも魅力だ。2017年には、排出ガス規制の強化に伴い、再び生産が終了したが、翌2018年11月には、規制適合モデルが再々デビューし、現役モデルとして新車ラインナップに復帰した。しかしながら、2年半後の2021年3月には「ファイナルエディション」と1,000台限定の「ファイナルリミテッド」が発売され、平成32年(令和2年)規制に適合することなく、モデルライフを終えた。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   
ヤマハ SR400のユーザーレビュー・写真
 
始動から楽しいバイク

満足している点

・トルクがあり走りやすい
・軽い
・カスタムし放題
・維持費が安い
・誰でも車種が分かる
・どこの販売店でも見てもらえる
・なによりキックがカッコいい

不満な点

全部分かってて買ったので、特になし。

これから購入する人へのアドバイス

一度乗ってみましょう。
始動から楽しいバイクは珍しいですよ。

総合評価: 5
年式:1993年  燃費:一般道:21.0km/L  高速道:24.0km/L
投稿者:貧乏学生
投稿日:2010-02-11 11:48:10
レトロバイク

満足している点

カスタムパーツが豊富で自分なりの一台に仕上がる。
バイクを「楽しむ」という点についてはピカイチだと思います。
また、取り扱っている販売店さんが多いので、私のように引越しが多い人にはかなりお勧め。どこでも対応してくれる。

不満な点

遅い。スピードを求めることは難しいかも。

これから購入する人へのアドバイス

自分がバイクに何を求めるか?ということを前提において、はずせない部分がSRにあるのであればいいと思います。
キックスタートがいい人とめんどくさい人に分かれるので、一度販売店さんにエンジンだけかけさせてもらって感覚をつかんでみては…?

総合評価: 4
年式:2000年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:きし
投稿日:2010-01-25 02:13:29
癒し単車 NO1

満足している点

沢山あって書ききれないかも。
キックに始まりエクゾーストノート・振動・各部の仕上げ塗装・カスタムの遣り甲斐・などなど…
まだまだ数えきれない程ありますね!!

不満な点

特に無し。一つだけ排気量600cc位だったら、尚更グーでしたね

これから購入する人へのアドバイス

好きになれる人には最高です。
ガンガン飛ばしたい人にはペケですね。景色楽しんだり、ワインディング&舗装済林道など、現実的な速度でライドしてこそ、本当の良さが解ると思います。末長く付き合える相棒になること間違い無しです!!
因みにmy SRはチューン&カスタムしておりますので、かなりパワフルで速いですよ!!

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:31.0km/L  高速道:28.0km/L
投稿者:おじさんライダー
投稿日:2010-01-17 16:09:54
初バイクSR400

満足している点

・ノーマルでもカッコいいしエンジンの音(4000回転まで)と振動がたまらなくいい。
・のんびり走っても楽しい(50km/h5速が最高)
・足つき性は教習車のCBと比べて若干余裕がある感じ。
・キックスタートはバイクと一体になった気がする(気合が入ってなかったりエンストして焦っていると一発で掛かってくれない)。
・日本の道路では十分使い切れるパワー(僕は力不足に思わない)

不満な点

・タイヤが細く後から見ると原付に見えるようで、車列の中で普通に走行してても強引に追い越しされることがよくある。
・シートの下はスペースがほとんどなく、車検証入れにショップのメンテナンスノート(手帳サイズ)すら入らない。
・80km/h以上出すとそれまでの気持ち良い振動が一変し、かなりキツい振動になる。
・クラッチが教習車CBより1.5倍位重い。
・フロントディスクブレーキは癖がある(最初はなかなか効かないが握り込んでいくと、いきなりガツンとくる)。
・5000回転以上回すとカブみたいな安っぽい音になる。
・ギアも硬い段があったり、Nから1速にするとき半クラにしないと入らないときがあり、若干癖がある。

これから購入する人へのアドバイス

「不満な点」にたくさん書いてしまったけど、みんなこのバイクの味だと思ってください。自分にとってはいい相棒です。
キックスタートは皆さん心配するでしょうけどデコンプを使って手順通りやれば簡単にかかります。力のない女性の方などは、バイクの右側に立って右ステップに左足を乗せ、ジャンプしてキックするといいでしょう。エンジンが暖まっているときは、キックしきったタイミングでアクセルを煽るとかかりやすいです。又カブったときはデコンプを握りアクセルを全開にして10回位キックするといいでしょう。
以上長々となりましたが、味があってとても楽しいバイクなので、少しでも興味があるなら是非乗って下さい。お勧めです。

総合評価: 4
年式:2002年  燃費:一般道:29.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:しんや丸
投稿日:2009-12-26 21:01:48
リッターバイクから買い替え

満足している点

昔仕事仲間がSRを所有してました
一度は乗ってみたかったので買い替え
17インチのバイクから18インチのバイクに変えたので最初は違和感があったけど乗りやすい
高速は不向きだが飛ばし屋じゃないのでおいらにはピッタシ
リッターバイクが重かったので取り回しが軽い

不満な点

新車で買ったのに錆が早い
チューブタイヤは今の時代に合わない
振動でナットが緩んだ

これから購入する人へのアドバイス

トコトコ走るには楽しいバイク
初心者にも勧められる
キックスタートは最初はてこずっても慣れれば苦じゃない

総合評価: 4
年式:2008年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:24.0km/L
投稿者:おじん
投稿日:2009-11-19 19:30:49
バイクの原型

満足している点

給排気をカスタムしただけで燃調が合えば、
明らかに加速感が変わる解りやすいエンジン。
ハンドル周りのスイッチ類が古臭くてGOOD!!
トンネルな中を走行してる時、
トンネルの中で響く音がハーレーに負けず劣らず。
60㎞走行は素晴らしく心地好い。

不満な点

やはり、速く走るのにはむいてない。
信号待ちでエンストすると、焦る。

これから購入する人へのアドバイス

カスタム済み車は特に当たり外れが多いし、パーツは豊富でリーズナブルですから、ノーマルを購入しカスタムする事をお勧めします。

総合評価: 4
年式:1999年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:SR
投稿日:2009-11-11 11:40:47
いいバイクです!

満足している点

ほかのバイクにはない心地よい振動で、いつまでも乗ってたい気持ちにしてくれるバイクです。タマ数が多いですが、カスタムパーツが豊富にあり、人とは違った自分だけのSRにしていくのも楽しみの一つです。

不満な点

ほかの方々も書いている通り、スピードを出せるバイクではありません。
また長時間のツーリングは、速度出ない&振動激しいバイクですのでちょっと辛いです。

これから購入する人へのアドバイス

17歳で免許を取ってからの4年間で7台のバイクを乗ってきましたが、一番バイクらしいバイクだと思います。バイクパーツ店などで、同じSR乗りに話しかけられることもあり、いろいろな経験をさせてくれるバイクでもあります。
皆さんもぜひ一度乗ってみてください。

総合評価: 4
年式:2002年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ベイファン
投稿日:2009-10-17 16:38:23
振動はSRの個性

満足している点

とにかく乗ってて楽しいバイクです。単気筒なので出だしが速く街乗りに最適であり、ツーリングも400ccある排気量のおかげですごく楽しめます。

不満な点

・単気筒であるがゆえにスピードは出ません。
・最高速は140キロ程度。
・80キロを超えた辺りから振動が強くなってきます。

これから購入する人へのアドバイス

・日本で速度制限のない公道はなく、そもそも120キロ出れば必要十分であること。
・振動はSRの個性であり、その振動があるからこそ乗っていて楽しいこと
上記を考えると、このバイクに欠点はありません。100点満点のバイクです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:のりお
投稿日:2009-08-27 16:27:00
愛着の湧くバイク

満足している点

大変愛着の湧くバイクです。

不満な点

難点は機嫌を損ねるとエンジンがなかなかかかりません(T_T)

これから購入する人へのアドバイス


総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:サニ
投稿日:2009-05-12 23:53:59
他にはないかっこよさ

満足している点

エンジンがキックのみなので、他のバイクにはないカッコ良さがある。

不満な点

逆にキックなので乗る前は憂鬱だった。

これから購入する人へのアドバイス

パーツも多いしカスタムしやすい。

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:tuka
投稿日:2009-04-30 15:58:00
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11